社会福祉会館 お知らせ

令和5年度赤い羽根共同募金「CBCチャリティ募金広げよう子どもの食支援事業費」「つながりをたやさない社会づくり事業費」共同募金配分金受配申請の募集について

 愛知県共同募金委員会にて、タイトルの事業についての助成事業を9月19日から10月23日(必着)まで受け付けます。

 なお、当事業については、愛知県共同募金委員会ウェブサイトに掲載し募集案内をしております。

愛知県共同募金委員会ウェブサイト(外部サイト) 

第40回安城市福祉まつりを開催します!(参加コーナー一覧・配置図掲載)

 安城市福祉まつりは、ボランティアの方々をはじめ、安城市で活動する福祉団体の皆さんによるコーナー運営で行われます。

 毎年好評のバザーや体験・展示コーナー、市内福祉施設等の自主製品販売など、たくさんのコーナーが趣向を凝らして皆さまをお待ちしております。また、午後1時30分から総合福祉センター2階多目的ホールでは安城市福祉まつり40周年記念講演会(タレント・女優・歌手の堀ちえみさんの講演会)[事前整理券必要]を行います。

 

 福祉に関する気づきや思いを持ち帰っていただけるような内容になっておりますので、安城市福祉まつりにぜひお越しください。

 

 ※40周年記念講演会の入場は9月5日(火)配布開始の事前整理券(定員に達し次第、配布終了)が必要です。

 →堀ちえみさんの講演会の事前整理券は定員に達したため、配布は終了しました。

 

 ※総合福祉センター2階多目的ホールバザー(町内会・ソロプチミスト)、社会福祉会館3階会議室バザーは当日8時30分配布開始の当日整理券(10時30分までの時間帯)が必要です。

 →上記の講演会の事前整理券、バザーの当日整理券についてはチラシ又は社協だより9月号お知らせ欄をご覧ください。

 

日 時

令和5年10月1日(日)午前9時から午後3時まで

 

場 所

安城市総合福祉センター(安城市赤松町大北78番地1)

安城市社会福祉会館(安城市赤松町大北78番地4)

安城市高齢者生きがいセンター

 

テーマ

「みんなで創ろう ふくしのまち」

 

交通・駐車場

会場周辺には駐車場が少ないため、安城市役所さくら庁舎駐車場にお停めいただき、無料のシャトルバスをご利用ください。

 

対 象 

どなたでも

 

チラシ

第40回安城市福祉まつりチラシ(PDF形式:1298KB)

 

参加コーナー一覧(配置図)

福祉まつり参加コーナー一覧(PDF形式:233KB)

ふれあいマーケット参加一覧(PDF形式:21KB)

総合福祉センター内配置図(PDF形式:189KB)

社会福祉会館内配置図(PDF形式:45KB)

屋外コーナー配置図(PDF形式:29KB)

 

問い合わせ

安城市福祉まつり実行委員会事務局

(総務課事業係内)

電話 0566-77ー2941

【配布終了】安城市福祉まつり40周年記念堀ちえみ講演会事前整理券について

安城市福祉まつり40周年記念堀ちえみ講演会事前整理券について

9月5日(火)9時から配布を開始し、定員200名に達したため、事前整理券の配布は終了しました。

よろしくお願いいたします。

 

問い合わせ

安城市福祉まつり実行委員会事務局

(総務課事業係内)

電話 0566-77-2941

 

お楽しみ会「名古屋港水族館とリニア・鉄道館に行こう!」参加者を募集します!

 

令和5年赤い羽根共同募金事業 第2回お楽しみ会

日帰りバス旅行で名古屋港水族館とリニア・鉄道館に行きませんか?

 

 

日 時

 令和5年12月9日(土)午前9時から午後5時まで(予定)

 

場 所

 名古屋港水族館・リニア・鉄道館(名古屋市)

 安城市社会福祉会館 出発・帰着

 

対 象

 市内在住で障がいのある18歳以下の人とその家族、友人

 

定 員

 40名(先着順)

 ※車いす利用者は定員2名まで

 

参加費

 本人・同居家族  2,000円

 別居家族・友人  3,000円

 

申 込

 令和5年10月7日(土)午前9時から10月28日(土)午後5時まで

 安城市社会福祉会館窓口で受付(日・月・祝日休館)

 ※10月7日(土)午後1時以降は電話受付も可

 

チラシ

チラシ(PDF形式:598KB)

 

 

問合せ

 総務課事業係 電話 77-2945

 

その他

 ・この事業は市民のみなさまからお寄せいただいた共同募金、寄付金を財源としています。

第40回安城市福祉まつり参加団体 場内放送依頼書、参加コーナー別アンケート様式について

第40回安城市福祉まつり参加団体向けの様式について追加掲載します。

 

1 追加様式

・場内放送依頼書 提出期限9月9日(土) 

 場内放送依頼書様式(Word形式:38KB)

・参加コーナー別アンケート 提出期限10月7日(土)

 参加コーナー別アンケート様式(Word形式:42KB)

※必要に応じてダウンロードして使用してください。

 

2 提出方法

 社会福祉会館窓口、FAX、メール、郵送

 

3 提出・問い合わせ先

 〒446ー0046

 安城市赤松町大北78番地4(安城市社会福祉会館内)

 安城市福祉まつり実行委員会事務局

 TEL 77-2941

 FAX 73-0437