社会福祉会館 お知らせ
公益財団法人車両競技公益資金記念財団が実施する「令和7年度 第2回高齢者、障害者等の支援を目的とするボランティア活動」 に対する助成について
愛知県共同募金会にて、タイトルの事業についての助成を令和7年10月31日(金)必着で受け付けます。
なお、当事業については、愛知県共同募金会ウェブサイトに掲載し募集案内をしております。
問い合わせ
愛知県共同募金会 企画調整課 電話 052‐212‐5528
※安城市共同募金委員会では、受け付けておりません。
申請書の提出先は、愛知県共同募金会となります。
第42回安城市福祉まつりを開催します!
(R7.10.4更新)
福祉まつり駐車場についてのお知らせです。
安城高校グラウンドは、天候不良のため使用できません。シャトルバスの利用や乗り合わせにご協力ください。
---------------------------------------------
安城市福祉まつりは、ボランティアの方々をはじめ、安城市で活動する福祉団体の皆さんによるコーナー運営で行われます。
毎年好評のバザーや体験・展示コーナー、市内福祉施設等の自主製品販売など、たくさんのコーナーが趣向を凝らして皆さまをお待ちしております。
また、正午から総合福祉センター2階多目的ホールではごちゃまぜ運動会を行います。どなたでも参加していただけますので、ぜひお越しください。
※社会福祉会館3階会議室バザー(町内会、民生委員・児童委員)は、当日8時30分配布開始の整理券(正午までの時間帯)が必要です。
→バザーの当日整理券についてはチラシをご覧ください。
日 時
令和7年10月5日(日)午前9時から午後3時まで
場 所
安城市総合福祉センター(安城市赤松町大北78番地1)
安城市社会福祉会館(安城市赤松町大北78番地4)
安城市高齢者生きがいセンター
テーマ
「みんなで創ろう ふくしのまち」
交通・駐車場
会場周辺には駐車場が少ないため、安城市役所さくら庁舎駐車場にお停めいただき、無料のシャトルバスをご利用ください。
対 象
どなたでも
チラシ
多目的ホールイベント
参加コーナー一覧
昨年度安城市福祉まつりの様子
第41回安城市福祉まつり様子(あんじょう社協だより2024.12月号)(3,559KB).pdf
問い合わせ
安城市福祉まつり実行委員会事務局
(総務課事業係内)
電話 0566-77ー2941
「ボラサポ・令和7年8月、9月大雨および竜巻災害」第1回助成の公募開始について
中央共同募金会にて、タイトルの事業について助成の募集を開始します。
短期助成及び中長期助成は、9月9日(火)~9月26日(金)必着です。
短期活動助成と中期活動助成は、対象活動や対象経費、助成上限額等が異なりますので、必ずそれぞれの応募要項をよくご確認のうえ、ご応募ください。
また下の外部リンク内の応募フォームから申請してください。メールや郵便での応募は、受け付けておりません。
※既に終了した活動であっても、対象期間内であれば、さかのぼって応募することができます。
問い合わせ
中央共同募金会 基金事業部 電話 03-3501-9112
※安城市共同募金委員会では、受け付けておりません。
「ボラサポ・令和6年能登半島地震」第9回助成の公募開始について
中央共同募金会にて、タイトルの事業について助成の募集を開始します。
短期助成及び中長期助成は、9月9日(火)~9月26日(金)必着です。
なお、第9回助成では、1団体1応募まで(短期、中長期どちらか1応募)のみとします。
本助成事業では、「活動日数30日以内(人件費応募不可)の短期活動」および「活動日数31日以上(人件費応募可能)の中長期活動」の2つのプログラムを実施し、被災地域において行う復旧、復興支援活動を助成対象としています。
また下の外部リンク内の応募フォームから申請してください。メールや郵便での応募は、受け付けておりません。
※既に終了した活動であっても、対象期間内であれば、さかのぼって応募することができます。
問い合わせ
中央共同募金会 基金事業部 電話 03-3501-9112
※安城市共同募金委員会では、受け付けておりません。
「ボラサポ・令和7年大船渡火災」第2回助成の公募開始について
中央共同募金会にて、タイトルの事業について助成の募集を開始します。
短期助成及び中長期助成は、9月9日(火)~9月26日(金)必着です。
短期活動助成と中期活動助成は、対象活動や対象経費、助成上限額等が異なりますので、必ずそれぞれの応募要項をよくご確認のうえ、ご応募ください。
また下の外部リンク内の応募フォームから申請してください。メールや郵便での応募は、受け付けておりません。
※既に終了した活動であっても、対象期間内であれば、さかのぼって応募することができます。
問い合わせ
中央共同募金会 基金事業部 電話 03-3501-9112
※安城市共同募金委員会では、受け付けておりません。