社会福祉会館 お知らせ
成年後見制度入門講座のお知らせ
日 時 令和4年1月29日(土)
午前10時~11時30分
場 所 社会福祉会館 会議室(3階)
内 容 成年後見人としても活動する弁護士が、成年後見制度の基本について、分かりやすくお話します。
講 師 杉原浩介氏(神谷明文法律事務所勤務)
対 象 市内在住または在勤の方ならどなたでも(先着70名)
参 加 費 無料
受付開始 令和3年12月16日(木)午前9時
直接ご来館頂く他、電話・Eメールでも受け付けております。(先着順)
参加を申請される際に氏名・電話番号をお伺いいたします。
注意事項 *感染予防対策のため、参加される方は、咳エチケットの励行、マスクの着用をお願いいたします。
*風邪症状や発熱のある方、だるさや息苦しさがある方は、参加をご遠慮ください。また、これらの方と接触がある(あった)方も参加をご遠慮いただけますようお願いいたします。
*当日は、健康チェックを行い、健康状態によっては、参加をお断りさせ
ていただくことがあります。
*社会情勢等により変更が生じる場合があります。
開催状況につきましては、以下までお問い合せください。
問い合せ 社会福祉協議会 総務課 生活相談係 【0566-77-0284】
Eメール seikatsu-soudan@city.anjo.aichi.jp
「あんじょう社協だより」題字デザインのデザイン募集
みなさまに親しまれる広報紙を目指し、令和4年度の題字部分のデザインを広く募集します。
使用期間 | 令和4年4月号~翌年3月号の各号(12か月分) |
---|---|
応募資格 | 市内在住・在学・在勤の方 |
作品条件 |
①「あんじょう社協だより」が横書きで入っていること。 ②サイズ(縦13cm×横36cm) ③書体や作成方法は自由ですが、平面の紙作品で本人が創作した未発表の作品に限ります。 ※イラスト素材集などからの転用は不可です。 ※使用できるキャラクターはハートン、きーぼーに限ります。 ※掲載時は題字スペースの大きさ(縦6.5cm×横18cm)になります。 |
募集期間 |
令和3年11月1日(月)から12月15日(水)まで ・持参受付 午前8時30分から午後5時15分まで(日、月、祝日を除く) ・郵送 12月15日(水)必着 |
応募方法 |
所定の応募用紙を添付して、作品を郵送または社会福祉会館窓口まで直接お持ちください。 ※応募用紙は社会福祉会館、市内福祉センターにて配布のほか、安城市社協ウェブサイトからもダウンロードできます。 ※採用作品の著作権は安城市社協に帰属します。 |
チラシ 募集要綱 題字用紙 |
※題字募集要項に応募用紙が付いています。 ※印刷してお使いください。 |
提出先・問い合わせ |
〒446-0046 安城市赤松町大北78番地4 安城市社会福祉協議会 総務課 企画財務係 ☎(0566)77-2941 |
|
赤い羽根共同募金 「CBCチャリティ募金 広げよう子どもの食支援事業費」、「つながりをたやさない社会づくり事業費」共同募金配分金受配申請の募集について
愛知県共同募金会にて、「CBCチャリティ募金 広げよう子どもの食支援事業費」、
「つながりをたやさない社会づくり事業費」の助成の募集を開始します。
【受付期間】令和3年9月30日(木)から10月27日(水)まで
申請等につきましては、直接愛知県共同募金会へお問い合わせください。
詳しくは、愛知県共同募金会ウェブサイトにてご確認ください。
赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール入賞者作品展示の会場及び展示期間変更のお知らせ
安城市福祉まつりにて作品展示を予定しておりましたが、、新型コロナウイルス感染症拡大防止により開催が中止となりましたので、表記のとおり会場及び展示期間を変更します。
展示会場 | 安城市社会福祉会館 2階ロビー(赤松町大北78番地4) |
---|---|
展示期間 |
令和3年11月6日(土)、11月9日(火)~11月13日(土) 午前9時から午後5時まで ※日・月曜日は休館 |
弁護士・司法書士による後見制度市民相談会
自分自身やご家族について成年後見制度のご利用考えている方、弁護士や司法書士に詳しく相談してみませんか?
■と き
弁 護 士 後見制度の利用について法律全般に関する相談に応じます。
11月13日(土)、12月22日(水)
司法書士 後見開始申立書等の書類作成や相談者の主訴の整理に応じます。
10月9日(土)、11月24日(水)、12月11日(土)
いずれも 1組目 午後1時30分~午後2時15分
2組目 午後2時15分~午後3時
■ところ 安城市社会福祉会館1階 相談室
■受 付 予約優先(先着順)※前々日までに予約
■申込み 安城市社会福祉協議会 総務課 生活相談係
(安城市赤松町大北78番地4 安城市社会福祉会館内)
電話 0566-77-0284 / FAX 0566-73-0437