西部福祉センター お知らせ

令和7年度 行事等予定表

令和7年11月の行事予定をのせました。

 11月の二十四節気、立冬22日小雪です。立冬が「冬の気配が感じられる」、小雪が「寒くなって雨が雪になる」季節です。西部福祉センターで寒さを忘れて過ごしませんか。

 令和7年11月 行事等予定表(PDF形式:163KB)

 令和7年10月 行事等予定表(PDF形式:185KB)

 

 令和7年度に西部福祉センターでは、8つのサロンを開催します。

 サロンは、対象条件を満たし、時間内であれば、いつでもどのサロンでもご参加いただけます。しかも事前の申し込みは要りません。お好みのサロンをお選びください。

 サロンの詳細については、次の「R7西部福祉センターサロン」をクリックしてください。 

 ➡R7西部福祉センターサロン

令和7年度 『西部地域まつり』の開催について

令和7年度の『西部地域まつり』を次のとおり開催します。多くの方のご来場をお待ちしています。

日時:令和7年11月22日(土曜日)、11月23日(日曜日)

場所:西部公民館及び西部福祉センター

内容:生涯学習と地域福祉の連携をもって地域の活性化を目的とし、作品展示や芸能まつり等を行います。

   なお、詳細については、次のURLまたはQRコードにアクセスしてください。

    URL:https://www.city.anjo.aichi.jp/event/07seibu-event-tiikimaturi.html

    QRコード: 

  

令和7年度『西部福祉センター講座(後期)』の開催のお知らせについて

令和7年度に西部老人福祉センターで開催する後期3講座をご案内いたします。

詳細は各講座のチラシをご覧ください。

 チラシ1(後期) ズンバでダンシング(PDF形式:258KB) 

 チラシ2(後期) おしゃれな小物づくり(PDF形式:200KB)

 チラシ3(後期) 心ときめく歌声講座(PDF形式:515KB)

「敬老の日 お楽しみ day 」のお知らせ

令和7年9月15日(祝)、敬老の日は、西部福祉センターで楽しみませんか。

  なんとなんと、月曜日なのに、お風呂に入れたり、カラオできたりしちゃいます。

 また、身体と心にリラクセーション効果をもたらす、アロマセラピーハンドケアも行いますよ。

 詳しくは、次のチラシを! 

 ⇒敬老の日 お楽しみ dayチラシ (PDF:217KB)

 

めざせ麻雀王! ~西部福祉センター健康麻雀大会

あなたも、麻雀王をめざしませんか!?

 次のとおり、健康麻雀大会を開催しますので、ぜひ参加してください。

 

日 時 令和7年7月10日(木)午後1時から午後4時30分まで

場  西部福祉センター 1階 交流ルーム

対象者 市内在住60歳以上の人

ルール 西部福祉センター健康麻雀サロンルール

対戦法 1局80分の時間制限で2局行い、点数の合計で競います。対戦相手は、2試合とも抽選で行います。

募 集 28人

賞 品 優勝、ブービー賞、参加賞など

申 込 6月26日(木)午後1時から西部福祉センター窓口にて先着順に受付。

チラシ めざせ麻雀王!チラシ(PDF形式:98KB)