社会福祉会館 お知らせ

赤い羽根共同募金 「CBCチャリティ募金 広げよう子どもの食支援事業費」、「つながりをたやさない社会づくり事業費」共同募金配分金受配申請の募集について

愛知県共同募金会にて、「CBCチャリティ募金 広げよう子どもの食支援事業費」、

「つながりをたやさない社会づくり事業費」の助成の募集を開始します。

 【受付期間】令和3年9月30日(木)から10月27日(水)まで  

申請等につきましては、直接愛知県共同募金会へお問い合わせください。

詳しくは、愛知県共同募金会ウェブサイトにてご確認ください。

愛知県共同募金委員会のウェブサイト(外部リンク)

赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール入賞者作品展示の会場及び展示期間変更のお知らせ

 安城市福祉まつりにて作品展示を予定しておりましたが、、新型コロナウイルス感染症拡大防止により開催が中止となりましたので、表記のとおり会場及び展示期間を変更します。

展示会場 安城市社会福祉会館 2階ロビー(赤松町大北78番地4)
展示期間

令和3年11月6日(土)、11月9日(火)~11月13日(土)

午前9時から午後5時まで ※日・月曜日は休館

弁護士・司法書士による後見制度市民相談会

 自分自身やご家族について成年後見制度のご利用考えている方、弁護士や司法書士に詳しく相談してみませんか?

 

■と き

 弁 護 士  後見制度の利用について法律全般に関する相談に応じます。

       11月13日(土)、12月22日(水)

 司法書士  後見開始申立書等の書類作成や相談者の主訴の整理に応じます。

       10月9日(土)、11月24日(水)、12月11日(土)

 いずれも  1組目 午後1時30分~午後2時15分

       2組目 午後2時15分~午後3時

■ところ  安城市社会福祉会館1階 相談室

■受 付  予約優先(先着順)※前々日までに予約

■申込み  安城市社会福祉協議会 総務課 生活相談係

      (安城市赤松町大北78番地4 安城市社会福祉会館内)

      電話 0566-77-0284 / FAX 0566-73-0437

 

第38回安城市福祉まつり中止のお知らせ

 令和3年10月3日(日)に予定しておりました第38回安城市福祉まつりについて、開催中止を決定しました。

 これまで、福祉まつり実行委員会、参加団体の皆様とともに感染症対策を施し規模を縮小したうえで実施ができるよう準備を進めてまいりましたが、感染拡大の防止、参加団体や来場者の安全・安心の確保を最優先に考え中止することとしました。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

  

 <問い合わせ先>
  安城市福祉まつり実行委員会(安城市社会福祉協議会内)
  担 当:総務課事業係
  TEL:0566-77-2941

安城市災害ボランティアコーディネーター養成講座受講者募集

災害後の生活の復興にはボランティアの存在が必要不可欠です。安城市が被災した時のために、今から学んでみませんか?被災現場での力仕事とは違い、やる気や心遣いがあればできる活動ですので、体力に自信がない方にもおすすめです。

日時

令和3年11月20日(土) 午前9時30分から午後4時30分まで

場所

安城市役所さくら庁舎

定員

30名(先着順)

対象

市内在住・在学・在勤の方

チラシ兼申込書

 災害ボランティアコーディネーター養成講座チラシ兼申込書(Word形式:333KB)

申込み

令和3年9月7日(火)から10月30日(土)までに下記まで申込書をご提出頂くか、必要事項(名前・ふりがな・電話番号・住所)をご連絡ください。

申込み・問合せ先

安城市ボランティアセンター(社会福祉会館内)

TEL:77-2941

FAX:73-0437

メール:syakyovola@city.anjo.aichi.jp

 

 

令和3年度歳末激励品贈呈のご案内

赤い羽根共同募金を財源に歳末激励品の贈呈を行います。

希望される方はお申し込みください。

 

1.対 象

 ①児童扶養手当受給者(児童手当とは異なります)

 ②特別児童扶養手当受給者

 ※令和3年11月1日現在、受給していること

 [支給停止者は対象外(現況届等未提出、所得超過により支給がない方)]

 

2.激励品

 サルビア商品券7,000円分

 (金額は歳末たすけあい募金への募金額により変動する場合があります。)

 

3.配布方法

 担当地区の民生委員・児童委員から年内にお届けする予定です。

 

4.提出書類

 共同募金配分事業 歳末激励品交付申請書

 (児童扶養手当受給者用/特別児童扶養手当受給者用あり)

 

5.申込期間

 令和3年8月3日(火)から10月30日(土)までの午後5時15分までにご提出ください。

 ※持参・郵送ともに10月30日(土)午後5時15分到着分までとなりますのでご注意ください。

 

6.チラシ

  歳末激励品のご案内(Word形式:55KB)

 

7.申請書

 共同募金配分事業 歳末激励品交付申請書

  児童扶養手当受給者用 申請書(Word形式149KB)

  特別児童扶養手当受給者用 申請書(Word形式149KB)

  

8.提出先・問い合わせ

 〒446-0046

  安城市赤松町大北78-4

  安城市社会福祉協議会 総務課事業係

  TEL:0566-77-2941

  開館時間:火曜~土曜 午前8時30分から午後5時15分

  休館日:日曜、月曜(祝日と重なった場合は翌日)、祝日

熱海市伊豆山で発生した大規模な土石流の被災地支援について

7月3日に熱海市伊豆山で発生した大規模な土石流による被災地域では、現在救命活動が行われています。

現地の混乱を防ぐため、支援物資や寄付金について電話等で被災地域に直接問い合わせることはしないでください。

最新の情報は下記URLよりご確認ください。

熱海市災害ボランティアセンターHP(外部リンク)

 

 

『介護者のためのリフレッシュツアー』を開催します!

赤い羽根共同募金配分事業

『介護者のためのリフレッシュツアー』を開催します!

 

日にち

 令和3年11月5日(金)

行 先

 なばなの里・湯あみの島(三重県桑名市)

集合場所

 社会福祉会館および市内数カ所(申込時にご指定ください)

参加費

 介護者 2,000円

 友 人 3,000円

対象者

 市内在住で、要支援及び要介護認定を自宅で介護されている方とその友人

協 力

 介護者おしゃべりサロン

定 員

 40名(先着順)

チラシ

 介護者のためのリフレッシュツアーチラシ(PDF形式:369KB)

申込方法

 令和3年7月6日(火)午前9時から9月7日(火)午後5時まで

 電話、社会福祉会館窓口で受付(先着順)

その他

 コロナウイルス感染症の拡大予防のため、延期又は中止する場合があります

申込・問い合わせ先

 総務課事業係(安城市社会福祉会館内)

 電話:0566-77ー2941(日・月・祝日休館)

 

『不登校の子を持つお母さんお父さんのためのリフレッシュツアー』を開催します!

赤い羽根共同募金配分事業

『不登校の子を持つお母さんお父さんのためのリフレッシュツアー』を開催します!

 

日にち

 令和3年10月30日(土)

行 先

 なばなの里・湯あみの島(三重県桑名市)

集合場所

 社会福祉会館

参加費

 2,000円

対象者

 ①市内在住で、不登校の小中学生の子を持つ親

 ②市内在住で、過去に不登校だった子を持つ親

協 力

 ・市教育委員会のつながりディレクター 三浦陽市 先生

 ・川の会代表・刈谷東高校教諭 堀直予 先生

 ・小中学生の時不登校を経験された当事者

 ・サロン・ド・ででむし

定 員

 対象者①20名、②15名(先着順)

チラシ

   不登校の子を持つお母さんお父さんのためのリフレッシュツアーチラシ(PDF形式420KB)

申込方法

 令和3年7月6日(火)午前9時から9月7日(火)午後5時まで

 電話、社会福祉会館窓口で受付(先着順)

その他

 コロナウイルス感染症拡大予防のため、延期または中止する場合があります。

申込・問い合わせ先

 総務課事業係(安城市社会福祉会館内)

 電話:0566-77-2941(日・月・祝日休館)

【募集終了】『夏のボランティア体験プログラム』参加者を募集します!

 『夏のボランティア体験プログラム』参加者を募集します!

 

 夏のボランティア体験プログラムは、市内の福祉施設のご協力により、ボランティアをしてみたいみなさまの第一歩を応援するプログラムです。

 「ボランティアがしたいけど、きっかけがない」「夏休みで時間があるから、ボランティアをやってみようかな」など、お考えの人はこの機会にボランティア活動を体験してみませんか?

 この企画を通して毎年多くの方にボランティアの魅力を知っていただいています。 

 

体験期間

 令和3年7月21日(水)から8月31日(火)まで

 施設受入可能日から、自分がボランティアできる施設と日程を2日以上選択して活動します。

 ※ボランティア体験施設紹介票を参照ください。

 

場所

 市内福祉施設

 ※ボランティア体験施設紹介票を参照ください。

 

対象

 ・市内在住または在学の中学生及び高校生

 ・市内在住または在勤の16歳以上の方

 

受付期間

 令和3年6月11日(金)から6月30日(水)まで

 

事前説明会

 場所 安城市社会福祉会館

 ①7月10日(土)午前10時30分から11時30分まで 3階会議室

 ②7月10日(土)午後1時30分から2時30分まで 2階講座室

 ・①②どちらかに必ず参加してください。

 

申込みの前にご覧ください。

 ボランティア体験プログラム チラシ(PDF形式:661KB)

 申込みの手引き(PDF形式:756KB)

 ボランティア体験施設紹介票(PDF形式:1258KB )

  

申込書

 参加申込書(Word形式:45KB)

 

お問い合わせ・申込み

安城市ボランティアセンター

0566-77-2945(日・月・祝日休館)

 

 

 

公益財団法人車両競技公益資金記念財団が実施する令和3年度第1回高齢者、障害者等の支援を目的とするボランティア活動に対する助成について

愛知県共同募金委員会にてタイトルの事業について、

助成申請を6月1日から6月30日まで受け付けます。

なお、当事業については、愛知県共同募金会ウェブサイトに

掲載し募集案内をしております。

愛知県共同募金委員会ウェブサイト(外部リンク)

【募集終了】小中学校の福祉学習サポーター養成講座を開催します!

 市内の小中学校では、高齢者や障がい者について学ぶ福祉体験学習をボランティア団体の方に協力していただき実施しています。

 この講座は、その団体をサポートするボランティアを養成することを目的として開催します。実践的な講話や体験指導から学び、あなたも小中学校でのボランティア活動を始めませんか?はじめての方も大歓迎です!

日時 内容

1日目

7月30日(金)①午前10時~午前11時30分

①福祉学習、ボランティア活動について知ろう!
   高齢者疑似体験について体験しながら学ぼう!

2日目

8月6日(金)   ②午前10時から午前11時まで

          ③午前11時から正午まで

 

②ガイドヘルプ体験ついて体験しながら学ぼう!

③車いす体験について体験しながら学ぼう!

学校から依頼があり次第 学校に行って実際にボランティアしてみよう!

※①から③のどれか一つからでも参加可能です

会場

安城市社会福祉会館 3階 会議室(安城市赤松町大北78番地4)

講師

高齢者疑似体験指導サークル「たけうま」

視覚障がいガイドボランティアサークルあいの会

視覚部ボランティア心のひとみ

サークル*くるくる

対象

ボランティアに関心のある方、子どもが好きな方、平日に活動できる方

参加費

250円(ボランティア活動保険代)

定員

20人(先着順)

持ち物

筆記用具、飲み物

申込み

6月8日(火)から7月20日(火)までの午前9時から午後5時まで、社会福祉会館窓口及び電話にて受付(日・月・祝日は除く)

チラシ

小中学校の福祉学習サポーター養成講座チラシ(PDF形式:591KB)

その他

新型コロナウイルス感染症の状況により、中止または延期になる場合があります。

連絡先

安城市社会福祉協議会ボランティアセンター(TEL 77-2945)

 

【募集終了】【ボランティア活動者向け】「ウェブ会議ツール Zoomを使えるようになろう!」を実施します

 リモートボランティアをはじめとして、インターネットを用いたボランティア活動が活発になっています。しかしそのためには、パソコンやスマートフォン等の機器をそろえ、使いこなす必要があります。

 ボランティアセンターでは、ボランティアのみなさまと新しい時代を歩むために、講座を実施します!

 講座は初級編、発展編の2回ありますが、どちらか一方の参加も可能です。みなさまの参加を是非お待ちしております。

1 講座名

  ウェブ会議ツール Zoomを使えるようになろう!

2 開催日時

  ①【初級編】7月3日(土)午前10時から午前11時30分まで

  ②【発展編】7月10日(土)午前10時から午前11時30分まで

  ※どちらか一方の参加も可能です。

3 会 場

  安城市社会福祉会館 2階 講座室

4 講 師

  NPO法人コミュニティサポーター ほっぷ

5 協 力

  パソコンボランティア あぜみち

6 内 容

  ①Zoomの使い方【初級編】Zoom会議の参加方法等

  ②Zoomの使い方【発展編】Zoom会議の開催方法等

7 対 象

  ボランティア活動をしている人、始めようとしている人

8 定 員

  各回15名(先着順)

9 持ち物

  ノートパソコン・タブレット・スマートフォンのいずれか(カメラ付きが望ましい)

  イヤホンマイク

10 申込期間

  令和3年6月8日(火)から令和3年6月24日(木)

11 申込方法

  安城市ボランティアセンターに電話もしくは社会福祉会館窓口で受付

 

 

令和3年度ボランティア団体一覧

令和3年度ボランティア団体の一覧を更新しました!

 令和3年5月時点で安城市ボランティアセンターに登録のあるボランティア団体の一覧を更新しました。

 ボランティアをしてみたい人、して欲しい人はぜひ参考にしてください。

 「自分にもできるボランティアはあるかな」「こんなボランティア頼めるのかな」など、ボランティアに関してご相談がある場合は、安城市ボランティアセンター窓口のほか、電話でのご相談もお受けしております。是非お気軽にお尋ねください。

1 ボランティア団体一覧

 令和3年度ボランティア団体一覧(PDF形式:282KB)

2 連絡先

 安城市ボランティアセンター

  〒446-0046   安城市赤松町大北78-4

  TEL:77-2945

  (日・月・祝日は休館です)

 

 

赤い羽根共同募金 「いのちをつなぐ支援活動」第2回助成申請及び「アサヒ飲料全社運動連動寄付活動」に係る共同募金配分金受配申請について

愛知県共同募金委員会にてタイトルの2つの事業について、

助成(受配)申請を6月1日から受け付けます。

なお、当事業については、愛知県共同募金会ウェブサイトに掲載し

募集案内をしております。

愛知県共同募金委員会のウェブサイト(外部リンク)

第24回愛知県介護支援専門員実務研修受講試験について

第24回愛知県介護支援専門員実務研修受講試験を以下のとおり実施します。

詳しくは愛知県社会福祉協議会福祉人材センターまでお問い合わせください。 

 

1 試験実施日

  令和3年10月10日(日)

 

2 受験資格

  次の①及び②に該当する人

  ①保険・医療・福祉に関する法定資格に基づく業務、又は特定の相談援助業務に通算5年以上の実務経験がある者

  ②①の業務に従事している勤務地が愛知県にある人、若しくは現在①の業務に従事しておらず、かつ住所地が愛知

   県にある人

 

3 試験案内及び願書の配布期間

  令和3年5月25日(火)から令和3年6月30日(水)まで

 

4 試験案内及び願書の配布場所

  市区町村役場、愛知県福祉局高齢福祉課、県福祉相談センター地域福祉課、県民事務所(海部、知多、西三河)

  広報コーナー、東三河総局広報コーナー、新城設楽振興事務所広報コーナー、愛知県社会福祉協議会

 

5 願書の受付期間

  令和3年6月1日(火)から令和3年6月30日(水)まで

 

6 問い合わせ先

  愛知県社会福祉協議会福祉人材センター 介護支援専門員実務研修受講試験係

  電話 052ー212ー5530(令和3年6月1日(火)から令和3年10月8日(木)まで)

     052ー212ー5516(上記期間以外)

 

第38回安城市福祉まつり 規模縮小での実施について

 毎年恒例となっております福祉まつりですが、今年度は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、下記の通り規模を縮小し実施することにいたしました。

 例年福祉まつりにご協力をいただいている関係各所の皆様、福祉まつりを楽しみにしてくださっている皆様につきましては、大変申し訳ありませんが何卒ご理解、ご協力をお願いいたします。

 

日時 令和3年10月3日(日) 午前9時から午後3時まで

場所 総合福祉センター(安城市赤松町大北78-1)

内容 ・福祉団体による展示コーナー(団体紹介及び作品展示)

   ・障がい者福祉施設による自主製品販売

 

<問い合わせ先>
  安城市福祉まつり実行委員会(安城市社会福祉協議会内)
   担当:総務課事業係
  TEL:0566-77-2941

 

 

【延期のお知らせ】赤い羽根共同募金配分事業 「レゴランドに行こう!」を開催します!

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、以下の日程で予定をしておりました「レゴランドに行こう!」を延期させていただくことになりました。つきましては、5月12日(水)をもちまして、申込受付を終了いたします。楽しみにしてくださっていた皆様につきましては、ご迷惑をおかけし申し訳ありません。

 新たな日程が決まり次第、現時点での申込者の方を優先にご案内をさせていただきます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

日にち

対象者

令和3年6月5日(土) 市内在住の知的障がいのある18歳以上の人(高校生を除く)と家族・友人
令和3年6月12日(土)  市内在住の障がいのある18歳以下の人(18歳の人は高校生のみ)と家族・友人

※対象者により日程が異なりますのでご注意ください。

 

時 間 午前8時10分から午後5時30分まで(予定)

    ※社会福祉会館出発・帰着

 

場 所 レゴランド、シーライフ名古屋、リニア・鉄道館(愛知県名古屋市)


定 員 各日40名(先着順)


参加費 本人・同居家族 1,000円

    別居家族・友人 1,500円


申込み 5月7日(金)午前9時から5月20日(木)午後5時まで社会福祉会館窓口、電話にて対応

 

チラシ お楽しみ会チラシ(PDF形式:148KB)


問合せ 総務課事業係 TEL(77)2945  日・月祝日休館

生理用品の配布について

 安城市社会福祉会館窓口にて経済的な理由などにより生理用品を十分に購入できない方を対象に、生理用品を配布しています。女性用トイレに交換カードがありますので、窓口で職員にお渡しください。

1 対象者

  安城市内在住、在学の方

  ※小中学生は学校へご相談ください

2 配布するもの

  生理用品(昼用・夜用各1パックを配布)

3 配布時間

  午前9時~午後5時(日・月・祝日除く) 

  ※令和3年5月7日(金)から配布し、なくなり次第終了です

 

詳しくは安城市役所ウェブサイトをご確認ください。

 

 

 

第38回安城市福祉まつりの参加団体を募集します! 

 令和3年10月3日(日)に第38回福祉まつりを開催します! 

今年度は、新しい生活様式での福祉まつり実施となるため、団体による展示コーナーと障がい者福祉施設

の自主製品の販売のみとさせていただきます。何卒ご理解、ご協力をお願いいたします。

参加を希望される団体は参加申込書を期日までにご提出ください。

 

1 対象
 ①市内で活動する団体

 ②テーマ「みんなで創ろう ふくしのまち」に関する企画コーナーの運営に協力できる団体

 ③展示コーナーに出展したい団体もしくは自主製品を販売したい障がい者福祉施設

 

2 受付期間
 
令和3年5
月1日(土)から5月29日(土)まで

 ※応募多数等の理由により、お断りさせていただく場合もあります

 

3 経費について

 コーナー運営に必要な消耗品等、経費として申請いただき、審査のうえ実行委員会が負担します。

 

4 説明会について 

 参加団体担当者は、参加団体への説明会(部門別説明会)に参加をお願いいたします。

対 象 日にち 時 間
展示コーナー参加団体 8月28日(土)

①午前10時から午前11時まで

②午前11時から正午まで

※どちらかにご参加ください

障がい者福祉施設

(自主製品販売)

8月28日(土)

午後1時30分から午後2時30分まで

 

展示コーナーと自主製品販売の両方に参加される場合は、まとめて説明いたしますので午後にご参加下さい。

 

5 実施計画

 第38回安城市福祉まつり実施計画(PDF形式103KB)

 

6 参加申込書

 第38回安城市福祉まつり展示コーナー参加団体申込書(様式1)(Word形式42KB)

 第38回安城市福祉まつり展示コーナー参加団体申込書別紙(様式2)(Excel形式12KB)

 第38回安城市福祉まつり障がい者福祉施設自主製品販売参加申込書(様式3)(Word形式42KB)

 

7 その他
 新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため中止する場合があります。中止の場合は、福祉まつり実行委員会事務局より参加申込者宛てに連絡させていただきます。

 

◎申込み・問い合わせ 

 安城市福祉まつり実行委員会事務局

 安城市社会福祉会館内(安城市赤松町大北78-4)

  TEL  0566-77-2941  FAX  0566-73-0437  

  MAIL syakyo@city.anjo.aichi.jp

 ※申込みは、出欠報告書に必要事項をご記入のうえ、安城市社会福祉会館の窓口にお持ちいただくか、郵送、FAXまたはメールでお送りください。

ゴールデンウイーク中の休館日(社会福祉会館・福祉センター)について

社会福祉会館・福祉センター(明祥プラザは除く)のゴールデンウィーク中の休館は以下のとおりです。

 

  4/29(木) 4/30(金) 5/1(土) 5/2(日) 5/3(月) 5/4(火) 5/5(水) 5/6(木)
社会福祉会館 × × × × × ×
福祉センター × × ×

※ 〇は開館日を、×は休館日を表しています。

赤い羽根共同募金 いのちをつなぐ支援活動を応援の寄付募集及び助成対象団体の募集について

愛知県共同募金会にて、全国の共同募金会ならびに中央共同募金会とともに、

 赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン

 「いのちをつなぐ支援活動を応援!~支える人を支えよう~」と

 「いのちをつなぐ支援活動」助成の募集を開始します。

 【キャンペーン期間】令和3年4月9日(金)から令和3年6月30日(水)まで

  ※社会情勢によって延長する可能性があります。

 寄付の申し込み及び申請等につきましては、直接愛知県共同募金会へお問い合わせください。

 詳しくは、愛知県共同募金会ウェブサイトにてご確認ください。

 愛知県共同募金会ウェブサイト


 

 

赤い羽根共同募金配分事業 民間福祉施設施設費補助について

令和3年度 民間福祉施設施設費補助事業の利用施設を募集します。

1 対象施設
・認可外障害児者施設
・認可外保育所
・認可外宅老所・ミニデイサービスセンター
・民間児童クラブ
・その他、社会福祉協議会会長が定める施設

 

2 提出書類等詳細は募集要項にてご確認ください。
  1.募集要項(Word形式:305KB)
  2.要綱(Word形式:24KB)
  3.様式(Excel形式:36KB)
  4.様式見本(Excel形式:47KB)
  5.ありがとうメッセージ依頼文(Word形式:38KB)
  6.ありがとうメッセージ様式(Word形式:29KB)
  

3 申請期限 
 令和3年6月26日(土)

4 その他
・補助金は審査の上決定しますので、決定まで購入や修繕はしないでください。
・補助金額は書類審査の上、現地確認の後に決定されます。
・申込み多数の場合、補助金額の減額等により、ご要望にお応えできないことがありますので予めご了承ください。

  申込み・問い合わせ
  安城市社会福祉協議会 総務課事業係
  電話 0566-77-2941
   FAX 0566-73-0437

赤い羽根共同募金配分事業 民間障害者施設文化活動費等助成について

令和3年度民間障害者施設文化活動費等助成事業の利用事業者を募集します。

 

1 対象事業者
  安城市内で民間障害者施設を営んでいる社会福祉法人等の施設運営者

 

2 提出書類等詳細は募集要項にてご確認ください。
   1.募集要項(Word形式:286KB)
    2.要綱(Word形式:23KB)
   3.様式(Excel形式:28KB)
   4.様式見本(Excel形式:35KB)
   5.ありがとうメッセージ依頼文(Word形式:38KB)
   6.ありがとうメッセージ様式(Word形式:29KB)

 

3 申請期限 
 令和3年6月26日(土)必着

 

4 申込み・問い合わせ
  安城市社会福祉協議会 総務課事業係
  電話 0566-77-2941
     FAX   0566-73-0437

赤い羽根共同募金配分事業 民間保育所文化活動費等助成について

令和3年度 民間保育所文化活動費等助成事業の利用事業者を募集します。

 

1 対象事業者
  安城市内で民間保育所を営んでいる社会福祉法人等の施設運営者

 

2 提出書類等詳細は募集要項にてご確認ください。
  1.募集要項(Word形式:297KB)
  2.要綱(Word形式:22KB)
  3.様式(Excel形式:28KB)
  4.様式見本(Excel形式:36KB)
  5.ありがとうメッセージ依頼文(Word形式:38KB)
  6.ありがとうメッセージ様式(Word形式:29KB)

 

3 申請期限 
 令和3年6月26日(土)必着

 

  申込み・問い合わせ
  安城市社会福祉協議会 総務課事業係
  電話 0566-77-2941
   FAX   0566-73-0437

ボランティア活動に係る費用を助成します!

安城市ボランティアセンターでは、ボランティア活動に係る費用の助成を行っています。助成できる内容には決まりがありますので、以下リンクよりご確認ください。

 ボランティアセンター
https://www.anjo-syakyo.or.jp/welfareactivity/volunteer/page01
 
申込み・問い合わせ 
 安城市ボランティアセンター
 安城市社会福祉会館内(安城市赤松町大北78-4)
  TEL 0566-77-2945

弁護士・司法書士による後見制度市民相談会

 自分自身やご家族について成年後見制度のご利用考えている方、弁護士や司法書士に詳しく相談してみませんか?

 

■と き

 弁 護 士  後見制度の利用について法律全般に関する相談に応じます。

       5月8日(土)、6月23日(水)、7月10日(土)

 司法書士  後見開始申立書等の書類作成や相談者の主訴の整理に応じます。

       4月10日(土)、6月12日(土)、7月28日(水)

 いずれも  1組目 午後1時30分~午後2時15分

       2組目 午後2時15分~午後3時

■ところ  安城市社会福祉会館1階 相談室

■受 付  予約優先(先着順)※前々日までに予約

■申込み  安城市社会福祉協議会 総務課 生活相談係

      (安城市赤松町大北78番地4 安城市社会福祉会館内)

      電話 0566-77-0284 / FAX 0566-73-0437

 

【募集終了】傾聴ボランティアを学ぼう!

『傾聴』は相手の話に耳を傾け受け止めます。講座を通して自分のコミュニケーションを楽しく見直してみませんか?

 チラシはこちら

日時

5月28日(金)午前9時30分から午後4時30分まで

内容

傾聴の基本を学び、対面での傾聴、電話での傾聴を実際の場面を想定して体験します。

会場

安城市社会福祉会館3階 会議室

講師

皆本 昌尚氏(認知症ケアラボラトリーあつまるハウス駒方所長、コミュニケーショントレーナー)

対象者

どなたでも

定員

24名

参加費

500円

持ち物

筆記用具、昼食、飲み物

申込方法

4月6日(火)から4月30日(金)まで

午前9時から午後5時まで、社会福祉会館窓口及び電話にて受付(日・月・祝日は除く)

申込・問合せ先

安城市社会福祉協議会ボランティアセンター(社会福祉会館内)

〒446-0046

安城市赤松町大北78-4

TEL:0566-77-2945

その他

新型コロナウイルス感染症の状況により、中止または延期になる場合があります。

 

 

 

 

ボランティアセンター登録更新のお願い

現在、ボランティアセンターでは、令和3年度のボランティア団体登録および個人登録の更新を受け付けております。

更新に必要な更新書類はこちらに掲載しております。

 

提出期限

団体登録:令和3年3月19日(金)

個人登録:令和3年3月27日(土)

提出方法

持参、郵送、メールのいずれかの方法で下記提出先までご提出ください。

 安城市ボランティアセンター(社会福祉会館内)

 〒446-0046  安城市赤松町大北78-4

 Mail:syakyovola@city.anjo.aichi.jp

 

【中止のお知らせ】共同募金配分事業 いちご狩りバスツアーを開催します!

 令和3年1月13日に発出されました新型コロナウイルス感染症愛知県緊急事態宣言に伴い、「いちご狩りバスツアー」を中止することにいたしました。楽しみにしていただいた申込者の方々には、ご期待に沿えず申し訳ございません。

 

日にち 対象者

令和3年1月23日(土)

市内在住の知的障がいのある18歳以上の人(高校生を除く)と家族・友人
令和3年1月30日(土) 市内在住の障がいのある18歳以下の人(18歳の人は高校生のみ)と家族・友人

※対象者により日程が異なりますのでご注意ください。


時 間 午前8時45分から午後4時10分(予定)
    ※社会福祉会館出発・帰着

場 所 市野園芸、えびせんべいの里、まるは食堂、魚太郎(愛知県半田市、知多郡美浜町)


定 員 各日40名(先着順)


参加費 本人・同居家族 2,000円
    別居家族・友人 2,500円


申込み 11月4日(水)午前9時から12月25日(金)午後5時まで社会福祉会館窓口、電話にて申込

     (日、月、祝日休館)

チラシ お楽しみ会チラシ(PDF形式:226KB)


問合せ 総務課事業係 TEL(77)2945

 

第24回安城市社会福祉大会の中止のお知らせ

 令和3年1月16日(土)に開催を予定しておりました「第24回安城市社会福祉大会」は新型コロナウイルス感染症にかかる愛知県下における緊急事態宣言の発令を踏まえ、被表彰者及び団体ならびにご列席の皆様の安全確保を最優先に考慮し、開催を中止することといたしました。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

 <問い合わせ先>

担当:総務課総務係

TEL:0566ー77ー2941

芸能ボランティア発表会を実施しました!

 令和2年10月3日(土)、安城市ボランティアセンター主催で「芸能ボランティア発表会」を実施しました!

 市内で活動する個人・団体ボランティア10組が出演し、会場を盛り上げました。また、司会進行や撮影・運営もボランティアにお願いして実施しました。

 コロナ禍で活動が制限されていますが、”コロナ禍で活動を自粛する”という考え方から、”コロナと付き合いながら活動する”という考え方に変化してきています。

 

当日プログラムはこちら!(PDF形式:216KB)

 

芸能ボランティア発表会の様子

 

DVDの貸出について

 記録サークル「テレカメ」に依頼し、芸能ボランティア発表会当日の様子をDVDにして頂きました。

 芸能ボランティアの依頼を検討している方はぜひ一度ご覧ください。

場所 安城市社会福祉会館および市内各福祉センター(8カ所)
方法 窓口にて貸出
期限 貸出から1週間

  芸能ボランティア発表会に出演の団体だけでなく、他にもたくさんのボランティアさんが安城市ボランティアセンターに登録しています。「こんなボランティア頼みたい」「こんなことお願いできるかな」ということがあれば、まずはボランティアセンターにご相談ください!

 

連絡先

ボランティア相談やDVDの貸出についてのお問い合わせはこちらにどうぞ!

安城市社会福祉協議会 安城市ボランティアセンター(赤松町大北78-4 社会福祉会館内)

TEL:0566-77-2945

Mail:syakyovola@city.anjo.aichi.jp

【募集終了】『ウェブ会議ツール Zoomを使えるようになろう!』参加者募集中!

 リモートボランティアをはじめとして、インターネットを用いたボランティア活動が活発になっています。しかしそのためにはパソコンやスマートフォン等の機器をそろえ、使いこなす必要があります。
 ボランティアセンターでは、ボランティアのみなさまと新しい時代を歩むために、講座を実施します!すでに活動されている方はもちろん、これから始めたいという方も是非ご参加ください。

講座名

ウェブ会議ツールZoomを使えるようになろう!

日時

 第1回 令和3年3月6日(土)午前10時から11時30分まで
 第2回 令和3年3月13日(土)午後1時から2時30分まで
 (第1回、第2回の内容は同じです。)

場所

 社会福祉会館2階 講座室

講師

 NPO法人 コミュニティサポーターほっぷ

対象

 ボランティア活動をしている人、始めようと考えている人

持ち物

 ノートパソコン・タブレット・スマートフォンのいずれか(カメラ付きが望ましい)、イヤホンマイク

申込期間

 令和3年1月13日(水)から1月30日(土)まで(日・月休み)

申込受付時間

 午前8時30分から午後5時15分まで

申込方法

 安城市ボランティアセンターに電話もしくは社会福祉会館窓口にて受付

その他

 新型コロナウイルス感染症の影響により中止となる場合があります。

 当日はマスクの着用・手指の消毒・検温にご協力をお願いします。

申込み・問合せ先

 安城市社会福祉協議会 安城市ボランティアセンター
 赤松町大北78番地4(安城市社会福祉会館内)
 TEL:0566-77-2945 

【受付終了しました】新生活応援祝品を贈呈します!

新生活応援祝品贈呈事業の申請受付は、令和3年2月20日(土)をもって終了いたしました。

 

赤い羽根共同募金を財源に、新たな生活に入るひとり親家庭等のお子さんに新生活応援祝品を贈呈します。

対 象   安城市遺児手当受給世帯で、
      令和3年3月に小・中学校を卒業する児童
      令和3年4月に小学校に新入学する児童
      
      ※申請がない場合は対象になりませんので、ご注意ください。
      
祝 品   サルビア商品券1万円分
 
申請期間   令和3年1月23日(土)~2月20日(土)
      ※ご持参、郵送ともに2月20日(土)午後5時15分必着です

必要書類  ①所定の申請書
      ②健康保険証又は生年月日のわかるもののコピー

受け渡し期間  令和3年3月9日(火)~3月23日(火)
        ※日曜、月曜、祝日は休館日です

受け渡し場所
および書類送付先 安城市社会福祉協議会総務課事業係
         〒446-0046 安城市赤松町大北78-4(社会福祉会館内)
      
チラシ  チラシ(PDF形式:188KB)

申請書  申請書(word形式:100KB)

問合せ  総務課事業係 TEL77-2941  

成年後見制度講演会

テ ー マ  成年後見制度入門講座

日  時  令和3年1月9日(土)
      午前10時~11時30分
場  所  社会福祉会館 講座室(2階)
内  容  成年後見人としても活動する弁護士が、成年後見制度の基本について、
      分かりやくお話します。
講  師  杉原浩介氏(神谷明文法律事務所勤務)
対  象  市内在住または在勤の方ならどなたでも(先着70名)
参 加 費  無料
受付開始  令和2年11月26日(木)午前9時
      直接ご来館頂く他、電話・Eメールでも受け付けております。(先着順)
      参加を申請される際に氏名・電話番号・参加希望日をお伺いいたします。
注意事項  *感染予防対策のため、参加される方は、咳エチケットの励行、マスクの
       着用をお願いいたします。
      *風邪症状や発熱のある方、だるさや息苦しさがある方、また過去14日
       以内に海外渡航歴があった方は、参加をご遠慮ください。また、これら
       の方と接触がある(あった)方も参加をご遠慮いただけますようお願い
       いたします。
      *当日は、健康チェックを行い、健康状態によっては、参加をお断りさせ
       ていただくことがあります。
      *社会情勢等により変更が生じる場合があります。
       開催状況につきましては、以下までお問い合せください。
問い合せ  社会福祉協議会 総務課 生活相談係 【0566-77-0284】
      Eメール syakyo@city.anjo.aichi.jp

つながりをたやさない社会づくり事業の助成金について

愛知県共同募金会では、新型コロナウイルス感染症の影響下で、日常生活に困難を抱える人たちを支援する活動や、つながりをたやさない地域づくりに取り組む事業に対して助成しています。

 

受付期間:令和2年10月14日(水)~10月30日(金)

 

詳細については以下リンクからご確認ください。

愛知県共同募金会ホームページへ

 

【募集終了】傾聴ボランティア養成講座を開催します!

聴く?聞く?違いを知っていますか?
傾聴は相手の話に耳を傾け受け止めます。講座を通して自分のコミュニケーションを見直してみませんか?

 

日時
10月23日(金)午前9時30分から午後4時30分まで

会場
安城市社会福祉会館 3階 会議室
(安城市赤松町大北78番地4)

講師
皆本 昌尚氏(認知症ケアラボラトリーあつまるハウス駒方所長、コミュニケーショントレーナー)

内容
傾聴の基本を学び、対面での傾聴、電話での傾聴を実際の場面を想定して体験をします。

対象
どなたでも

参加費
500円

定員
24人(先着順)

持ち物
筆記用具、昼食、飲み物

申込
9月3日(木)から10月17日(土)までの、午前9時から午後5時まで、社会福祉会館窓口及び電話にて受付(日・月・祝日は除く)

チラシ
傾聴ボランティア養成講座チラシ(PDF形式:268KB)

その他
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止する場合があります。中止する場合は安城市社協ウェブサイトに掲載しますのでご確認ください。お越しの際は、マスクの着用をお願いします。また、体調不良の方は参加をご遠慮ください。

申込先
安城市社会福祉協議会ボランティアセンター(TEL 77-2945)

【募集終了】点訳ボランティア養成講座を開催します!

点訳ボランティア養成講座

基本から楽しく学べる初心者向けの講座です!

秋から新しいことに挑戦してみませんか?

内容

点訳における基礎知識と技術を習得するための入門講座

日程

9月3日~11月5日の毎週木曜日(全10回)

午前10時~正午

場所

安城市社会福祉会館

講師

点訳サークルきつつき会

参加費

1,000円(テキスト代込)

定員

20人(先着順)

チラシ

点訳講座チラシ(PDF形式:296KB)

申し込み

8月7日(金)から8月29日(土)までの午前9時から午後5時までに、

安城市社会福祉会館窓口または電話にて受付(日・月・祝は除く)

問い合わせ先

安城市ボランティアセンター(社会福祉会館内)

TEL:77-2945

 

(※申し込みは終了しました)歳末激励品を贈呈します

赤い羽根共同募金を財源に歳末激励品の贈呈を行います。希望される方はお申し込みください。

1.対 象   

        ①児童扶養手当受給決定者(児童手当とは異なります)
        ②特別児童扶養手当受給決定者
        ※令和2年11月1日現在の受給決定者であること。

 

2.激励品   

        サルビア商品券7,000円分
        (金額は歳末たすけあい募金への募金金額により変動する場合が

         あります。)

 

3.配布方法   

        担当地区の民生委員・児童委員から年内にお届けします。

 

4.提出書類  

        『共同募金配分事業 歳末激励品交付申請書』
        (児童扶養手当受給者用/特別児童扶養手当受給者用)

 

5.申込期間  

        8月1日(土)から10月31日(土)までの午前9時から午後5時

        までに提出してください(郵送の場合は10月31日必着)。
        ※日曜、月曜(祝日と重なった場合は翌日)、祝日は休館日ですので

         ご注意ください。
      

6.チラシ   

        『歳末激励品のご案内』(PDF形式:198KB)

 

7.申請書   

        『共同募金配分事業 歳末激励品交付申請書』
         児童扶養手当受給者用(Word形式:147KB)

         特別児童扶養手当受給者用(Word形式:147KB)
 

8.提出先   

        〒446-0046
        安城市赤松町大北78-4
        安城市社会福祉協議会 総務課 事業係
           

問い合わせ   

        安城市社会福祉協議会 総務課 事業係 
        TEL:0566-77-2941

 

碧海5市災害ボランティアコーディネーター養成講座を開催します!

今後発生すると言われている南海トラフ巨大地震や、その他の自然災害への備えが急務です。
また、被災した時には近隣市間での連携が必要不可欠です。
そこで、碧海5市の社会福祉協議会では、協働で災害ボランティアコーディネーターを育成し、被災時や復興支援時における地域の困りごとに対応でき、広域で助け合うこともできる体制をめざして、碧海5市災害ボランティアコーディネーター養成講座を開催します。
安城市が被災した時のために、今から学んでみませんか?

日時
8月1日(土) 午前10時~午後4時

場所
へきしんギャラクシープラザ(安城市文化センター)

定員
40名(先着順)

チラシ
災害ボランティアコーディネーター養成講座チラシ(Word形式:697KB)

対象
市内在住・在学・在勤の人

申込み
7月22日(水)までに電話またはFAXまたはメールにて受付

メールにて申込みされる方は、件名を災害ボランティアコーディネーター養成講座申込とし、本文に名前(ふりがな)、電話番号、FAX(あれば)、住所を記入し送信してください。

申込み・問い合わせ
安城市ボランティアセンター
TEL77-2945  FAX73-0437
メール syakyovola@city.anjo.aichi.jp

リフレッシュツアーを開催します!

赤い羽根共同募金配分事業

リフレッシュツアーを開催します!

とき  

  令和2年11月6日(金)

行き先  

  ホテルシーパレスリゾート(愛知県豊橋市)

集合場所 

  社会福祉会館および市内数カ所(申込時にご指定ください)

参加費 

  介護者 2,000円

  友人  3,000円

対象者 

  市内在住で、要支援および要介護認定者を自宅で介護している方とその友人

協力  

  介護者おしゃべりサロン

チラシ

  リフレッシュツアーチラシ(PDFファイル:673KB)

申込方法 

  令和2年7月1日(水)午前9時から9月30日(水)午後5時まで

  電話、社会福祉会館窓口で受付(日・月・祝休館)

申込み・問い合わせ先

  安城市社会福祉協議会(安城市社会福祉会館内)

  住所:安城市赤松町大北78-4

  TEL:0566-77-2941

 

 

第37回安城市福祉まつり中止のお知らせ

毎年恒例となっております安城市福祉まつりですが、

今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止とさせていただきます。

楽しみにしてくださった皆様には、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。

何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

<問い合わせ先>

  安城市福祉まつり実行委員会(安城市社会福祉協議会内)

   担当:総務課事業係

  TEL:0566-77-2941

 

「日本赤十字社愛知県支部 新型コロナウイルス感染症対策基金」のお知らせ

 日本赤十字社愛知県支部にて、「新型コロナウイルス感染症対策基金」が設置され、受付が開始されました。

 愛知県内で赤十字が実施する新型コロナウィルス感染症対策へのご寄付を希望の方は、日本赤十字社愛知県支部へお問い合わせください。

 なお、安城市社会福祉協議会窓口でも、受付することができます。

 詳しくは、日本赤十字社愛知県支部ホームページにてご確認ください。

 

 

「赤い羽根 子どもと家族の緊急支援 全国キャンペーン」のお知らせ

  愛知県共同募金会にて、全国の共同募金会ならびに中央共同募金会とともに、「赤い羽根 子どもと家族の緊急支援 全国キャンペーン」(新型コロナウイルス感染症の影響により日常生活に困難を抱える子どもと家族支援活動)が協働実施されることとなりました。

 【キャンペーン期間】令和2年5月13日(火)から令和2年6月30日(火)まで

  ※社会情勢によって延長する可能性があります。

 申請等につきましては、直接愛知県共同募金会へお問い合わせください。

 詳しくは、愛知県共同募金会ホームページにてご確認ください。

 

【募集終了しました。】マスクの寄付を受け付けます

マスクの寄付を受け付けます~安城善意銀行~

 

不織布マスクから手作り布マスクまでサイズ・枚数問わず受け付けています。(未使用、汚れ・黄ばみのないものに限らせていただきます。)

 

 【募集終了しました。いただいたマスクは市内福祉施設等に配布させていただきました。皆様の温かい支援に心から御礼申し上げます。】

 

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、マスク不足が続いている今、「安城善意銀行」では、地域のみなさまからのマスクの寄付を募集しています。寄付いただいたものを取りまとめ、市内の福祉施設等にお渡しし、大切に使わせていただきます。


【受付場所】

社会福祉会館

市内福祉センター(総合、北部、西部、作野、桜井、中部、安祥、明祥)


※注意事項
①手作りマスク作成時は未使用の材料で衛生面に配慮して作成をお願いします。
②譲渡先の指定はできません。

 

チラシ(PDF形式:248KB)

 

~『安城善意銀行』とは~
 安城善意銀行は昭和44年に発足し、みなさまから寄せられる善意の気持ちとそれを必要としている人をつないでいます。
 みなさまから寄せられる物品や金品をお預かりして、その善意の預託金品で行事を中心とした社会福祉事業の実施や、市内福祉施設・団体等の支援をしています。

 

【問い合わせ】 安城善意銀行(安城市社会福祉協議会 事業係内)
〒446-0046 安城市赤松町大北78番地4
TEL 0566-77-2941 FAX0566-73-0437

【開催中止】第37回安城市福祉まつり参加団体募集

1 対象

 ①市内で活動する団体

 ②テーマ「みんなで創ろう ふくしのまち」に関する企画コーナーの運営に協力できる団体

 

2 受付期間

 令和2年5月1日(金)から5月30日(土)まで

 ※応募多数等の理由により、お断りさせていただく場合もあります。

 

3 経費・説明会について

 コーナー運営に必要な消耗品等、経費として申請いただき、審査のうえ実行委員会が負担します。

 参加団体担当者は、参加団体への説明会(部門別説明会)に参加をお願いいたします。

 説明会日程:7月4日(土)午前10時から11時30分まで

       8月29日(土)午前10時30分から正午まで

 

4 実施計画

 第37回安城市福祉まつり実施計画(PDF形式:100KB)

 

5 その他

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止する場合があります。中止の場合は、福祉まつり実行委員会事務局より参加申込者宛てに連絡させていただきます。

 

6 申込書

 第37回安城市福祉まつり参加申込書(Word形式:43KB)

 

◎申込み・問い合わせ

 安城市福祉まつり実行委員会事務局

 安城市社会福祉会館内(安城市赤松町大北78-4)

 TEL:0566-77-2941

 FAX:0566-73-0437

 MAIL:syakyo@city.anjo.aichi.jp

 ※申込みは、参加申込書に必要事項をご記入のうえ、安城市社会福祉会館の窓口にお持ちいただくか、郵送、FAXまたはメールでお送りください。

赤い羽根共同募金配分事業 民間障害者施設文化活動費等助成について

令和2年度民間障害者施設文化活動費等助成事業の利用事業者を募集します。

1 対象事業者
  安城市内で民間障害者施設を営んでいる社会福祉法人等の施設運営者

2 提出書類等詳細は募集要項にてご確認ください。
  1.募集要項(PDF形式:286KB)
  2.要綱(Word形式:23KB)
  3.様式(Excel形式:28KB)
  4.様式(見本)(Excel形式:36KB)
  5.ありがとうメッセージ依頼文(Word形式:37KB)
  6.ありがとうメッセージ様式(Word形式:28KB)

3 申請期限 
   令和2年6月27日(土)必着

4 申込み・問い合わせ
  安城市社会福祉協議会 総務課事業係
  電話 0566-77-2941
    FAX   0566-73-0437

赤い羽根共同募金配分事業 民間福祉施設施設費補助について

令和2年度 民間福祉施設施設費補助事業の利用施設を募集します。

1 対象施設
  ・認可外障害児者施設
  ・認可外保育所
  ・認可外宅老所・ミニデイサービスセンター
  ・民間児童クラブ
  ・その他、社会福祉協議会会長が定める施設

2 提出書類等
  1.募集要項(PDF形式:305KB)
  2.要綱(Word形式:24KB)
  3.様式(Excel形式:35KB)
  4.様式(見本)(Excel形式:47KB)
  5.ありがとうメッセージ依頼文(Word形式:37KB)
  6.ありがとうメッセージ様式(Word形式:28KB)
  

3 申請期限 
   令和2年6月27日(土)
 
4 その他
  ・補助金は審査の上決定しますので、決定まで購入や修繕はしないでください。
  ・補助金額は書類審査の上、現地確認の後に決定されます。
  ・申込み多数の場合、補助金額の減額等により、ご要望にお応えできないことがありますので予めご了承ください。

申込み・問い合わせ
  安城市社会福祉協議会 総務課事業係
  電話 0566-77-2941
    FAX   0566-73-0437

社会福祉会館事業の中止のお知らせ

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、次の事業を中止します。

 

中止するイベント・行事等

日にち 時間 事業名
5月20日(水) 午前9時30分~午後4時30分

傾聴ボランティア養成講座

 

お問い合わせ

安城市社会福祉協議会ボランティアセンター 電話:0566-77-2945

 

令和2年度あんじょう社協だより題字デザイン入選者が決定しました

昨年11月の広報紙で募集をした題字デザインは、全433点の作品が寄せられました。たくさんのご応募ありがとうございました。

審査の結果については、令和2年4月1日号に掲載しておりますので、ご覧ください。

なお、作品の返却を希望される方(落選者のみ)は、令和2年4月30日までにご連絡ください。

問い合わせ

企画財務係 電話0566-77-2941

愛知県共同募金会 共同募金配分(助成)事業の申請の募集について

 愛知県共同募金会では、令和3年度に実施する共同募金配分(助成)事業の申請を次のとおり受け付けます。詳細については、愛知県共同募金会のウェブサイトをご覧ください。

 

配分(助成)事業一覧

区分 対象法人・団体 対象事業 受付期間

1.社会福祉法人等施設整備費

〇社会福祉法第2条の事業を行う法人
〇更生保護法人
施設の補修等、機器・備品の整備、車両の整備 令和2年4月1日~5月11日(必着)
2.NPO法人施設整備費 〇特定非営利活動法人 施設の補修等、機器・備品の整備、車両の整備 令和2年4月28日~5月29日(必着)
3.広域社会福祉団体事業費 〇主たる活動拠点が愛知県内に所在し、愛知県域で活動する団体
〇複数の市区町村域で活動し、その活動が広域であると認められる団体
愛知県内における広域的な活動を推進するための意義が認められ、社会的課題を解決するための事業 令和2年4月28日~5月29日(必着)
4.地域から孤立をなくす活動支援事業費(全国共通助成テーマ) 〇主たる活動拠点が愛知県内に所在し、複数の市町村域で活動する団体 地域での深刻な課題として進行している社会的孤立の解決や予防に関する事業 令和2年6月1日~7月3日(必着)

 

リンク(愛知県共同募金会)

愛知県共同募金会 共同募金配分(助成)事業の申請

 

問い合わせ

愛知県共同募金会 企画調整課 TEL 052-212-5528

傾聴ボランティア養成講座を開催します!

聴く?聞く?違いを知っていますか?
傾聴は相手の話に耳を傾け受け止めます。講座を通して自分のコミュニケーションを見直してみませんか?


日時
5月20日(水)9:30~16:30

会場
安城市社会福祉会館 3階 会議室
(安城市赤松町大北78番地4)

講師
皆本 昌尚氏(認知症ケアラボラトリーあつまるハウス駒方所長、コミュニケーショントレーナー)

内容
傾聴の基本を学び、対面での傾聴、電話での傾聴を実際の場面を想定して体験をします。

対象
どなたでも

参加費
500円

定員
30人(先着順)

持ち物
筆記用具、昼食、飲み物

申込
3月17日(火)から4月30日(木)までの、午前9時から午後5時まで、社会福祉会館窓口及び電話にて受付(日・月・祝日は除く)

チラシ
傾聴ボランティア養成講座チラシ(PDF形式:240KB)

連絡先
安城市社会福祉協議会ボランティアセンター(TEL 77-2945)

赤い羽根「臨時休校中の子どもと家族を支えよう 緊急支援活動助成事業」募集

社会福祉法人中央共同募金会が実施する助成事業ご案内します。

こども食堂や学習支援などを実施している非営利団体が、休校期間中に困りごとを抱える家庭の子どもたちや保護者に対して行う緊急支援活動を資金面で支えるために別紙応募要項により本助成事業を実施します。

 

1 助成額   1団体あたりの助成上限額は10万円

2 募集期間   第1回応募締切  3月12日(木)必着

         第2回応募締切  3月19日(木)必着

3 助成対象団体等

   こども食堂、学習支援等、地域において子どもや保護者に対する支援活動を現在

   展開している、非営利団体。法人格の有無は問いません。

4 助成対象事業

   別紙応募要項でご確認ください。

応募書(word:60㎅)

応募要項(PDF:117㎅)

 

【中央共同募金会ホームページ】

助成情報ご案内:https://www.akaihane.or.jp/news/topics/10736/

募金情報ご案内:https://www.akaihane.or.jp/news/10716/

 

5 問い合わせ先  中央共同募金会 基金事業部

          電話 03-3581-3846

          FAX 03-3581-5755

          Mail kikin@c.akaihane.or.jp

 

 

 

 

 

専門職による後見制度市民相談会

 自分自身やご家族について成年後見制度の利用を考えている方、弁護士や司法書士に

詳しく相談してみませんか?

 ■と き  4月11日、5月9日、6月13日(いずれも土曜日)

        1組目 午後1時30分~午後2時15分

        2組目 午後2時15分~午後3時

        3組目 午後3時~午後3時45分

 ■ところ  安城市社会福祉会館 1階 相談室

 ■受 付  予約優先(先着順)

 ■申込み  安城市社会福祉協議会 総務課 生活相談係

      (安城市赤松町大北78番地4 安城市社会福祉会館内)

       電話 77-0284 / FAX 73-0437  

【募集終了しました】手話講座 受講生募集中!

聴覚障がいのある人の生活や抱えている課題を学びながら、手話で日常会話ができることを目指します。

 ◆日 時   令和2年4月22日から令和3年2月24日までの毎週水曜日

        (4月29日、5月6日、8月12日、12月30日、1月6日を除く)

        午前10時から正午まで 全40回

 ◆場 所   社会福祉会館(赤松町)2階 講座室

 ◆対 象   市内在住又は在勤の方

 ◆定 員   20名(初心者優先で先着順)

 ◆参加費   3,300円(テキスト代)

 ◆受付期間  令和2年2月18日(火)~3月19日(木)

 ◆その他   託児を希望の方は、申し込み時にご相談下さい。

 

申し込み・問い合わせ先  2月18日(火)午前9時から電話にて受付開始

             総務課 障がい支援係  電話 0566-77-3121

【申請受付は終了しました。】ひとり親家庭等のお子さんに新生活応援祝品を贈呈します。

 赤い羽根共同募金を財源に、この春入学、卒業により新たな生活に入る、ひとり親家庭等のお子さんに

祝品を贈呈します。

【対象者】

  安城市遺児手当受給世帯で、

  令和2年3月に小学校、中学校を卒業する児童

  令和2年4月に小学校に入学する児童

【祝 品】

  サルビア商品券1万円分

【申込期間】

  令和2年1月25日(土)から2月22日(土)までの午前8時30分から午後5時15分までに、

  必要な書類  を窓口にご持参ください。郵送の場合も申込期間内到着分のみが有効です。余裕を

  もって早めに投函してください。

【申請に必要なもの】

  ①所定の申請書

  ②健康保険証のコピー又は生年月日が分かるもののコピー

【その他】

  申請書は社会福祉会館、各福祉センター、各地区公民館窓口にも置いてあります。

【受渡し期間】

  3月10日(火)から3月24日(水)までの午前8時30分から午後5時15分まで

   (日・月・祝日は除く)

【申込・問い合わせ・受渡し場所】

  〒446-0046 安城市赤松町大北78-4 安城市社会福祉会館内

  安城市社会福祉協議会 事業係

  ☎0566-77-2941

新生活応援祝品贈呈事業チラシ(PDF176KB)

新生活応援祝品贈呈事業申請書(word形式:15KB)

 

令和元年度 弁護士・司法書士による後見制度市民相談会

 自分自身やご家族について成年後見制度のご利用を考えている方、専門職に詳しく相談してみませんか?

 ※相談された内容は守秘義務を守ります。

 

  • と き 1月11日、2月8日、3月14日(いずれも土曜日)

     1組目 午後1時30分~午後2時30分

     2組目 午後3時~午後4時             

  • ところ 安城市社会福祉会館 1階 相談室
  • 受 付 予約優先、先着順
  • 申込み 安城市社会福祉協議会 総務課 生活相談係

      (安城市赤松町大北78-4 安城市社会福祉会館内)

      電話 77-0284 / FAX 73-0437    

チラシ.pdf

 

広報紙「あんじょう社協だより」企業広告募集

安城市社会福祉協議会では、広報紙「あんじょう社協だより」に企業広告を掲載する事業者を募集しています。この機会にあなたの会社・団体をPRしてみませんか?

社会福祉法人安城市社会福祉協議会広告掲載要綱、「あんじょう社協だより」広告募集要領をご確認いただき、チラシ兼広告掲載申込書に必要事項を記載のうえ、広告原稿データ及び会社・団体概要等を添付して、郵送又はメールでご提出ください(先着順)。

台風19号 長野県災害ボランティアバス参加者募集 ※受付終了しました。

長野県長野市で被災者宅の片づけなどの活動をしていただけるボランティアを募集します。

日 時   12月7日(土)午前0時~午後11時(予定・車中泊)

場 所   長野県長野市

定 員   40名

      ①市内在住・在勤の18歳以上の方(個人ボランティア登録が必要)で心身ともに健康な方

       (申し込み状況によっては市外の方も参加できる場合があります)

      ②ボランティア活動保険の加入が必要

      ③事前説明会に必ず参加できる方(12月3日(火)午後7時~午後8時)
       
参加者負担金 無料 ※現地での食事代、入浴代は、別途個人負担となります。
   
申込み   11月20日(水)午前9時から電話(77-2941)にて先着順で受付

問い合わせ 総務課事業係  0566-77-2941

詳細案内  ボランティアバスチラシ(PDF形式:92KB)

第36回福祉まつり報告・ご来場ご協力ありがとうございました。

 第36回安城市福祉まつりは10月6日(日)に開催されました。

 当日は晴天に恵まれ、市内で活動する89団体、102コーナーで盛大に開催し、約7,500人の来場者でにぎわいました。

 ご来場のみなさま、参加団体・ボランティアのみなさまに心からお礼申し上げます。

 当日の様子は安城市の広報と同時配布しております、あんじょう社協だより11月15日号に掲載しておりますので、ぜひご覧ください。広報の記事については以下のリンクにございます。

 あんじょう社協だより11月15日号

 

【募集終了しました】「冬のお楽しみ会 富士サファリパークへ行こう!」参加者募集中!

日帰りバス旅行で富士サファリパークに行きましょう!

動物たちのありのままの姿が目の前で見られます。

 

日時

令和2年1月18日(土)午前7時30分から午後7時まで(予定)

 

場所

富士サファリパーク(静岡県裾野市)

安城市社会福祉会館発・帰着

 

対象

市内在住で18歳以上(高校生は対象外)の身体または精神障がいをお持ちの人とその家族・友人

 

定員

40名

 

参加費

本人・同居家族 2,000円

別居家族・友人 2,500円

 

昼食

サファリレストラン団体弁当が付きます。

 

受付

11月16日(土)午前9時から12月14日(土)午後5時まで

(日・月・祝日を除く)

 

チラシ

『冬のお楽しみ会 富士サファリパークへ行こう!』(PDFデータ:2,094KB)

 

申込方法

電話、安城市社会福祉会館(赤松町)窓口にて受付(先着順、定員になり次第受付終了)

 

申込・問い合わせ

総務課事業係 電話 77-2945

 

その他

この事業は共同募金の一部を活用しております。

【募集終了】文字で伝えるボランティア養成講座の受講生募集

文字で伝えるボランティア養成講座の受講生募集

  耳が聞こえにくいことで、災害等の大事な情報が届かなかったり、人と話すことを

   辛く感じて家に閉じこもってしまう人がいます。

  この講座では、聞こえにくい人に文字を使って伝える方法を学びます。 あなたの

 お手伝いが、安心と安全を支えるうれしい助けになります。

【日 時】 令和2年1月25日(土)、2月1日(土)、2月8日(土)の全3回

      午後1時30分~午後4時

【会 場】 社会福祉会館 2階講座室

【対 象】 どなたでも

【定 員】 20人(先着順)

【参加費】 500円

【申込方法】 令和元年12月17日(火)から令和2年1月18日(土)までの

       午前9時から午後5時までに、社会福祉会館窓口又は電話で申し込み。

       (日・月・年末年始・1月14日(火)は除く)

【申し込み・問い合わせ】 安城市ボランティアセンター(社会福祉会館内)

             電話77-2945

文字で伝えるボランティア養成講座チラシ(PDF形式:115㎅)

【募集終了しました】広報紙「あんじょう社協だより」題字部分のデザイン募集!

みなさまに親しまれる広報紙を目指し、令和2年度の題字部分のデザインを広く募集します。

使用期間 令和2年4月号~翌年3月号の各号(12か月分)
応募資格 市内在住・在学・在勤の方
作品条件

①「あんじょう社協だより」が横書きで入っていること。

②サイズ(縦13cm×横36cm)

③書体や作成方法は自由ですが、平面の紙作品で本人が創作した未発表の作品に限ります。

 ※イラスト素材集などからの転用は不可

 ※掲載時は、題字スペースの大きさ(縦6.5cm×横18cm)になります。

募集期間

令和元年11月15日(金)から12月14日(土)まで(※日、月、祝日を除く)

・持参受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで

・郵送     12月14日(土)必着

応募方法

所定の応募用紙を添付して、作品を郵送または社会福祉会館窓口まで直接お持ちください。

※応募用紙は社会福祉会館、市内福祉センターにて配布のほか、社協ウェブサイトからもダウンロードできます。

※採用作品の著作権は安城市社協に帰属します。

 チラシ

募集要綱

題字用紙

※題字募集要項に応募用紙が付いています。

※印刷してお使いください。

提出先・問い合わせ

〒446-0046 安城市赤松町大北78番地4

安城市社会福祉協議会 総務課 企画財務係

☎(0566)77-2941

ハートン画像

成年後見制度講演会

テーマ    社会福祉士のよもやま話Part2
「改めて考えたい!! 『8050』/『独居+認知症で要介護2』をどう支える??
~成年後見制度と地域共生社会~」

  • 日 時   第1回 令和元年11月30日(土)
  •       第2回 令和元年12月14日(土)

      いずれも午前10時~11時30分

          ※2回とも同様の内容です。
  • 場 所   社会福祉会館 講座室(2階)
    内 容   各種福祉サービスに精通した専門家から、テーマについてお話ししていただきます。    
  • 講 師   神谷真人氏(日本福祉大学勤務、社会福祉士)
  • 対 象   市内在住または在勤の方ならどなたでも(先着70名)
  • 参加費   無料
  • 受付開始日 令和元年10月17日(木)午前9時から氏名・電話番号・参加日を直接か

      電話・Eメールにて(先着順)

  • 問い合わせ 社会福祉協議会 総務課 生活相談係 【0566-77-0284】

      Eメール syakyo@city.anjo.aichi.jp

【募集は終了しました。】シニア男性のための一芸が身につく講座の受講生募集

シニア男性のための一芸が身につく講座の受講生募集

 得意芸を持っている人をうらやましいと思ったことはありませんか?

 この講座で一芸をものにしたら、次はあなたの出番です!

【日 時】 ①令和元年12月7日(土)午後1時30分~3時30分

      ②令和元年12月14日(土)午後1時30分~3時30分

      ③令和元年12月21日(土)午後1時30分~3時30分

【会 場】 ①総合福祉センター1階 日常生活訓練室

      ②③社会福祉会館2階 講座室

【内 容】 ①初めてのフレンチトースト

      ②始めようハーモニカ

      ③楽しもうバルーンアート

【対 象】 市内在住の50歳以上男性

【定 員】 各15名(先着順)

【参加費】 ①300円+材料費 ②③300円

【持ち物】 ①エプロン、三角巾 ②ハーモニカ(お持ちでない人は相談に応じます。)

      ③なし

【申込方法】 10月16日(水)から11月30日(土)までの、午前9時から

       午後5時までに、社会福祉会館窓口及び電話で申し込み。

       (日・月・祝日を除く)

【申し込み・問い合わせ】 安城市ボランティアセンター(社会福祉会館内)

             電話77-2945

シニア男性のための一芸が身につく講座(PDF形式:36KB)

【終了しました】第36回安城市福祉まつりを開催します!

 安城市福祉まつりは、ボランティアの方々をはじめ、安城市で活動する福祉団体の皆さんによるコーナー運営で行われます。

 第36回安城市福祉まつりでは、「みんなで創ろうふくしのまち」を掲げています。

 総合福祉センター2階多目的ホールで行われる体験型講座は、「知ろう わかろう いろんな障がい」をテーマとして、年齢を問わず多くの方が障がいについて楽しく学ぶことができる内容になっています。

 その他、毎年大好評のバザー、楽しい体験・展示コーナー、市内福祉施設自主製品の販売など、およそ100のコーナーが趣向を凝らして皆さまをお待ちしています。福祉に関する気づきや思いを持って帰って頂けるような充実した内容になっておりますので、第36回安城市福祉まつりに是非お越しください。

 

日時

令和元年10月6日(日)午前9時から午後4時まで

 

場所

安城市総合福祉センター(安城市赤松町大北78-1)

安城市社会福祉会館(安城市赤松町大北78-4)

 

テーマ

安城市福祉まつり「みんなで創ろう ふくしのまち」

 

多目的ホールイベントテーマ

「知ろう わかろう いろんな障がい」

 

交通

会場周辺には駐車場が少ないため、安城市役所さくら庁舎駐車場にお停めいただき無料のシャトルバスをご利用ください。

 

対象

どなたでも

 

チラシ

チラシ表(PDFファイル:762KB)

チラシ裏(PDFファイル:2.51MB)

 

問い合わせ

安城市福祉まつり実行委員会事務局

総務課事業係内

TEL:77-2941

【募集は終了しました。】傾聴ボランティア養成講座の受講生募集

 傾聴ボランティア養成講座の受講生を募集します。

 傾聴とは相手の話に耳を傾け、気持ちを受け止めることです。

 講座を通して自分のコミュニケーションを見直し、話し相手ボランティアとして活動してみませんか。

 傾聴について知りたい人、学びたい人も歓迎します。

【日 時】 令和元年10月30日(水)9:30~16:30

【会 場】 社会福祉会館3階 会議室 (安城市赤松町大北78-4)

【講 師】 皆本 昌尚氏(認知症ケアラボトリーあつまるハウス駒方所長、

             コミュニケーショントレーナー)

【内 容】 傾聴の基本を学び、対面での傾聴、電話での傾聴を実際の場面を想定して

      体験していただきます。

【対 象】 どなたでも

【定 員】 30人(先着順)

【参加費】 500円

【持ち物】 筆記道具、昼食、飲み物

【申込方法】 9月18日(水)から10月19日(土)までの、午前9時から午後5時まで、

       社会福祉会館窓口及び電話で申し込み。(日・月・祝日、9月24日、10月15日を除く)

【申し込み・問い合わせ】 安城市ボランティアセンター(社会福祉会館内)

             電話77-2945

チラシ 傾聴ボランティア養成講座チラシ(PDF形式:27KB)

 

福祉まつりボランティア募集【募集は終了しました。】

 体験コーナーや啓発コーナーの運営のお手伝いをしていただけるボランティアを募集します。

 福祉まつりのボランティア活動を通じて、さまざまな人との出会いや福祉体験を楽しんでみませんか?

 

日時
 令和元年10月6日(日)午前8時30分から午後5時まで

 

場所
 安城市総合福祉センター及び社会福祉会館

 

対象
 小学5年生以上(ボランティア経験のない方も大歓迎)

 

申込み期限
 9月5日(木)午後5時まで
 ※当日の役割説明をしますので、説明会①か②のいずれかに必ず出席してください。

 

説明会 
 場所 安城市社会福祉会館  2階 講座室  
 ①日時 9月21日(土)午前10時から11時まで 

 ②日時 9月21日(土)午後1時30分から2時30分まで

 

チラシ  福祉まつりボランティアチラシ(PDF形式:113KB)

 
申込み・問い合わせ
 安城市社会福祉協議会 事業係【0566-77-2945】

 

家族で出かける介護者リフレッシュツアーに参加しませんか?

 自宅で介護をされているみなさま、たまには少しお出かけしてリフレッシュしま

せんか?ご家族で、温泉やおいしい食事で楽しいひと時を過ごしましょう。

日 時  令和元年11月16日(土)午前9時から午後5時まで(予定)

行 先  うだつの上がる町並み(岐阜県美濃市)

対 象  ・市内在住で、要支援および要介護認定者を自宅で介護されている方と

      その介護を受けている方(家族の介助でトイレを利用できる方)

      ・介護者の家族および友人

定 員  20名(先着順)

参加費  介護者家族     一人 2,000円
     友人        一人 3,000円
 
申込期間  令和元年7月13日(土)から10月12日(土)まで
      

申込方法  申込書を下記へ郵送、FAX、直接持参にて


問い合わせ及び申込書提出先  

安城市社会福祉協議会 総務課事業係
 〒446-0046 安城市赤松町大北78-4
 TEL 77-2941 FAX 73-0437
(日・月・祝日は休館です)
      
チラシ   チラシ(PDF形式:207KB)

申込書   申込書(Word形式:44KB)

介護者リフレッシュツアーに参加しませんか?

 自宅で介護をされているみなさま、たまには少しお出かけしてリフレッシュしま

せんか?同じ立場の人同士で集まり、温泉やおいしい食事で楽しいひと時を過ごしましょう。

日 時   令和元年11月8日(金)午前9時から午後5時まで(予定)

行 先   うだつの上がる町並み(岐阜県美濃市)

対 象   市内在住で、要支援および要介護認定者を自宅で介護されている方と

      その友人

定 員   50名(先着順)

参加費    介護者 2,000円

       友人  3,000円      
 
申込期間   令和元年7月13日(土)から10月12日(土)まで
      

申込方法   申込書を下記へ郵送、FAX、直接持参にて


問い合わせ及び申込書提出先  

安城市社会福祉協議会 総務課事業係
 〒446-0046 安城市赤松町大北78-4
   TEL 77-2941 FAX 73-0437
(日・月・祝日は休館です)
      
チラシ   チラシ(PDF形式:199KB)

申込書   申込書(Word形式:41KB)

(※申し込みは終了しました)歳末激励品を贈呈します

赤い羽根共同募金を財源に歳末激励品の贈呈を行います。希望される方はお申込みください。

 

1.対象    

        ①児童扶養手当受給決定者(児童手当とは異なります)

        ②特別児童扶養手当受給決定者

        ※令和元年11月1現在の受給決定者であること。

 

2.激励品   

        サルビア商品券7,000円分

 

3.配布方法  

        担当地区の民生委員・児童委員から年内にお届けします。

 

4.提出書類  

        『共同募金配分事業 歳末激励品交付申請書』

        (児童扶養手当受給者用/特別児童扶養手当受給者用)

 

5.申込期間  

        『共同募金配分事業 歳末激励品交付申請書』に必要事項を記入し、

        8月1日(木)から10月31日(木)までの午前9時から午後5時

        までに提出してください(郵送の場合は10月31日必着)。

        ※日曜、月曜(祝日と重なった場合は翌日)、祝日は休館日ですので

         ご注意ください。

 

6.チラシ  

        『歳末激励品のご案内』(PDF形式:196KB)

 

7.申請書  

        『共同募金配分事業 歳末激励品交付申請書』

        児童扶養手当受給者用(WORD形式:146KB)

        特別児童扶養手当受給者用(WORD形式:146KB)

 

8.提出先  

        〒446-0046

        安城市赤松町大北78番地4

        安城市社会福祉協議会

 

問い合わせ先 

        安城市社会福祉協議会 総務課 事業係

        TEL:0566-77-2941

 

 

 

 

災害ボランティアコーディネーター養成講座受講者募集します!【募集は終了しました。】

災害の発生時に開設される災害ボランティアセンターにて、各地から駆けつけるボランティアと被災者を結びつける役割を担う災害ボランティアコーディネーターを養成します。                

安城市が被災した時のために、今から学んでみませんか?

 

日時
9月7日(土) 午前9時30分~午後4時30分

場所
安城市役所さくら庁舎

定員
50名(先着順)

チラシ
災害ボランティアコーディネーター養成講座について(Word形式:707KB)

対象
市内在住・在学・在勤の人

申込み
8月31日(土)までに電話またはFAXまたはメールにて受付

メールにて申込みされる方は、件名を災害ボランティアコーディネーター養成講座申込とし、本文に名前(ふりがな)、電話番号、FAX(あれば)、住所を記入し送信してください。

申込み・問い合わせ
安城市ボランティアセンター
TEL77-2945  FAX73-0437
メール syakyovola@city.anjo.aichi.jp

第36回安城市福祉まつり参加団体申請書【受付は終了しました。】

第36回安城市福祉まつり参加団体向けの申請書を掲載します。

参加団体は期限までに提出をお願いいたします。

提出は社会福祉会館窓口ほか、郵送、FAXでも可能です。

提出書類について

提出書類について(PDF形式:100KB)

 

提出書類

ア 必要器材等報告書(Excel形式:15KB)

イ 必要経費申請書(Word形式:24KB)

ウ ボランティア派遣申請書(Word形式:21KB)

エ メッシュベスト・ウィンドブレーカー借用申請書(Word形式:24KB)

カ バザーつり銭申請書(Word形式:25KB)

キ 従事者等報告書(Word形式:20KB)

ク バザー収支計算書(Word形式:21KB)

ケ 必要経費申請書(Word形式:22KB)

 

 

提出・問い合わせ先

〒446-0046

安城市赤松町大北78番地4(安城市社会福祉会館内)

安城市福祉まつり実行委員会事務局(事業係内)

TEL:77-2941  FAX:73-0437

 

夏のボランティア体験プログラム 参加者を募集します!【募集は終了しました。】

 夏のボランティア体験プログラムは、市内の福祉施設のご協力により、ボランティアをしてみたいみなさまの第一歩を応援する企画です。
「ボランティアがしたいけど、きっかけがない」「夏休みで時間があるから、ボランティアをやってみようかな」など、お考えの人はこの機会にボランティア活動を体験してみませんか?
 この企画を通して毎年多くの方にボランティアの魅力を知っていただいています。

 

体験期間
7月20日(土)から8月31日(土)まで
施設の受入可能日から、自分がボランティアできる施設と日程を2日以上選択して活動します。
※ボランティア体験施設紹介票を参照ください。

 

場所
市内福祉施設
※ボランティア体験施設紹介票を参照ください。

 

対象
市内在学の中学生・高校生、市内在住・在勤の16歳以上の人ならどなたでも

 

受付期間
6月15日(土)から7月4日(木)まで
受付期間外でも、個別のボランティア相談に対応しています。

 


申込みの前にご覧ください。

ボランティア体験プログラムちらし(PDF形式:310KB)
申込みの手引き(PDF形式:216KB)
ボランティア体験施設紹介票(PDF形式:1.44MB)

 

申込書

参加申込書(Word形式:44KB)

お問い合わせ・申込み

安城市ボランティアセンター 0566-77-2945

ボランティア研修参加費助成金事業

ボランティア活動に必要な講習会や研修会の参加にかかる費用を助成します。

助成金を利用して参加してみたかった講習会や研修会に参加しませんか?

 

1 対象
 安城市社会福祉協議会ボランティアセンターに登録しているA型登録団体及び個人登録者
 ※B・C型登録団体でも、内容により助成できる場合がありますのでご相談下さい。
 
2 対象経費
 ボランティアセンターへの登録内容に直結し、技術や知識の向上が期待できる講習会、研修会等にかかる経費
  
3 助成額上限
 1団体5万円、個人2万円

4 申請期限
 令和2年2月29日まで
 
5 申請書類
 ボランティア研修参加費助成金交付申請書 (Word形式:44KB)
 研修主催者が発行する案内、チラシ等

6 その他

 要綱 (PDF形式:100KB)
 ボランティア研修参加費助成金交付申請書 (Word形式:44KB)
 チラシ(PDF形式:262KB)
 
◎申込み・問い合わせ 
 安城市ボランティアセンター
 安城市社会福祉会館内(安城市赤松町大北78-4)
  TEL 0566-77-2945

 

第36回安城市福祉まつり参加団体募集【募集終了しました】

令和元年10月6日(日)に第36回福祉まつりを開催します!

対象

 ①市内で活動する団体

 ②テーマ「みんなで創ろう ふくしのまち」に関する企画コーナーの運営に協力できる団体

 

受付期間

 令和元年5月15日(水)から6月5日(水)

 ※応募多数等の理由により、お断りさせて頂く場合もあります

 

その他

 コーナー運営に必要な消耗品等、経費として申請頂き、審査のうえ実行委員会が負担します

 参加団体担当者は、参加団体への説明会(部門別説明会)に参加をお願いいたします

  説明会日程(全2回):7月6日(土) 午前10時から11時30分まで

             8月31日(土)午前10時30分から正午まで

 

実施計画

 第36回安城市福祉まつり実施計画(Word形式:20KB)

 

申込書

 第36回安城市福祉まつり参加申込書(Word形式:42KB)

 

申込み・問い合わせ

 安城市福祉まつり実行委員会事務局

 安城市社会福祉会館内(安城市赤松町大北78-4)

  TEL 0566-77-2941  FAX 0566-73-0437

  E-MAIL syakyo@city.anjo.aichi.jp

 ※申込みは、参加申込書に必要事項をご記入のうえ、安城市社会福祉会館の窓口にお持ちいただくか、郵送、FAXまたはメールでお送りください

 

 

バス 【受付終了しました。】「夏のお楽しみ会 海遊館へ行こう!」参加者を募集します!

世界最大級の水族館「海遊館」で世界のいろんな生き物を見てみませんか?

世界で生息する620種、30,000点にのぼる生き物たちが待っています!

 

日 時  令和元年7月20日(土)午前7時30分から午後6時30分まで(予定)

場 所  海遊館(大阪府大阪市)

     安城市社会福祉会館 出発・帰着

対 象  市内在住でひとり親家庭の子ども(高校生まで)とその家族、友人

定 員  60名(先着順)

参加費  本人・同居家族  1,000

     別居家族・友人  1,500

     ※昼食は現地での自由食になります。 

申 込  5月15日(水)午前9時から6月20日(木)午後5時まで

     電話、安城市社会福祉会館窓口で受付(日・月・祝日休館)

チラシ  夏のお楽しみ会 海遊館に行こう!(PDF形式:134KB)


申込・問合せ  総務課事業係  電話 77-2945

ボランティア活動備品購入費等応援助成事業

市内におけるボランティア活動の充実を図るため、団体の活動に必要な備品等の購入または修繕費用を助成します

1 対 象

  安城市ボランティアセンターに登録しており、1年以上の活動実績がある団体

2 対象経費

  活動を行うために必要な備品の購入費

  すでに使用している機器等の修繕又は更新に係る費用

3 助成額上限

  備品の購入または修繕に係る費用の9割(1団体15万円)

4 更新期限

  令和元年12月27日

5 申請書類

  ボランティア活動備品購入費助成等助成金交付申請書

  販売業者の見積書 写し(10万円を超える申請の場合は2者以上の見積書)

  カタログまたは仕様書

6 審 査

  申請書類による審査

  現地確認

7 その他

  要綱(PDF形式:112KB)

  ボランティア活動備品購入費等助成金交付申請書(Word形式:44KB)

  ちらし(PDF形式:236KB)

 申込み・問い合わせ

安城市ボランティアセンター

安城市社会福祉会館内(安城市赤松町大北78-4)

TEL0566-77-2945

  

  

ボランティア活動活性化応援助成事業

市内におけるボランティア活動の活性化を図るため、ボランティア団体が主催する講習会、勉強会の開催又は広報活動(定期的な機関誌発行を除く)に対して助成します。

 

1 対 象

  安城市ボランティアセンターに登録のある団体

2 対象事業

  令和元年度内で完了する事業

  重複して他の助成を受けていない事業

3 対象経費

  講師謝礼、消耗品、通信運搬費(電話代を除く)、レンタル料(車両、会場、資機材等)、交通費

4 限度額上限

  単年度につき、1団体 10万円

5 申請期限

  令和元年12月27日

6 申請書類

  ボランティア活動活性化応援助成金申請書(Word形式:250KB)

  事業計画書(Word形式:33KB)

  収支予算書(Word形式:40KB)

7 その他

  要綱(PDF形式:151KB)

  ちらし(PDF形式:294KB)

申込み・問い合わせ

安城市ボランティアセンター

安城市社会福祉会館内(安城市赤松町大北78-4)

TEL0566-77-2945

 

【受付終了しました。】大相撲観戦ツアーの参加者を募集します。

安城市社会福祉協議会では、共同募金配分事業大相撲観戦ツアーを実施します。

名古屋場所で、ごひいきの力士の取り組みを堪能しましょう。

日 時  令和元年7月9日(火)正午から午後8時まで(予定)

行 先  大相撲名古屋場所(ドルフィンズアリーナ(愛知県体育館))

     ※安城市内指定場所からバスで移動します。

対 象  安城市ひとり暮らし高齢者認定を受けている人(6月15日時点)

定 員  40人(定員を超えた場合は抽選。抽選結果は郵送でご連絡します。)

参加費  2,000円(お弁当付き)

申込方法  申込書を社会福祉会館又は市内各福祉センターに持参

申込期間  5月15日(水)午前9時から6月14日(金)午後5時まで

問い合せ  安城市社会福祉協議会(社会福祉会館内)総務課事業係

      電話 77-2941  FAX 73-0437

      (日・月・祝日は休館)

チラシ(Word形式:596KB)

申込書(Word形式:25KB)    

【受付終了しました】子育て講演会参加者募集

「言葉を理解するのが苦手」「集団の中に入るのが苦手」「じっと座っていられない」「こだわりが強い」など、お子さんの日々の成長を見守る中で心配なことはありませんか?

関わり方のヒントをわかりやすくお伝えします。ぜひご参加ください。

 

日時                                     

  令和元年6月15日(土)午後1時30分~午後3時30分

場所

  中部福祉センター 1階 集会室

  安城市新田町新栄84-1

テーマ

  「発達を促す上手な関わり方」

講師 

  久保田小枝子氏 他(社会福祉法人コロロ学舎 統括園長)

対象

  発達に心配がある小学校3年生以下の子の保護者や支援者(安城市にお住まいの方)

定員 

  60名(先着順)

参加費

  無料

託児

  20名(小学校3年生まで、先着順)

申込み

  6月6日(木)まで、申込書を窓口に提出またはファックスにて受付

  ファックス:0566-73-0437 ※電話での申し込みはご遠慮ください。

  (託児希望者は5月29日まで)

     

問い合わせ

  安城市障害相談支援事業所「ふれあいサービスセンター」

      電話番号:0566ー77-3121 柴田・杉本

【募集は終了しました。】赤い羽根共同募金配分事業 民間障害者施設文化活動費等助成について

平成31年度 民間障害者施設文化活動費等助成事業の利用事業者を募集します。

 

1 対象事業者

  安城市内で民間障害者施設を営んでいる社会福祉法人等の施設運営者

 

2 提出書類等詳細は募集要項にてご確認ください。

 

3 申請期限

  令和元年6月29日(土)必着

 

  申し込み・問い合わせ

  安城市社会福祉協議会 総務課事業係

  電話 0566-77-2941

  FAX 0566-73-0437

【募集は終了しました。】赤い羽根共同募金配分事業 民間保育所文化活動費等助成について

平成31年度 民間保育所文化活動費等助成事業の利用事業者を募集します。

 

1 対象事業者  

       安城市内で民間保育所を営んでいる社会福祉法人等の施設運営者

 

2 提出書類等詳細は募集要項でご確認ください。

 

3 申請期限

  令和元年6月29日(土)必着

 

 申し込み・問い合わせ

 安城市社会福祉協議会 総務課事業係

 電話 0566-77-2941

 FAX 0566-73-0437

 

 

【募集は終了しました。】赤い羽根共同募金配分事業 民間福祉施設施設費補助について

平成31年度 民間福祉施設施設費補助事業の利用施設を募集します。

 

1 対象施設

 ・認可外障害児者施設

 ・認可外保育所

 ・認可外宅老所・ミニデイサービスセンター

 ・民間児童クラブ

 

2 提出書類等は募集要項にてご確認ください。

 

3 申請期限

  令和元年6月29日(土)必着

 

4 その他

 ・補助金は審査の上決定しますので、決定まで購入や修繕はしないでください。

 ・補助額は書類審査の上、現地確認の後に決定されます。

 ・申し込み多数の場合、補助金額の減額等により、ご要望にお応えできないことがあ

  りますので予めご了承ください。

 

 申し込み・問い合わせ

 安城市社会福祉協議会 総務課事業係 

 電話 0566-77-2941

 FAX 0566-73-0437

 

ゴールデンウィーク中の休館日(社会福祉会館・各福祉センター)について

社会福祉会館

開館日

4月27日(土)

閉館日

4月28日(日)~5月6日(月)

 

福祉センター(明祥福祉センターを除く)

開館日

4月27日(土)午前9時から午後9時まで ※風呂利用不可

4月28日(日)午前9時から午後5時まで ※風呂利用不可

4月30日(火)~5月2日(木)

        午前9時から午後5時まで ※風呂利用可

閉館日

4月29日(月)

5月3日(金)~5月6日(月)

 

明祥福祉センター

開館日

4月27日(土)~5月6日(月)

        午前9時から午後9時まで

※4月30日(火)から5月3日(金)まで風呂利用可・それ以外は利用不可

閉館日

なし