タグ:ボラサポ
「ボラサポ・令和7年8月、9月大雨および竜巻災害」第1回助成の公募開始について
中央共同募金会にて、タイトルの事業について助成の募集を開始します。
短期助成及び中長期助成は、9月9日(火)~9月26日(金)必着です。
短期活動助成と中期活動助成は、対象活動や対象経費、助成上限額等が異なりますので、必ずそれぞれの応募要項をよくご確認のうえ、ご応募ください。
また下の外部リンク内の応募フォームから申請してください。メールや郵便での応募は、受け付けておりません。
※既に終了した活動であっても、対象期間内であれば、さかのぼって応募することができます。
問い合わせ
中央共同募金会 基金事業部 電話 03-3501-9112
※安城市共同募金委員会では、受け付けておりません。
「ボラサポ・令和6年能登半島地震」第9回助成の公募開始について
中央共同募金会にて、タイトルの事業について助成の募集を開始します。
短期助成及び中長期助成は、9月9日(火)~9月26日(金)必着です。
なお、第9回助成では、1団体1応募まで(短期、中長期どちらか1応募)のみとします。
本助成事業では、「活動日数30日以内(人件費応募不可)の短期活動」および「活動日数31日以上(人件費応募可能)の中長期活動」の2つのプログラムを実施し、被災地域において行う復旧、復興支援活動を助成対象としています。
また下の外部リンク内の応募フォームから申請してください。メールや郵便での応募は、受け付けておりません。
※既に終了した活動であっても、対象期間内であれば、さかのぼって応募することができます。
問い合わせ
中央共同募金会 基金事業部 電話 03-3501-9112
※安城市共同募金委員会では、受け付けておりません。
「ボラサポ・令和7年大船渡火災」第2回助成の公募開始について
中央共同募金会にて、タイトルの事業について助成の募集を開始します。
短期助成及び中長期助成は、9月9日(火)~9月26日(金)必着です。
短期活動助成と中期活動助成は、対象活動や対象経費、助成上限額等が異なりますので、必ずそれぞれの応募要項をよくご確認のうえ、ご応募ください。
また下の外部リンク内の応募フォームから申請してください。メールや郵便での応募は、受け付けておりません。
※既に終了した活動であっても、対象期間内であれば、さかのぼって応募することができます。
問い合わせ
中央共同募金会 基金事業部 電話 03-3501-9112
※安城市共同募金委員会では、受け付けておりません。
「ボラサポ・令和7年8月大雨災害」第1回助成の公募開始について
中央共同募金会にて、タイトルの事業について助成の募集を開始します。
短期助成及び中長期助成は、8月29日(金)から9月16日(火)まで必着です。
短期活動助成と中期活動助成は、対象活動や対象経費、助成上限額等が異なりますので、必ずそれぞれの応募要項をよくご確認のうえ、ご応募ください。
また下の外部リンク内の応募フォームから申請してください。メールや郵便での応募は、受け付けておりません。
※既に終了した活動であっても、対象期間内であれば、さかのぼって応募することができます。
問い合わせ
中央共同募金会 基金事業部 電話 03-3501-9112
※安城市共同募金委員会では、受け付けておりません。
「ボラサポ・令和7年大船渡火災」助成の公募開始について
中央共同募金会にて、タイトルの事業について助成の募集を開始します。
短期助成・中長期助成は、5月20日(火)から6月9日(月)まで必着です。
「ボラサポ・令和7年大船渡火災」助成では、各プログラムごとの1団体の応募可能件数は1件(中長期助成と短期助成に1件づつ)受け付けます。
下の外部リンク内の応募フォームから申請してください。メールや郵便での応募は、受け付けておりません。
※既に終了した活動であっても、対象期間内であれば、さかのぼって応募することができます。
問い合わせ
中央共同募金会 基金事業部 電話 03-3581-3846
※安城市共同募金委員会では、受け付けておりません。