西部福祉センター お知らせ
令和7年度『西部福祉センター講座(通年・前期)』の開催のお知らせについて
令和7年度に西部老人福祉センターで開催する講座をご案内いたします。
通年で2つ、前期で2つの講座を開催します。
詳細は各講座のチラシをご覧ください。
チラシ1(通年) シニアのための気軽にヨガ講座(PDF形式:272KB)
チラシ2(通年) 歌って踊って脳トレ講座(PDF形式:123KB)
チラシ3(前期) 文字を楽しむ己書(PDF形式:221KB)
チラシ4(前期) 脳 ing エクササイズ~せいぶ~(PDF形式:381KB)
令和6年度 行事等予定表
令和7年3月の行事予定をのせました。
3月5日は、二十四節気の啓蟄です。冬ごもりしていた地中の虫もはい出てくる季節です。みなさんも家に閉じこもっていないで、西部福祉センターに行ってみましょう。
令和6年度に西部福祉センターでは、9つのサロンを開催します。
サロンは、対象条件を満たし、時間内であれば、いつでもどのサロンでもご参加いただけます。しかも事前の申し込みは要りません。お好みのサロンをお選びください。
サロンの詳細については、次の「R6西部福祉センターサロン」をクリックしてください。
「春を愛するコンサート」の開催について
西部福祉センターでは、恒例の「春を愛するコンサート」と題するピアノと二胡のコンサートを次の通り開催します。ぜひ、春を愛してください。
日 時:令和7年3月18日(火)午後2時~午後3時
場 所:西部福祉センター 2階 集会室にて
出演者: ピアノ 花井 玲子 氏
二 胡 竹内 有希 氏
対象者:市内在住60歳以上の方、18歳以上の障がいのある方と家族
定 員: 45人
申 込:2月12日(水)午前9時より、西部福祉センター窓口にて先着順受付。定員に満たない場合は同日午後1時から電話申込可
チラシ:「春を愛するコンサート」チラシ(PDF形式:216KB)
問合先:西部福祉センター 72-6616
「アロマで癒されハンドケア」の開催について
みなさん! ゆったりと掌のマッサージを受けながらアロマのいい香りに癒されませんか。
次のとおり、アロマで癒されハンドケア を開催します。 ⇒アロマハンドケアチラシ(PDF:252KB)
西部地域まつりでもおなじみの くらしの保健室そわか の医療専門職が健康・介護等の相談に優しくのってくれます。そして、心も体もすっきりリフレッシュしちゃいましょう。
日 時 令和7年1月7日、2月4日:午後1時~午後3時、1月21日、2月18日:午前10時~正午
いずれも火曜日 ※時間になりましたら終了します。
場 所 西部福祉センター 1階 図書コーナー
対 象 安城市在住の60歳以上の人
内 容 アロマオイルを使ったハンドケアを受けながら、健康・介護の相談ができます。
参加費 無料
申込み 事前の申込みは不要。当日、お申込みください。
協力者 くらしの保健室 そわか
問合せ 西部福祉センター 電話72-6616
「ハスの花のお雛様講座」の開催について
ハスの花をご存知ですか?
ハスの花を使ってお雛様をつくる講座(全4回)を次のとおり開催します。今年のひな祭りは、手作りのお雛様でお祝いしましょう!
詳しくは、チラシをご覧ください。 ⇒「ハスの花のお雛様講座」チラシ(PDF形式:133KB)
開催日 令和7年1月21日・28日、2月4日・25日 (いずれも火曜日) 全4回
午後1時30分~午後3時30分
場 所 西部福祉センター 1階 交流ルーム
対象者 市内在住の60歳以上の方
講 師 杉浦 弘子 氏
参加費 無料 (別途、材料費として1,500円が必要)
定 員 10名(先着順)
持ち物 裁縫道具、布用ボンド
申込み 12月24日(火)午前9時から、西部福祉センター窓口で先着順にて受け付けます。材料費1,500円をご持参のうえお申込みください。
問合せ 西部福祉センター 電話72-6616