総合福祉センター お知らせ

令和6年2月 なつかし学級のお知らせ

安城市総合福祉センターにある、なつかし学級のお知らせです。

※事前申し込みが必要な講座もありますので、詳しくはお問い合わせください。

チラシ:令和6年2月なつかし学級のお知らせ(PDF形式:200KB)

問合せ:安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係

    (0566-77-7896)

一人ひとりが介護予防を!~ビタミンについて知ろう!~

ビタミンは、エネルギー源や体をつくる成分ではありませんが、

体の機能を正常に保つための重要な役割がある栄養素です。

今月は、ビタミンについて学びましょう。

チラシ:一人ひとりが介護予防を!~ビタミンについて知ろう!~(PDF形式:339KB)

毎月、介護予防や栄養に関するテーマのチラシを発行しています。

2月のテーマは「ミネラル」です。

 

問合せ先:安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係(電話:0566(77)7896

介護予防啓発動画の配信のお知らせ

安城市社会福祉協議会では「家庭でできる一人ひとりの介護予防」を目的とした動画をYouTubeに公開しています。

 

令和6年1月1日(月)配信の動画は

「タオル体操~川の流れのように~」(外部リンク)です!

タオルを使って、ゆったりと気持ちよく体をほぐしましょう♪

 

他にも、体操や栄養講話など、様々な動画を公開しています。

 

最新の動画をスムーズにチェックするために「チャンネル登録」もお願いします!

ご家族やご友人等にも是非ご紹介ください!!

新年からも元気にすごすために、一緒に取り組みましょう♬

 

チラシ:介護予防係令和6年1月の配信動画チラシ(PDF形式:385KB)

 

問合せ:安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係(電話 77-7896)

令和6年1月 なつかし学級のお知らせ

安城市総合福祉センターにある、なつかし学級のお知らせです。

※事前申し込みが必要な講座もありますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

チラシ:令和6年1月なつかし学級のお知らせ(PDF形式:284KB)    

    令和6年1月なつかし学級お知らせ・裏面(PDF形式:256KB)

問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係

    (0566ー77ー7896)

シニア介護予防講座「歩く力を衰えさせない!筋力トレーニング」

いつまでも元気に歩いて暮らすことができるよう、一緒に学びましょう!

 

日 時 令和6年1月25日、2月8日、2月15日、2月22日

    いずれも木曜日 午後1時30分から午後3時まで

場 所 安城市総合福祉センター2階 教養娯楽室

内 容 転倒予防を中心とした筋力トレーニングを行います

講 師 長谷川 昌弘 氏(理学療法士)

対 象 全4回参加できる市内在住の概ね65歳以上の方

定 員 15名

持ち物 ヨガマット又はバスタオル、運動できる服装、水分補給用の飲み物、

    スポーツタオル、汗拭きタオル

受講料 無料

申込み 令和6年1月10日(水)~1月19日(金)

    火曜日~土曜日 午前9時~午後5時 (祝日を除く)

    窓口・電話にて受付 定員を超えた場合は抽選

    抽選結果は、1月20日(土)以降、全員に連絡します。

問合せ 安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係 

    電話 0566(77)7896 

チラシ シニア介護予防講座「歩く力を衰えさせない!筋力トレーニング」(PDF形式372㎅)