タグ:安城市

みんなおいでん 敬老の日は桜井福祉センターへ!

桜井福祉センターで敬老の日のイベントを開催します。

誰でもご参加いただけますので、ご家族、お友達と一緒にご来館ください。

 

とき 令和7年9月15日(月・祝) 午前10時~午後4時

場所 桜井福祉センター

 

◎午前10時からなくなるまで

 ・脳トレテキスト配布  毎月サロンで人気のテキスト「敬老の日バージョン」を配布します。

◎午前10時から午後4時まで

 ・お風呂の営業(香り湯)※市内在住の60歳以上の人または18歳以上の障害者

 ・eスポーツ体験      太鼓の達人ドンダフルフェスティバル

◎午前10時から午後4時まで

 ・スポーツ吹矢       スポーツウェルネス吹矢桜井翼のみなさんが教えてくれます!

 ・ボッチャ体験       桜井地区スポーツ推進委員のみなさんが教えてくれます!

 ・似顔絵を描いてもらおう  ボランティアさんが素敵な似顔絵を描いてくれますよ。

◎午前10時から正午まで

 ・手形アートを作ろう    手形でくじゃくのアートを作ることができます。

◎午後1時から午後3時まで

 ・アロママッサージ(ハンド)  くらしの保健室そわかさんによる、ハンドマッサージ。香りに癒されます。

◎午後1時から午後4時まで

 ・クラフトバンドで小物づくり  クラフトバンドを使って小物を作ろう!

 

 敬老の日は、午前9時から午後5時まで福祉センターは開館します!

 ※通常、月曜日は休館ですが、敬老の日は開館しますのでご来館ください。お待ちしています。

 

チラシ(PDF:508KB) .pdf

9月のものづくりサロン紹介・10月行事予定表

お知らせ9月のものづくりサロンの紹介

☆9月18日(木)午前10時から11時30分まで

 桜井福祉センターさくらホールにて

 季節のお花コスモスの飾りを作ります。

☆持ち物:持ち帰り用袋・水分補給用の飲み物

☆参加費:無料

☆誰でも参加自由です。皆さんの参加お待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鉛筆10月桜井福祉センター行事予定表

10月桜井福祉センター行事予定表.pdf(169KB)

第13回安城七夕ふれあい将棋大会のお知らせ

☆第13回安城七夕ふれあい将棋大会

・令和7年8月3日(日)桜井福祉センターで第13回七夕ふれあい将棋大会を開催します。

・プロ棋士二名、女流棋士一名が来館‼

 上野 裕寿 五段   柵木 幹太 四段    佐々木 海法 初段

            西尾市初プロ棋士

                      

 

 

 

 

 

 

 

☆プロ棋士による指導将棋もあります。

将棋大会申込受付中:6月21日(土)から7月20日(日)まで 

☆ク ラ ス=①一般クラス

      Aクラス⇒初段以上 Bクラス⇒1~5級以上 Cクラス⇒6級以下の初心者

       ②小学生クラス

      高学年クラス 低学年クラス 

☆参 加 費=一般: 千円  指導将棋料   千円

       学生:五百円  指導将棋料  五百円 

 ※当日受付でお支払いください。

 ※指導将棋は希望者のみ当日受け付けます。指導料は参加費とは別に必要です。

☆申込方法=桜井福祉センターへ申込書を直接お持ちいただくか、

      郵送、電話、FAXでも受け付け可能です。

      ※TEL番号(0566)99-7365

      ※FAX番号(0566)99-7366

☆申 込 先=安城市桜井福祉センター   ※月曜日休館

       開館時間:火曜日~土曜日 午前9時~午後9時

                         日曜日  ・ 祝日 午前9時~午後5時

     〒444-1154 愛知県安城市桜井町桜西一丁目2番地6

安城七夕ふれあい将棋大会申込書.pd(365KB)

 

 

年末年始休業日、カレンダー交換会のお知らせ・R7年2月桜井福祉センター行事予定表

年末年始休業日のお知らせ

・年末年始休業日のご案内です。

 年末年始休業日.pdf(415KB)

令和7年カレンダー交換会

・令和7年のカレンダー交換会は、1月11日(土)午前10時から午後3時で開催されます。

 カレンダー交換会.pdf(517KB)

令和7年2月桜井福祉センター行事予定表

 2月桜井福祉センター行事予定表.pdf(682KB)

 

第14回新春将棋大会のお知らせ

第14回新春将棋大会

・令和7年1月12日(日)第14回新春将棋大会を開催します。

 会  場=安城市桜井福祉センター3階多目的室1~4

 日  程=令和7年1月12日(日)午前9時30分から午後2時

 参加条件=安城市在住・在勤又は日本将棋連盟安生支部在籍の方

 参 加 費  =無料

 申込期間=令和6年11月23日(土)~12月21日(土)

 申込方法=申込用紙を直接安城市桜井福祉センターへお持ちいただくか

      郵送、電話またはFAXでも受け付け可能です。

 申 込 先=安城市桜井福祉センター ※月曜日休館

       開館時間:火曜~土曜 午前9時~午後9時

            日曜・祭日 午前9時~午後5時

      〒444-1154 安城市桜井町新田20番地

      TEL:0566-99-7365

      FAX:0566-99-7366 

 申 込 書 =第14回新春将棋大会申込書.docx