西部福祉センター お知らせ
令和7年度 『西部地域まつり』の開催について
令和7年度の『西部地域まつり』を次のとおり開催します。多くの方のご来場をお待ちしています。
日時:令和7年11月22日(土曜日)、11月23日(日曜日)
場所:西部公民館及び西部福祉センター
内容:生涯学習と地域福祉の連携をもって地域の活性化を目的とし、作品展示や芸能まつり等を行います。
なお、詳細については、次のURLまたはQRコードにアクセスしてください。
URL:https://www.city.anjo.aichi.jp/event/07seibu-event-tiikimaturi.html
QRコード:
令和7年度『西部福祉センター講座(後期)』の開催のお知らせについて
令和7年度に西部老人福祉センターで開催する後期3講座をご案内いたします。
詳細は各講座のチラシをご覧ください。
チラシ1(後期) ズンバでダンシング(PDF形式:258KB)
チラシ2(後期) おしゃれな小物づくり(PDF形式:200KB)
チラシ3(後期) 心ときめく歌声講座(PDF形式:515KB)
令和7年度 行事等予定表
令和7年9月の行事予定をのせました。
9月の二十四節気、7日は白露、23日は秋分です。秋分は昼と夜がほぼ等しくなる日です。西部福祉センターで平等を考えてみるのもいいかもしれません。
令和7年度に西部福祉センターでは、8つのサロンを開催します。
サロンは、対象条件を満たし、時間内であれば、いつでもどのサロンでもご参加いただけます。しかも事前の申し込みは要りません。お好みのサロンをお選びください。
サロンの詳細については、次の「R7西部福祉センターサロン」をクリックしてください。
「敬老の日 お楽しみ day 」のお知らせ
令和7年9月15日(祝)、敬老の日は、西部福祉センターで楽しみませんか。
なんとなんと、月曜日なのに、お風呂に入れたり、カラオケできたりしちゃいます。
また、身体と心にリラクセーション効果をもたらす、アロマセラピーハンドケアも行いますよ。
詳しくは、次のチラシを!
めざせ麻雀王! ~西部福祉センター健康麻雀大会
あなたも、麻雀王をめざしませんか!?
次のとおり、健康麻雀大会を開催しますので、ぜひ参加してください。
日 時 令和7年7月10日(木)午後1時から午後4時30分まで
場 所 西部福祉センター 1階 交流ルーム
対象者 市内在住60歳以上の人
ルール 西部福祉センター健康麻雀サロンルール
対戦法 1局80分の時間制限で2局行い、点数の合計で競います。対戦相手は、2試合とも抽選で行います。
募 集 28人
賞 品 優勝、ブービー賞、参加賞など
申 込 6月26日(木)午後1時から西部福祉センター窓口にて先着順に受付。
令和7年度『西部福祉センターサロン』開催のお知らせ
令和7年度に西部老人福祉センターで開催するサロンをご案内いたします。
8つのサロンを開催します。
サロンは、対象条件を満たし、時間内であれば、いつでもどのサロンでもご参加いただけます。しかも事前の申し込みは要りません。お好みのサロンをお選びください。
詳細は各サロンのチラシをご覧ください。
チラシ0 令和7年度西部福祉センターサロン全部紹介(PDF形式:1097KB)
チラシ1 動いて・食べて・人生百年!(PDF形式:139KB)
チラシ2 脳トレサロン(PDF形式:186KB)
チラシ3 囲碁サロン(PDF形式:124KB)
チラシ4 健康麻雀サロン(PDF形式:120KB)
チラシ5 からだゆるめて イキイキ☆サロン(PDF形式:126KB)
チラシ6 心とからだを整えるヨガサロン(PDF形式:263/KB)
チラシ7 うたごえサロン(PDF形式:112KB)
チラシ8 アロマで癒されハンドケア(PDF形式:257KB)
令和7年度『西部福祉センター講座(通年・前期)』の開催のお知らせについて
令和7年度に西部老人福祉センターで開催する講座をご案内いたします。
通年で2つ、前期で2つの講座を開催します。
詳細は各講座のチラシをご覧ください。
チラシ1(通年) シニアのための気軽にヨガ講座(PDF形式:272KB)
チラシ2(通年) 歌って踊って脳トレ講座(PDF形式:123KB)
チラシ3(前期) 文字を楽しむ己書(PDF形式:221KB)
チラシ4(前期) 脳 ing エクササイズ~せいぶ~(PDF形式:381KB)
令和6年度 行事等予定表
令和7年3月の行事予定をのせました。
3月5日は、二十四節気の啓蟄です。冬ごもりしていた地中の虫もはい出てくる季節です。みなさんも家に閉じこもっていないで、西部福祉センターに行ってみましょう。
令和6年度に西部福祉センターでは、9つのサロンを開催します。
サロンは、対象条件を満たし、時間内であれば、いつでもどのサロンでもご参加いただけます。しかも事前の申し込みは要りません。お好みのサロンをお選びください。
サロンの詳細については、次の「R6西部福祉センターサロン」をクリックしてください。
「春を愛するコンサート」の開催について
西部福祉センターでは、恒例の「春を愛するコンサート」と題するピアノと二胡のコンサートを次の通り開催します。ぜひ、春を愛してください。
日 時:令和7年3月18日(火)午後2時~午後3時
場 所:西部福祉センター 2階 集会室にて
出演者: ピアノ 花井 玲子 氏
二 胡 竹内 有希 氏
対象者:市内在住60歳以上の方、18歳以上の障がいのある方と家族
定 員: 45人
申 込:2月12日(水)午前9時より、西部福祉センター窓口にて先着順受付。定員に満たない場合は同日午後1時から電話申込可
チラシ:「春を愛するコンサート」チラシ(PDF形式:216KB)
問合先:西部福祉センター 72-6616
「アロマで癒されハンドケア」の開催について
みなさん! ゆったりと掌のマッサージを受けながらアロマのいい香りに癒されませんか。
次のとおり、アロマで癒されハンドケア を開催します。 ⇒アロマハンドケアチラシ(PDF:252KB)
西部地域まつりでもおなじみの くらしの保健室そわか の医療専門職が健康・介護等の相談に優しくのってくれます。そして、心も体もすっきりリフレッシュしちゃいましょう。
日 時 令和7年1月7日、2月4日:午後1時~午後3時、1月21日、2月18日:午前10時~正午
いずれも火曜日 ※時間になりましたら終了します。
場 所 西部福祉センター 1階 図書コーナー
対 象 安城市在住の60歳以上の人
内 容 アロマオイルを使ったハンドケアを受けながら、健康・介護の相談ができます。
参加費 無料
申込み 事前の申込みは不要。当日、お申込みください。
協力者 くらしの保健室 そわか
問合せ 西部福祉センター 電話72-6616