明祥福祉センター お知らせ

2024年2月3日開催「認知症サポーター養成講座」受講者募集

認知症について正しく理解し、認知症の人やその家族を温かく見守る「認知症サポーター」を養成する講座です。もし、身近に困っておられる人がいたらそっと見守り、できる範囲の心配りをすることで、認知症の人やその家族が安心して過ごしていくことができます。このまちで一緒に暮らす皆さんのために、そしてご自分のために、この講座で認知症のことを正しく学んでみませんか?

★日時
令和6年2月3日(土) 午前9時30分~午前11時

★会場
明祥プラザ2階 集会室

★定員
40名(先着順)

★対象

市内在住か在勤の人

★申し込み

12月12日(火)から1月30日(火)までに明祥地区社会福祉協議会に申込み(電話受付可)

★参加費
無料

★問い合わせ
明祥地区社会福祉協議会(明祥プラザ内)0566-92-3641(日・月・祝休み)

認知症サポーター養成講座チラシ(PDF形式:345KB) 

 

 

スマホ講座

高齢者向けのスマホ講座です。

初級編は、スマホを使ったことがない方や使い方が分からない方など初心者向けです。

中級編は、スマホを持っているが、もう少し便利に使いたい方など中級者向けです。

ご自身のレベルに合わせて受講できますので、ぜひこの機会にご参加ください。

スマホ講座チラシ(PDF 150KB).pdf

明祥プラザまつり

明祥プラザまつりが11月11日(土)と12日(日)の2日間開催されます。
久しぶりの通常開催となり、楽しい企画が盛りだくさんです!
ぜひ、お誘い合わせのうえお越しください。 

★日時

令和5年11月11日(土) 午前9時~午後4時

            11月12日(日) 午前9時~午後3時

★問い合わせ

明祥福祉センター(明祥プラザ内)0566-92-3641

★チラシ

plazamaturi.pdf(PDF形式:554KB)

plazamaturi2.pdf(PDF形式:676KB)

地域住民勉強会「排尿について ~排尿の悩みから学び、生活を豊かにする~」

トイレのことが心配で外出を控えてしまうことはありませんか?

「外出先で何かあったら・・・」と楽しみを我慢していませんか?

「尿漏れにはナプキンでいいの?」などちょっとした疑問はありませんか?

排尿に関する悩みは、年齢を重ねれば多くなりがちです。

困っている方も、これから気になる方も一度、話を聞いてみませんか。

★日時
令和5年12月8日(金)午後1時30分から午後2時30分まで

★会場
明祥プラザ2階 集会室

★講師

岩田 研二氏(ユニ・チャーム株式会社、理学療法士)

★定員
40名

★対象
どなたでも

★申し込み
令和5年12月1日(金)までに明祥地区社会福祉協議会に申込み(電話受付可)

★参加費
無料

★問い合わせ
明祥地区社会福祉協議会(明祥プラザ内)0566-92-3641(日・月・祝休み)

★チラシ

排尿について(PDF形式:504KB)

どこでも一人でも楽しめるデッサン講座

鉛筆と色鉛筆で一枚を描き上げます。初心者大歓迎です。

日時:8月22日・29日・9月5日(全3回)いずれも火曜日

   13:30~15:00

場所:明祥プラザ 集会室

講師:牧 るみ子氏

対象:市内在住の60歳以上の方

定員:10人(先着順)

参加費:無料

申込み 8月5日(土)午前9時より明祥福祉センター窓口にて受付

    9時の時点で定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。

    電話申し込みは午前10時から可。

問い合わせ

    明祥福祉センター(明祥プラザ内)

    ☎92-3641

チラシ:どこでも一人でも楽しめるデッサン講座(PDF形式:143KB)

 

7/29(土)夏休み「子ども向け認知症サポーター養成講座」の開催

『認知症とは?』『こんなときはどうしたらいいの?』

小学3年生から6年生までを対象に、認知症について正しく理解し、温かく見守るための学習をします。

受講者は認知症サポーターの証である「オレンジリング」がもらえます。

★日時   令和5年7月29日(土)午前10時から午前11時30分まで

★会場   明祥プラザ2階 集会室

★内容

1、おはなしをきこう! ・認知症ってなんだろう? ・げき、クイズ

2、つくってみよう! ・フェルトでロバのマスコットづくり

★定員   30名

★対象   市内に住む小学生とその家族(小学3年生以上・子どものみの参加も可)

★申し込み 7月5日(水)から7月28日(金)までに明祥地区社会福祉協議会に申込み(電話受付可)

★参加費  無料

★問い合わせ
 明祥地区社会福祉協議会(明祥プラザ内)0566-92-3641(日・月・祝休み)

認知症サポーター養成講座チラシ.PDF(522KB)

認知症サポーター養成講座 開催

認知症は、誰もが関わるかもしれない身近なことです。この講座は、認知症について正しく理解し、認知症の方やその家族を温かく見守る「認知症サポーター」を養成する講座です。もし、身近に困っておられる人がいたらそっと見守り、できる範囲の小さな心配りをすることで、認知症の方やその家族が安心して過ごしていくことができます。このまちで一緒に暮らす皆さんのために、そしてご自分のために、この講座で認知症のことを正しく学んでみませんか?

★日時
令和5年1月28日(土) 午後1時30分~午後3時

★会場
明祥プラザ2階 集会室

★定員
40名

★対象

市内在住か在勤の方

★申し込み

12月13日(火)から1月24日(火)までに明祥地区社会福祉協議会に申込み(電話受付可)

★参加費
無料

★問い合わせ
明祥地区社会福祉協議会(明祥プラザ内)0566-92-3641(日・月・祝休み)

認知症サポーター養成講座ちらし(PDF形式:183KB) 

 

 

福祉講演会「不登校の現状と課題 ~孤独な心に寄り添って~」開催について

 

 近年、不登校の子どもが増加しており、不登校の捉え方も変化してきています。

 明祥プラザには不登校の子どもを支援する「ふれあい学級」がありますが、ご存知ですか?

 長年、不登校の子どもの支援に携わり、今年度から始まった「スクールソーシャルワーカー」の仕事を担っている講師をお招きし、現在の子どもが抱えている課題をはじめ、不登校の現状や支援についてお話を伺います。

堅苦しくない雰囲気の講演会です。

 子どもたちや子育て世代が、地域で安心して暮らせるように「子どもたちの今」について学んでみませんか? 

★日時
令和4年12月10日(土)午後1時30分から午後3時まで

★会場
明祥プラザ2階 集会室

★講師

安城市ふれあい学級北教室 三浦陽市先生

安城市ふれあい学級南教室 加藤治好先生

(社会教育指導員兼家庭教育相談員つながりディレクター・スクールソーシャルワーカー)

★定員
40名

(新型コロナウイルス感染対策のため、会場の利用定員に規制がかかった場合、定員を20名とし、申し込み者の中から抽選で参加者を決定します)

★対象
どなたでも

★申し込み
令和4年12月6日(火)までに明祥地区社会福祉協議会に申込み(電話受付可)

★参加費
無料

★問い合わせ
明祥地区社会福祉協議会(明祥プラザ内)0566-92-3641(日・月・祝休み)

★チラシ

ちらし(PDF形式:314KB))

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止する場合があります。

参加の際はマスク着用をお願いします。体調が悪い場合の参加はご遠慮くださるようお願いします。

 

「60歳からのミニテニス初心者講座」を開催します

★日時
令和4年11月17日、24日、12月8日、15日、22日 いずれも(木)(全5回) 
午前9時30分から午前11時30分まで
★会場
明祥プラザ 1階 多目的ホール
★講師
安城市ミニテニス協会
★受講対象者
ミニテニス初心者で市内在住の60歳以上の方
★参加費
無料
★定員
16名
★申し込み
11月2日(水)午前9時から明祥福祉センター窓口にて受付(午前11時から電話申し込み可)
★問い合わせ
明祥福祉センター(明祥プラザ内) 0566-92-3641 
★チラシ
開催日(PDF形式264KB)
※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止する場合があります。

地域住民勉強会「わたしノートって何? 望む場所で自分らしく最期まで今を生きるために」開催について

 「わたしノート」とは、最期まで自分らしく豊かに生きていけるように、自分のこれまでのこと、これからのこと、もしもの時についての想いを書き留めていくノートです。ノートを家族や友人等大切な人に見せたり、話し合ったりすることで、自分の想いを伝えることができます。

 勉強会では、わたしノートの活用方法や、自分の価値観を知るためのカードゲーム体験、記入の仕方などをお伝えします。お気軽にご参加ください。

 

★日時  令和4年10月22日(土)午後1時30分から午後3時まで

★会場  明祥プラザ2階 集会室

★講師  中村 鈴子 氏(主任ケアマネジャー・安城市地域包括支援センターひがしばた)

★定員  40名 

(新型コロナウイルス感染症対策のため、明祥プラザの貸し部屋に利用人数制限がかかった場合は、定員を20名とするため、抽選で参加者を決定する場合があります。)

★対象  どなたでも

★申し込み 令和4年9月27日(火)午前9時から明祥地区社会福祉協議会に申込み(電話受付可)

★参加費 無料

★問い合わせ
明祥地区社会福祉協議会(明祥プラザ内)0566-92-3641

(日・月・祝、年末年始休み)

★チラシ

ちらし(PDF形式:141KB))

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止する場合があります。

参加の際はマスク着用をお願いします。体調が悪い場合の参加はご遠慮くださるようお願いします。

「壁飾り・小物作り講座」(ものづくりボランティア)を開催します

日時
令和4年9月29日(木)(全8回) 
午後1時30分から午後3時まで
★会場
明祥福祉センター2階 集会室1,2
★講師
石川 浩美 氏
★受講対象者
市内在住でものづくりボランティアに関心のある方、地域サロン活動者(年齢は問いません)
★参加費
無料
★定員
20名
★申し込み
9月6日(火)午前9時から明祥福祉センター窓口にて受付(電話申し込み可)
★問い合わせ
明祥福祉センター(明祥プラザ内) 0566-92-3641 
★チラシ
開催日(PDF340KB)
※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止する場合があります。

「女性のための健康麻雀講座」を開催します

★日時
令和4年9月1日、8日、22日、29日、10月6日、13日、20日、27日 いずれも(木)(全8回) 
午前9時30分から午前11時30分まで
※連続講座です。一部のみの参加はできません。
★会場
明祥福祉センター2階 集会室1,2
★講師
加藤 博久 氏
★受講対象者
麻雀初心者で市内在住の60歳以上の女性
★参加費
無料
★定員
20名
★申し込み
8月9日(火)午前9時から明祥福祉センター窓口にて受付(午後1時からは電話申し込み可)
★問い合わせ
明祥福祉センター(明祥プラザ内) 0566-92-3641 
★チラシ
開催日(PDF形式333KB)
※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止する場合があります。

研修会「高齢者のための依存症の理解と支援」の開催について

 ~たいせつな人だから、家族だから、理解したい~

依存症のメカニズムや、その症状や生活への影響について理解を深め、依存症の方への対応方法や接し方を学びます。
 
★日時  令和4年7月27日(水)午前9時30分から午前11時30分まで
★会場  明祥プラザ2階 集会室
★講師  雲川 伸正 氏(精神保健福祉士)日本福祉大学社会福祉総合研修センター 研修講師
★定員  22名 
★対象  どなたでも
★申し込み 令和4年7月5日(火)午前9時から明祥福祉センター窓口・電話にて申込み
★参加費 無料
★問い合わせ
明祥福祉センター(明祥プラザ内)0566-92-3641
(日・月・祝、年末年始休み)
★チラシ
ちらし開催日(PDF形式154KB)
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止する場合があります。
参加の際はマスク着用をお願いします。体調が悪い場合の参加はご遠慮くださるようお願いします。

夏休み 子ども向け認知症サポーター養成講座 開催

『認知症とは?』『こんなときはどうしたらいいの?』

みなさんの家族や大事なひとたちと、安心して暮らせる町にできるように、一緒に考えてみませんか? 

夏休みの自由研究のテーマとして取り組んでみるのもおすすめです。

★日時
令和4年7月30日(土)午後1時30分から午後2時30分まで

★会場
明祥プラザ2階 集会室

★内容

認知症サポーターになろう!

子ども向けのわかりやすい内容で、認知症の知識や対応方法などを学びます。

★定員
30名

★対象

市内に住む小学生とその家族(小学3年生以上・子どものみの参加も可)

★申し込み

7月1日(金)から7月29日(金)までに明祥地区社会福祉協議会に申込み(電話受付可)

★参加費
無料

★問い合わせ
明祥地区社会福祉協議会(明祥プラザ内)0566-92-3641(日・月・祝休み)

 

子ども向け認知症サポーター養成講座ちらし(PDF形式:384KB) 

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止する場合があります。

参加の際はマスク着用をお願いします。体調が悪い場合の参加はご遠慮くださるようお願いします。

スマホで健康講座の開催について

お持ちのスマートフォンに「あいち健康プラス」アプリを入れて参加します。
講師がアプリの導入を支援しますので、お気軽にご参加ください。

★日時

第1回  ①②は同内容 いずれかに参加

①令和4年7月14日(木) 午後1時30分~3時

②令和4年11月20日(水)午後1時30分~3時

 第2回 ①②の参加者があわせて参加

 令和4年9月14日(水) 午後1時30分~3時

 ★会場
明祥プラザ2階 集会室 
★講師
作業療法士 松谷章徳氏、市保健センター職員
★受講対象者
市内在住の60歳以上の方でスマホをお持ちの方
★内容

第1回 「安城市健康マイレージ事業にスマホで取り組みます」

 講師の説明を受け、ご自身のスマホに「あいち健康プラス」のアプリを導入、

活用方法の説明を受け、歩数などの目標値を設定します。

リハビリ専門職からの運動指導、スマホを活用した運動などを紹介します

第2回 「取組みの成果のふりかえり」

 取組み結果を共有します。引き続き運動に取り組んでいけるように、

リハビリ専門職からの助言と運動指導を受けます。
★参加費 
無料 アプリを入れるのは無料ですが、通信料がかかります
★定員
第1回は各10名 第2回は20名
 ★申し込み
令和4年6月21日(火)午前9時から明祥福祉センター窓口にて受付(窓口で午前9時の時点で定員を超えた場合は即時抽選)。スマホの機種を確認しますので、申込みの際は、使用するスマホをお持ちください。
※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止する場合があります。 
★問い合わせ
明祥地区社会福祉協議会(明祥プラザ内) 0566-92-3641 
★チラシ

スマホで健康講座チラシ(PDF形式:180KB)

明祥福祉センター サロンのお知らせ

明祥福祉センターサロンを開催しています。すっきり・しゃっきり健康教室は市内在住の60歳以上の方、その他のサロンは市内在住の60歳以上の方、18歳以上の障がいのある方が対象で、無料で参加いただけます。

(内容によっては、材料費の徴収をする回もあります) ぜひ、ご参加ください。

詳細は以下のとおりです。センターサロンにつきましては、当面の間、時間を短縮して開催しております。

開催日  時間 事業名 開催日カレンダー

第1~4火曜日

(1部)

午前9時30分~10時30分    (受付午前9時10分~9時30分)

(2部)

午前10時45分~11時45分   (受付午前10時15分~10時45分)

 

すっきり・しゃっきり健康教室  

開催日(PDF形式115KB)

すっきり・しゃっきり健康教室に参加される皆様へ(お願い)(PDF形式:167KB)

第1~4水曜日

午前9時~11時30分 健康麻雀サロン   開催日(PDF形式:247KB)

第1~4水曜日 

午前9時30分~11時 ぷらっとプラザサロン   開催日(PDF形式:247KB)

第2・第4金曜日

午前9時30分~11時30分 卓球サロン「ピンポンパン」   開催日(PDF形式:278KB)

第1木曜日

午前10時~11時 ストレッチサロン   開催日(PDF形式:260KB)

第4土曜日

午前9時30分~11時

※5月25日までは午後1時30分~3時

折り紙サロン

 

  開催日(PDF形式:248KB)

第1金曜日

午前9時30分~11時30分

やろまいサロン

(脳トレ)

 4月1日、5月6日、6月3日

 7月1日、8月5日、9月2日

※ 詳しい日程は開催日カレンダーをご確認ください。

参加者へのお願い

・37.5度以上発熱がある、風邪症状があるなど体調不良の場合は参加できません。(自宅で検温してからお越しください。)

・水分補給時を除いてマスクを着用するようお願いします。

 水分補給は持参していただいた物か、館内自動販売機で購入した物のみに限らせていただきます。 

 飲食物の提供は行いません。

お問い合わせ

明祥福祉センター 電話:0566-92-3641

明祥地区 地域住民勉強会「認知症勉強会」開催について

   認知症の人の気持ちに寄り添う ~他人事じゃない認知症のはなし~

「自分が認知症になったら、どんな気持ちになるんだろう?」

「自分が認知症になったら、生活はどう変わってしまうのかな?」

「家族が認知症になったら、どうすればいいの?」 

認知症初期の人の相談を担当している専門職を講師にお招きし、認知症の人の気持ちを学ぶ勉強会を開催します。

どなたでもご参加ください。

 

★日時  令和4年1月29日(土)午後1時30分から午後3時まで

★会場  明祥プラザ2階 集会室

★講師  横山 朋恵 氏 安城市認知症初期集中支援チーム(八千代病院認知症看護認定看護師)

★定員  40名 (新型コロナウイルス感染対策のため、会場の利用定員に規制がかかった場合、定員を20名とし、申し込み者の中から抽選で参加者を決定します)

★対象  どなたでも

★申し込み 令和3年12月14日(火)午前9時から明祥地区社会福祉協議会に申込み(電話受付可)

★参加費 無料

★問い合わせ
明祥地区社会福祉協議会(明祥プラザ内)0566-92-3641

(日・月・祝、年末年始休み)

★チラシ

ちらし(PDF形式:135KB))

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止する場合があります。

参加の際はマスク着用をお願いします。体調が悪い場合の参加はご遠慮くださるようお願いします。

シニアエアロビクス講座

★日時
令和4年1月19日、26日、2月2日、9日、16日 いずれも(水)(全5回) 

午後2時から午後3時まで

※連続講座です。一部のみの参加はできません。
★会場
明祥プラザ2階 多目的室
★講師
神谷 栄子 氏
★受講対象者
市内在住の60歳~75歳の高齢者
★参加費
無料

★定員
12名

★申し込み
12月21日(火)午前9時から明祥福祉センター窓口にて受付(申し込み開始日の午後1時からは電話申し込みも可)
★問い合わせ
明祥福祉センター(明祥プラザ内) 0566-92-3641 
★チラシ
エアロビクス講座(PDF:258KB)
※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止する場合があります。

福祉講演会「家族って?~家族だから分かること・分からないこと~」開催について

みなさんは「家族」に対してどのような思いをお持ちですか?

明祥地区は、市内でも2世代、3世代同居率が比較的高い地区です。

そこで今一度、ご自身の家族関係を見つめなおし、家族との良好な関係づくりについて学ぶことで、家族が身近にいることのありがたみをあらためて感じてみませんか。ぜひ、お気軽にご参加ください。

★日時
令和3年12月11日(土)午前10時から正午まで

★会場
明祥プラザ2階 集会室

★講師
碇 由美子 氏(NPO法人日本家族カウンセリング協会理事)

★定員
40名

(新型コロナウイルス感染対策のため、会場の利用定員に規制がかかった場合、定員を20名とし、申し込み者の中から抽選で参加者を決定します)

★対象
どなたでも

★申し込み
令和3年11月30日(火)までに明祥地区社会福祉協議会に申込み(電話受付可)

★参加費
無料

★問い合わせ
明祥地区社会福祉協議会(明祥プラザ内)0566-92-3641(日・月・祝休み)

★チラシ

ちらし(PDF形式:298KB))

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止する場合があります。

参加の際はマスク着用をお願いします。体調が悪い場合の参加はご遠慮くださるようお願いします。

「スマホで健康講座」開催について

 
お持ちのスマートフォンに「あいち健康プラス」アプリを入れて参加します。
講師がアプリの導入を支援しますので、お気軽にご参加ください。

★日時

第1回  ①②は同内容 いずれかに参加

①令和3年11月10日(水) 午後1時30分~3時

②令和3年11月18日(木) 午後1時30分~3時

 第2回 ①②の参加者があわせて参加

 令和4年1月12日(水) 午後1時30分~3時

 ★会場
明祥プラザ2階 集会室 
★講師
作業療法士 松谷章徳氏、市保健センター職員
★受講対象者
市内在住の60歳以上の方でスマホをお持ちの方
★内容

第1回 「安城市健康マイレージ事業にスマホで取り組みます」

 講師の説明を受け、ご自身のスマホに「あいち健康プラス」のアプリを導入、

活用方法の説明を受け、歩数などの目標値を設定します。

リハビリ専門職からの運動指導、スマホを活用した運動などを紹介します

第2回 「取組みの成果のふりかえり」

 取組み結果を共有します。引き続き運動に取り組んでいけるように、

リハビリ専門職からの助言と運動指導を受けます。
★参加費 
無料 アプリを入れるのは無料ですが、通信料がかかります
★定員
第1回は各10名 第2回は20名
 ★申し込み
令和3年10月12日(火)午前9時から明祥福祉センター窓口にて受付(窓口で午前9時の時点で定員を超えた場合は即時抽選)。スマホの機種を確認しますので、申込みの際、使用するスマホをお持ちください。
※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止する場合があります。 
★問い合わせ
明祥地区社会福祉協議会(明祥プラザ内) 0566-92-3641 
★チラシ

スマホで健康講座チラシ(PDF形式:177KB)

ものづくりボランティア講座(小物づくり)の開催について

簡単にできるものづくりを学び、地域などで活用していただくための講座です。
初心者大歓迎!基礎から学ぶことができます。
今回は、着物の生地を使用した手縫いの小物づくりです。
学んだあとに、地域やサロンで参加者と一緒に楽しんでみてください。
★日時
令和3年11月2日、9日、16日 いずれも(火)(全3回) 午後1時30分から午後3時まで
※連続講座です。一部のみの参加はできません。
★会場
明祥プラザ2階 集会室
★講師
林 佐知代 氏
★受講対象者
市内在住でものづくりボランティアに関心のある人、地域サロン活動者など
★参加費
1,000円(材料費)
★定員
15名
★申し込み
10月23日(土)までに明祥福祉センターに申し込み(電話申込み可)
★問い合わせ
明祥福祉センター(明祥プラザ内) 0566-92-3641 
★チラシ
小物づくり講座チラシ(PDF:336KB)
※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止する場合があります。

高齢者講座「スマートフォン講座」開催について


★日時
令和3年9月30日(木)    
第1部 午前10時~正午
第2部 午後2時~午後4時 (2時間/回)
★会場
明祥プラザ2階 集会室 
★講師
ソフトバンク株式会社 スマホアドバイザー
★受講対象者
市内在住の60歳以上の方で、スマホを使ったことのない方、使い方のわからない方(どの携帯電話会社をお使いの方でも大歓迎!)
★内容
スマートフォン(iPhoneアイフォン)体験
第1部 「買う前に楽しくわかるスマートフォン講座」
第2部 「スマホ活用術(LINE、ビデオ通話、YouTubeなど)」
※第1部、第2部両方の申し込みはできません。
★参加費 
無料
★機器
iPhone(アイフォン)を1人1台貸し出します。
★定員
各回20名(先着順)
 ★申し込み
令和3年9月14日(火)午前9時から明祥福祉センターにて受付
※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止する場合があります。 
★問い合わせ
明祥福祉センター(明祥プラザ内) 0566-92-3641 
★チラシ
スマホ講座チラシ(PDF形式:60KB)

夏休み子ども向け認知症サポーター養成講座 開催

 

『認知症とは?』『こんなときはどうしたらいいの?』

みなさんの家族や大事なひとたちと、安心して暮らせる町にできるように、一緒に考えてみませんか? 

夏休みの自由研究のテーマとして取り組んでみるのもおすすめです。

★日時
令和3年7月31日(土)午後1時30分から午後2時30分まで

★会場
明祥プラザ2階 集会室

★内容

認知症サポーターになろう!

子ども向けのわかりやすい内容で、認知症の知識や対応方法などを学びます。

★定員
30名

★対象

市内に住む小学生とその家族(小学3年生以上・子どものみの参加も可)

★申し込み
明祥地区社会福祉協議会に申込み(電話受付可)

★参加費
無料

★問い合わせ
明祥地区社会福祉協議会(明祥プラザ内)0566-92-3641(日・月・祝休み)

 

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止する場合があります。

参加の際はマスク着用をお願いします。体調が悪い場合の参加はご遠慮くださるようお願いします。

 

明祥福祉センター すっきり・しゃっきり健康教室が7月から2部制になります

すっきり・しゃっきり健康教室が7月から2部制になります。

お好きな時間にお越しください。

 ◎1部 

  ☆受 付  午前9時10分~9時30分

  ☆時 間  午前9時30分~10時30分

 ◎2部

  ☆受 付  午前10時15分~10時45分

  ☆時 間  午前10時45分~11時45分

   

  ☆定 員  1部、2部ともに22名 (定員に達した場合は抽選)

  ☆会 場  明祥プラザ2階 集会室1・2 

 

   チラシ(PDF形式:187KB)

    問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係(☎77-7896)

【開催中止】福祉講演会「家族って?~家族だから分かること・分からないこと~」開催について

 1/15中止決

県に緊急事態宣言が発令されたことを受け、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止とします。

 

みなさんは「家族」に対してどのような思いをお持ちですか?

明祥地区は、市内でも2世代、3世代同居率が比較的高い地区です。

そこで今一度、ご自身の家族関係を見つめなおし、家族との良好な関係づくりについて学ぶことで、家族が身近にいることのありがたみをあらためて感じてみませんか。ぜひ、お気軽にご参加ください。

★日時
令和3年2月6日(土)午前10時から正午まで

★会場
明祥プラザ2階 集会室

★講師
碇 由美子 氏(NPO法人日本家族カウンセリング協会理事)

★定員
40名

★対象
どなたでも

★申し込み
令和3年1月30日(土)までに明祥地区社会福祉協議会に申込み(電話受付可)

★参加費
無料

★問い合わせ
明祥地区社会福祉協議会(明祥プラザ内)0566-92-3641(日・月・祝休み)

★チラシ
ちらし(PDF形式:317KB))

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止する場合があります。

参加の際はマスク着用をお願いします。体調が悪い場合の参加はご遠慮くださるようお願いします。

 

高齢者講座「第2回スマートフォン体験講座」開催について

スマートフォンは電話やメールだけでなく、生活に役立つ優れものです。

スマートフォンで何ができるの? 

スマートフォンならではの機能を体験できるこの講座で

「私にもできる!」「楽しい!」「便利!」を感じてみてください。

★日時

令和3年2月19日(金)    

第1部 午前10時~正午

第2部 午後2時~午後4時 (2時間/回)

★会場
明祥プラザ2階 集会室 

★講師
ソフトバンク株式会社 スマホアドバイザー

★受講対象者

市内在住の60歳以上の方で、スマホを使ったことのない方、使い方のわからない方(どの携帯電話会社をお使いの方でも大歓迎!)

★内容
スマートフォン(iPhoneアイフォン)体験

第1部 「買う前に楽しくわかるスマートフォン講座」

第2部 「スマホ活用術(LINE、ビデオ通話、YouTubeなど)」

※第1部は第1回(令和2年11月19日に開催した講座)と同内容です。

 受講済の方も申し込みできますが、初めて講座を受ける方を優先します。

※第1部、第2部両方の申し込みはできません。

★参加費 
無料

★機器
iPhone(アイフォン)を1人1台貸し出します。

★定員
各回20名(先着順)

 ★申し込み
令和3年2月5日(金)午前9時から明祥福祉センターにて受付(電話申込み可)

※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止する場合があります。 

★問い合わせ
明祥福祉センター(明祥プラザ内) 0566-92-3641 

★チラシ

スマホ講座チラシ(PDF形式:155KB)

高齢者講座「シニア男性向け筋トレ講座」開催

加齢により衰えやすい筋肉を鍛える、男性限定の講座です。

コロナ禍で運動不足を感じている方、この機会に運動でいい汗を流してみませんか。

★日時

令和2年 12月10日、17日、24日

令和3年 1月7日、14日、21日  (全6回) 

いずれも(木) 午後1時30分~午後3時

★会場 

明祥プラザ2階 集会室

★講師

加藤 宣子 氏(運動プログラム指導者)

★受講対象者

市内在住の60歳~79歳の男性

★参加費 

無料

★持ち物

ヨガマット又はバスタオル、飲料、汗拭きタオル、運動しやすい靴、マスク

★定員

15名(先着順)

★申し込み

 11月17日(火)午前9時から明祥福祉センターにて受付(電話申込み可)

★問い合わせ

明祥福祉センター(明祥プラザ内) 0566-92-3641 

★チラシ

筋トレ講座チラシ(PDF形式:168KB)

 

※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止する場合があります。 

高齢者講座「スマートフォン体験講座」開催について

スマートフォンは電話やメールだけでなく、生活に役立つ優れものです。

スマートフォンで何ができるの? 

スマートフォンならではの機能を体験できるこの講座で

「私にもできる!」「楽しい!」「便利!」を感じてみてください。

★日時

 令和2年11月19日(木)午後1時30分から午後3時30分まで

★会場

明祥プラザ2階 集会室 

★講師

ソフトバンク株式会社 スマホアドバイザー

★受講対象者

市内在住60歳以上の方でスマートフォンを使ったことのない方 

★内容

スマートフォン(iPhoneアイフォン)体験

・最初に知っておきたいスマホ知識

・基本機能操作方法(メール・カメラ・地図・インターネット検索)

・日常生活に役立つ使い方・音声アシスタント機能・アプリ活用

          ※スマートフォン購入や契約の話は一切いたしません

★参加費 

無料

★機器

iPhone(アイフォン)を1人1台貸し出します。

★定員

20名(先着順)

 ★申し込み

 10月13日(火)午前9時から明祥福祉センターにて受付(電話申込み可)

★問い合わせ

明祥福祉センター(明祥プラザ内) 0566-92-3641 

★チラシ

スマホ講座チラシ(PDF形式:152KB)

※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止する場合があります。 

ものづくりボランティア養成講座(折り紙)開催について

簡単にできるものづくりを学び、地域などで活用していただくための講座です。

初心者大歓迎!基礎から学ぶことができます。

この機会に折り紙で簡単な作品を作れるようになってみませんか。

学んだあとに、地域やサロンで参加者と一緒に楽しんでみてください。

★日時

令和2年9月11日、18日、25日 いずれも(金)(全3回) 午後1時30分から午後3時まで

※連続講座です。一部のみの参加はできません。

★会場

明祥プラザ2階 集会室

★講師

神谷 香津枝 氏

★受講対象者

市内在住でものづくりボランティアに関心のある人、地域サロン活動者など

★参加費

無料

★定員

20名

★申し込み

9月4日(金)までに明祥福祉センターに申し込み(電話申込み可)

★問い合わせ

明祥福祉センター(明祥プラザ内) 0566-92-3641 

★チラシ

折り紙講座チラシ(PDF形式:191KB)

※ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を中止する場合があります。

 

認知症勉強会「認知症の方とのよりよいコミュニケーションの取り方について」

認知症の方とのコミュニケーションは「日によって話が通じたり通じなかったりする」、「何度も同じ話を繰り返して会話ができない」などコミュニケーションの取り方が難しいといわれる方が多くいらっしゃいます。

認知症の方とのコミュニケーションは難しいという概念をそっと横に置いて、認知症の方とのコミュニケーションで大切なポイントを知り、接し方を工夫することでよりよいコミュニケーションが図れますよ♪

 

★日 時

令和2年1月29日(水)午前9時30分から午前11時まで

★会 場

明祥プラザ2階 集会室

★定 員

30名程度

★対 象

どなたでも

★申し込み

令和元年12月25日(水)午前9時から申込受付

★参加費

無料

★問い合わせ

明祥地区社会福祉協議会(明祥プラザ内)0566-92-3641(日・月・祝休み)

★チラシ

meisyoutiku2019no.2.pdf

 

認知症勉強会「認知症サポーター養成講座」

地域において認知症の人や家族を暖かく見守り認知症になっても安心して暮らせるまちづくりをすすめることを目的として開催いたします。

自分や家族の将来の備えとしてもためになる講座です。ぜひ、お気軽にご参加ください。

★日時

令和元年10月30日(水) 午前9時30分から午前11時まで

★会場

明祥プラザ2階 集会室

★定員

25名程度

★対象

どなたでも

★申し込み

令和元年9月25日(水)午前9時以降から申込受付

★参加費

無料

★問い合わせ

明祥地区社会福祉協議会(明祥プラザ内)0566-92-3641(日・月・祝休み)

★チラシ

meisyoutiku2019.pdf