社会福祉会館 お知らせ

令和4年度 お楽しみ会「伊賀の里モクモク手作りファームに行こう!」参加者を募集します!

令和4年度赤い羽根共同募金 お楽しみ会

日帰りバス旅行で伊賀の里モクモク手作りファームに行きませんか?

 

日時

令和4年6月4日(土)午前8時15分から午後5時30分まで(予定)

場所

 伊賀の里モクモク手作りファーム(三重県伊賀市)
 安城市社会福祉会館 出発・帰着

対象

 市内在住でひとり親家庭の子ども(高校生まで)とその家族、友人

定員

 40名(先着順)

参加費

 本人・同居家族  1,000円
 別居家族・友人  1,500円

昼食

 園内「BuuBuuハウス」にてバーベキュー

申込

 5月7日(土)午前9時から5月19日(木)午後5時まで
 安城市社会福祉会館窓口で受付(日・月・祝日休館)
 ※5月7日(土)午後1時以降は電話受付も可

チラシ

お楽しみ会 「伊賀の里モクモク手作りファームに行こう!」(PDF形式:727KB)

 

申込・問合せ

 総務課事業係  電話 77-2945

その他

 ・この事業は市民のみなさまからお寄せいただいた共同募金、寄付金を財源としています。

 ・新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止する場合があります。

「文字で伝えるボランティア講座」参加者募集!

身近なところに、聞こえが悪く困っている人はいませんか。文字で伝える方法を学びましょう。

チラシはこちらをご覧ください。

日時

6月11日、18日、25日(毎週土曜) 全3回
午後1時30分~3時30分

内容

聴覚障がいについて理解し、文字で伝える方法を学びます。最終回は聴覚障がいのある人に筆談で自己紹介します。

講師

要約筆記サークルなしばた

場所

社会福祉会館3階会議室

※6月18日のみ安祥福祉センター2階機能回復訓練室で開催します

対象

どなたでも

参加費

無料

持ち物

筆記用具

定員

20人(先着順)

申込み

5月6日(金)から5月31日(火)までに、社会福祉会館窓口または電話にて申込み(日・月・祝日は除く)

問合せ先

安城市ボランティアセンター TEL(77)2945

その他

新型コロナウイルスの感染症の状況により、中止または延期になる場合があります。

ボランティアセンター登録更新について

現在、ボランティアセンターでは、令和4年度のボランティア団体登録および個人登録の更新を受け付けております。

更新に必要な更新書類はこちらに掲載しております。

 

問合せ先

 安城市ボランティアセンター(社会福祉会館内)

 〒446-0046 安城市赤松町大北78-4

  TEL:0566-77-2945

  Mail:syakyovola@city.anjo.aichi.jp

生活福祉資金貸付新型コロナウイルス感染症に係る総合支援資金の特例貸付について

「新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金貸付制度における総合支援資金の特例貸付の実施について」社会福祉法人愛知県社会福祉協議会が主体となる特例貸付を下記のとおり実施いたします。

1 対 象  

(1)新型コロナウイルス感染症の影響により休業し、生計の維持が困難となった世帯

(2)新型コロナウイルス感染症の影響により失業し、生活再建までの間の生活費が必要な世帯

  ※ルームシェアの場合は対象外となるため申請できません。

2 内 容

(1)生活福祉資金貸付制度における総合支援資金の実施について

 これまで継続した就労により収入を得て、生計を維持してきたが、生計を維持するために最も収入を得ていた者(生計中心者)の離職・減収等により生活が困窮し、立て直しのために一時的な貸付をすることで解決・自立できる世帯へ貸付をします。

(2)新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金貸付制度における総合支援資金(生活支援費)の減額決定及び不承認等を行った世帯等への追加貸付の実施について

愛知県社会福祉協議会ウェブサイト(外部リンク)

3 期 間

令和2年3月25日~令和4年9月30日

4 休館日 

日曜日、月曜日、祝日(祝日が月曜日の場合は火曜日)、年末年始

5 備 考

緊急小口資金及び総合支援資金の貸付金の交付が終了した方に対して、受付を行っていた総合支援資金の再貸付(3か月合計60万円以内)は、令和3年12月31日をもって受付を終了いたしました。

受付終了となった再貸付について詳細はこちら(外部リンク)をご確認ください。

※愛知県社会福祉協議会ホームページ(外部リンク)

 https://www.aichi-fukushi.or.jp/news/corona_koguchishikintokurei.html

6 問合せ

担 当:ふれあいサービスセンター生活相談係(社会福祉会館内)

電 話:0566-77-0284

所在地:安城市赤松町大北78番地4