2021年5月の記事一覧

【募集終了】小中学校の福祉学習サポーター養成講座を開催します!

 市内の小中学校では、高齢者や障がい者について学ぶ福祉体験学習をボランティア団体の方に協力していただき実施しています。

 この講座は、その団体をサポートするボランティアを養成することを目的として開催します。実践的な講話や体験指導から学び、あなたも小中学校でのボランティア活動を始めませんか?はじめての方も大歓迎です!

日時 内容

1日目

7月30日(金)①午前10時~午前11時30分

①福祉学習、ボランティア活動について知ろう!
   高齢者疑似体験について体験しながら学ぼう!

2日目

8月6日(金)   ②午前10時から午前11時まで

          ③午前11時から正午まで

 

②ガイドヘルプ体験ついて体験しながら学ぼう!

③車いす体験について体験しながら学ぼう!

学校から依頼があり次第 学校に行って実際にボランティアしてみよう!

※①から③のどれか一つからでも参加可能です

会場

安城市社会福祉会館 3階 会議室(安城市赤松町大北78番地4)

講師

高齢者疑似体験指導サークル「たけうま」

視覚障がいガイドボランティアサークルあいの会

視覚部ボランティア心のひとみ

サークル*くるくる

対象

ボランティアに関心のある方、子どもが好きな方、平日に活動できる方

参加費

250円(ボランティア活動保険代)

定員

20人(先着順)

持ち物

筆記用具、飲み物

申込み

6月8日(火)から7月20日(火)までの午前9時から午後5時まで、社会福祉会館窓口及び電話にて受付(日・月・祝日は除く)

チラシ

小中学校の福祉学習サポーター養成講座チラシ(PDF形式:591KB)

その他

新型コロナウイルス感染症の状況により、中止または延期になる場合があります。

連絡先

安城市社会福祉協議会ボランティアセンター(TEL 77-2945)

 

【募集終了】【ボランティア活動者向け】「ウェブ会議ツール Zoomを使えるようになろう!」を実施します

 リモートボランティアをはじめとして、インターネットを用いたボランティア活動が活発になっています。しかしそのためには、パソコンやスマートフォン等の機器をそろえ、使いこなす必要があります。

 ボランティアセンターでは、ボランティアのみなさまと新しい時代を歩むために、講座を実施します!

 講座は初級編、発展編の2回ありますが、どちらか一方の参加も可能です。みなさまの参加を是非お待ちしております。

1 講座名

  ウェブ会議ツール Zoomを使えるようになろう!

2 開催日時

  ①【初級編】7月3日(土)午前10時から午前11時30分まで

  ②【発展編】7月10日(土)午前10時から午前11時30分まで

  ※どちらか一方の参加も可能です。

3 会 場

  安城市社会福祉会館 2階 講座室

4 講 師

  NPO法人コミュニティサポーター ほっぷ

5 協 力

  パソコンボランティア あぜみち

6 内 容

  ①Zoomの使い方【初級編】Zoom会議の参加方法等

  ②Zoomの使い方【発展編】Zoom会議の開催方法等

7 対 象

  ボランティア活動をしている人、始めようとしている人

8 定 員

  各回15名(先着順)

9 持ち物

  ノートパソコン・タブレット・スマートフォンのいずれか(カメラ付きが望ましい)

  イヤホンマイク

10 申込期間

  令和3年6月8日(火)から令和3年6月24日(木)

11 申込方法

  安城市ボランティアセンターに電話もしくは社会福祉会館窓口で受付

 

 

令和3年度ボランティア団体一覧

令和3年度ボランティア団体の一覧を更新しました!

 令和3年5月時点で安城市ボランティアセンターに登録のあるボランティア団体の一覧を更新しました。

 ボランティアをしてみたい人、して欲しい人はぜひ参考にしてください。

 「自分にもできるボランティアはあるかな」「こんなボランティア頼めるのかな」など、ボランティアに関してご相談がある場合は、安城市ボランティアセンター窓口のほか、電話でのご相談もお受けしております。是非お気軽にお尋ねください。

1 ボランティア団体一覧

 令和3年度ボランティア団体一覧(PDF形式:282KB)

2 連絡先

 安城市ボランティアセンター

  〒446-0046   安城市赤松町大北78-4

  TEL:77-2945

  (日・月・祝日は休館です)

 

 

赤い羽根共同募金 「いのちをつなぐ支援活動」第2回助成申請及び「アサヒ飲料全社運動連動寄付活動」に係る共同募金配分金受配申請について

愛知県共同募金委員会にてタイトルの2つの事業について、

助成(受配)申請を6月1日から受け付けます。

なお、当事業については、愛知県共同募金会ウェブサイトに掲載し

募集案内をしております。

愛知県共同募金委員会のウェブサイト(外部リンク)

第24回愛知県介護支援専門員実務研修受講試験について

第24回愛知県介護支援専門員実務研修受講試験を以下のとおり実施します。

詳しくは愛知県社会福祉協議会福祉人材センターまでお問い合わせください。 

 

1 試験実施日

  令和3年10月10日(日)

 

2 受験資格

  次の①及び②に該当する人

  ①保険・医療・福祉に関する法定資格に基づく業務、又は特定の相談援助業務に通算5年以上の実務経験がある者

  ②①の業務に従事している勤務地が愛知県にある人、若しくは現在①の業務に従事しておらず、かつ住所地が愛知

   県にある人

 

3 試験案内及び願書の配布期間

  令和3年5月25日(火)から令和3年6月30日(水)まで

 

4 試験案内及び願書の配布場所

  市区町村役場、愛知県福祉局高齢福祉課、県福祉相談センター地域福祉課、県民事務所(海部、知多、西三河)

  広報コーナー、東三河総局広報コーナー、新城設楽振興事務所広報コーナー、愛知県社会福祉協議会

 

5 願書の受付期間

  令和3年6月1日(火)から令和3年6月30日(水)まで

 

6 問い合わせ先

  愛知県社会福祉協議会福祉人材センター 介護支援専門員実務研修受講試験係

  電話 052ー212ー5530(令和3年6月1日(火)から令和3年10月8日(木)まで)

     052ー212ー5516(上記期間以外)