北部福祉センター お知らせ

北部福祉センターまつり開催のお知らせ

今年も北部福祉センターまつりを開催します。

楽しいコーナーをたくさん用意いたしました。

ご家族、お友達などお誘いあわせのうえ、ぜひお越しください。

 

☆日時 令和7年9月7日(日)

    午前9時30分から午後3時30分まで

    (コーナーにより実施時間が異なります。)

☆会場 北部福祉センター(東栄町6丁目9番地)

 

☆内容 東山中学校和太鼓部演奏、作品展示、福祉施設紹介

    バルーンアート、スタンプラリー、福祉施設自主製品販売、eスポーツ体験

    水ようかんふるまい、花等配布など

 7年度北部福祉センターまつり【表面】(PDF形式:240KB)

 7年度北部福祉センターまつり【裏面】(PDF形式:300KB)

 

        


 

北部福祉センター8月行事予定表

       北部福祉センター8月の行事予定表です。下記のチラシをご確認ください。

       各サロンは予約は不要です。

     また絵手紙サロンについては、人数に空きがあります。

       見学も含めて気軽にお越しください。

 

「福はうちコンサート」を開催します

 北部福祉センターでは、下記のとおり「福はうちコンサート」を開催します。

みなさんお馴染みの曲や懐かしの曲、元気になる音楽をお楽しみいただけます。

一緒に盛り上がり、寒さを吹き飛ばして元気に福を呼び込みましょう!

              記

♪ 日時  令和7年1月31日(金)10:30~11:30

♪ 場所  北部福祉センター 2階 研修室

♪ 内容  「弦楽アンサンブル・ドルチェ」による演奏

♪ 対象   どなたでも   

♪ 定員  60名(チケットをお持ちの方)

♪ 参加費  無料

♪ 申 込  令和7年1月7日(火)午前9時から

      北部福祉センター窓口にてチケット配布。

    (おひとり2枚。代理での受け取り可。なくなり次第終了。)

♪ チラシ コンサートチラシ.pdf

12月行事予定表

いつもご利用ありがとうございます。

令和6年12月28日(土)~令和7年1月4日(土)は休館です。

新年は1月5日(日)から開館します。

施設の受付日は1月5日(日)です。

R6.12月.pdf

「誰でも座ってできるやさしい棒びくす講座」開催のお知らせ

講座を通して仲間づくりをしませんか?

「誰でも座ってできるやさしい棒びくす講座」を開催します。

★対象  全6回参加できる市内在住の60歳以上の人

★日時  11月12日(火)、11月26日(火)、12月4日(水)

     12月10日(火)、令和7年1月21日(火)、1月28日(火)

     午前10時30分~午前11時30分

★会場  北部福祉センター2階 研修室

★講師  棒びくすインストラクター 加藤 裕美 氏

     (NPO法人健康支援エクササイズ協会認定)

★持ち物  水分補給用飲み物、動きやすい服装

★道具   棒は無料でレンタルできます。

★参加費  無料

★定員   20名

★申込   令和6年10月22日(火)午前10時からセンター窓口・電話

      にて受付を開始します。11月6日(水)午後1時までに

      定員を超えた場合は抽選となります。

      ※抽選結果は、11月6日(水)午後1時以降、応募者全員に連絡します。

      04棒びくす講座ちらし .pdf

北部福祉センター主催講座「紙でつくろう!季節のアイテム」の参加者募集します!

講座を通して仲間づくりをしませんか?

素敵な小物をつくって誰かにプレゼントしませんか?

内容 ミニギフトボックス、飾れるメッセージカード

   キャンドルシェイドになるクリスマスカード

   諭吉が飛び出すぽち袋など

★対象 全4回参加できる市内在住の60歳以上の方

★日時 10月16日、10月30日、11月13日、12月11日いずれも水曜日

    午前10時~午前11時30分

★会場 北部福祉センター 1階 ボランティア室

★講師 ペーパーアイテムクリエイターmic 氏

★材料費 4回で500円(初回に集金します。)

★定員  8名

★申込  令和6年9月18日(水)午前9時から北部福祉センター窓口・電話にて

     受付を開始します。

     9月25日(水)午後3時までに定員を超えた場合は抽選となります。

     ※抽選結果は、9月25日(水)午後3時以降、応募された全員に連絡します。              04紙でつくろう!季節のアイテム講座ちらし .pdf

 

北部福祉センターまつり→中止します(台風の影響から安全面を考慮)

今年も北部福祉センターまつりを開催します。

楽しいコーナーをたくさん用意いたしました。

ご家族、お友達などお誘いあわせのうえ、ぜひお越しください。

 

☆日時 令和6年9月1日(日)

   午前9時30分から午後3時30分まで

   (コーナーにより実施時間が異なります)

☆会場 北部福祉センター(東栄町6丁目9番地)

☆内容 東山中学校和太鼓部演奏、作品展示、事業所紹介、バルーンアート、スタンプラリー

    冷やしぜんざいふるまい、人形劇、施設自主製品販売、野菜の配付など

R6チラシ - 表ー - .pdfR6チラシ - 裏ー.pdf

楽しく正しく歩く体験講座(5月21日)と4回講座の受講生を募集します

6月からスタートする講座の体験講座(5月21日)と4回講座の受講生を募集します!

講座を通して仲間づくりをしませんか?

持ち物はタオル、飲み物、笑顔です!

リハビリ専門職による楽しく正しく歩く体験をしませんか?

お申込みをお待ちしています!

「楽しく正しく歩く体験講座」

受付開始 令和6年5月7日(火)

     午前9時~(北部福祉センター 事務所窓口か電話で受付(97-5000)

定 員  15人 

参加費  無料

詳しくはチラシをご確認ください

04歩き方体験講座ちらし -【104KB】.pdf

「楽しく正しく歩く講座(全4回)」

受付開始 令和6年5月21日(火)

     午後3時~(北部福祉センター 事務所窓口か電話で受付(97-5000)

定 員  15人 

参加費  無料

詳しくはチラシをご確認ください

04歩き方講座ちらし 【111KB】.pdf