赤十字奉仕団とは

 「赤十字のボランティア活動を通じて地域社会に貢献したい」という思いを持った人々によって、市区町村ごとに組織された団体です。

 主に、災害救護・防災活動、赤十字のPR活動のほか、児童の健全育成活動などを行っています。

 

安城市赤十字奉仕団について

 安城市赤十字奉仕団は、昭和28年3月に結成されました。これまで、市内での各種活動のほか、京都御所での勤労奉仕など幅広い活動を行ってきました。令和7年4月現在、28名の奉仕団員が活躍しています。

主な活動内容

・市内福祉施設での読み聞かせの実施

・市総合防災訓練への参加

・献血推進活動

・各種講習会(幼児安全法など)の実施

・赤十字キャンペーン活動、街頭募金活動など

奉仕団員募集中

 安城市赤十字奉仕団では随時団員を募集しています。安城市にお住まいの方であれば、性別、年齢に関係なく、参加可能です。少しでも興味のある方は、安城市社会福祉協議会までお問い合わせください。

  安城市赤十字奉仕団チラシ(PDF形式:372KB)

  安城市赤十字奉仕団申込書(PDF形式:74KB)