総合福祉センター お知らせ

令和6年4月 なつかし学級のお知らせ

安城市総合福祉センターにある、なつかし学級のお知らせです。

※事前申し込みが必要な講座もありますので、詳しくはお問い合わせください。

チラシ:令和6年4月なつかし学級のお知らせ(PDF形式:196KB)

問合せ:安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係

    (0566-77-7896)

令和6年度高齢者・障害者前期講座受講者募集のお知らせ

★総合福祉センター 

 令和6年度前期講座の受講者を下記日程で募集します。お申し込みは各受付日の午前9時から総合福祉センター事務室窓口で、電話でのお申し込みは午後1時からお受けします。 

高齢者講座【対象】市内在住の60歳以上の方    

     【受付】令和6年4月5日(金)   R6前期 高齢者講座募集.pdf

障害者講座【対象】市内在住の18歳以上の身体障害者、知的障害者、精神障害者

     【受付】令和6年4月9日(火)   R6前期 身体障害者講座募集.pdf

 

問い合わせ:0566-77-7888

シニア介護予防講座「楽しく正しく体を動かす講座」

いつまでも若々しく元気でいるために、楽しく学んで活かしましょう!

日 時 5月16日、5月23日、6月6日、6月13日(全4回)

場 所 安城市総合福祉センター2階 教養娯楽室

内 容 リズム体操、楽しく正しく体を動かすためのミニ講義、ストレッチ、筋力トレーニング

講 師 長谷川 昌弘 氏・大谷 みか 氏(理学療法士)

    ※講師は都合により変更する可能性があります。

対 象 全4回参加できる市内在住の65歳以上の方

定 員 15名

持ち物 ヨガマット又はバスタオル、運動できる服装、水分補給用の飲み物、汗拭きタオル

受講料 無料

申込み 4月6日(土)~4月20日(土)火曜日~土曜日 午前9時~午後5時(祝日を除く)

    窓口・電話にて受付 定員を超えた場合は抽選

    抽選結果は、4月23日(火)以降、全員に連絡します。

問合せ 安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係

    電話 0566(77)7896

チラシ 「楽しく正しく体を動かす講座」(PDF形式:297KB)

 

40歳からの介護予防講座「夏に向けて今から始める!エクササイズ」

薄着になる夏に向けて今からトレーニングを始めませんか?

日 時:令和6年4月23日、5月7日、21日、6月4日、18日、7月2日
    いずれも火曜日 午前10時から午前11時30分まで
場 所:総合福祉センター2階 教養娯楽室
講 師:千原 綾乃 氏(パーソナルトレーナー)
対 象:市内在住の40歳~64歳の方(全6回参加できる人)
定 員:15名(先着順)
持ち物:ヨガマット、汗拭きタオル、水分補給用の飲み物、運動しやすい服装
申込み:①40歳からの介護予防講座に初めて参加する人   
     3月19日(火)から4月20日(土)まで
    ②40歳からの介護予防講座に2回目以降参加する人
     3月26日(火)から4月20日(土)まで
    火曜日~土曜日(祝日を除く)午前9時~午後5時 
    総合福祉センター1階窓口及び電話にて受付、定員になり次第終了
問合せ:安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係
電 話:0566(77)7896
チラシ:夏に向けて今から始める!エクササイズ(PDF形式:314KB)

一人ひとりが介護予防を!~腸内環境~

みなさんは「腸内環境」ということばを、聞いたことがありますか?

今回のテーマは、「腸内環境を整えよう」です。

 

チラシ   一人ひとりが介護予防を~腸内環境を整えよう~(PDF形式:292KB)

定期的に、介護予防や栄養に関するテーマやチラシを発行しています。

4月のテーマは、「フレイル予防」です。

 

問合せ先:安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係(電話:0566(77)-7896)

令和6年度 男性講座「筋力トレーニング」

自宅でも行えるストレッチや筋力トレーニングを行います。

健康を維持するために、チャレンジしましょう!

 

日 時 ① 4月10日、24日、5月1日、15日、22日

      いずれも水曜日 午後1時30分から午後3時まで

    ② 4月12日、26日、5月10日、24日、31日

      いずれも金曜日 午前9時30分から午前11時まで

場 所 ①②ともに 総合福祉センター2階 教養娯楽室

対 象 ① 市内在住の概ね65~74歳の男性(全5回参加できる人)

    ② 市内在住の75歳以上の男性(全5回参加できる人)

定 員 ①②ともに 15名(先着順)

持ち物 ① ヨガマット又はバスタオル、運動のできる服装、飲料、汗拭きタオル

    ② ヨガマット又はバスタオル、運動のできる服装、長さ90cm以上のタオル、飲料、汗拭きタオル

参加費 無料

講 師 ① 髙橋 千恵子 氏(健康運動指導士)

    ② 板倉 厚子 氏(愛知県健康づくりアドバンスリーダー)

申込み ①② 3月6日(水)から受付開始

    火曜~土曜(祝日除く)午前9時~午後5時

    電話・窓口にて受付 いずれも定員になりしだい終了

問合せ 安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係

    電話 0566(77)7896

チラシ 男性講座「筋力トレーニング(概ね65-74歳)」(PDF形式:140KB)

    男性講座「筋力トレーニング(概ね75歳以上)」(PDF形式:140KB)

 

令和6年3月 なつかし学級のお知らせ

安城市総合福祉センターにある、なつかし学級のお知らせです。

※事前申し込みが必要な講座もありますので、詳しくはお問い合わせください。

チラシ:令和6年3月なつかし学級のお知らせ(PDF形式:210KB)

問合せ:安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係

    (0566-77-7896)

一人ひとりが介護予防を!~ミネラルについて知ろう~

ミネラルとは、食品に含まれており、血液や骨、体の調子を整える栄養素です。

今回は、不足しがちなカルシウム、鉄、カリウムについて、どのような役割があるのか、どんな食品に多く含まれているのかを説明します。

 

チラシ:ひとり一人が介護予防を!2月号(PDF形式:275KB)

毎月、介護予防や栄養に関するテーマのチラシを発行しています。

3月のテーマは「腸内環境」です。

 

問合せ先:安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係(電話:0566(77)7896)

令和6年2月 なつかし学級のお知らせ

安城市総合福祉センターにある、なつかし学級のお知らせです。

※事前申し込みが必要な講座もありますので、詳しくはお問い合わせください。

チラシ:令和6年2月なつかし学級のお知らせ(PDF形式:200KB)

問合せ:安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係

    (0566-77-7896)

一人ひとりが介護予防を!~ビタミンについて知ろう!~

ビタミンは、エネルギー源や体をつくる成分ではありませんが、

体の機能を正常に保つための重要な役割がある栄養素です。

今月は、ビタミンについて学びましょう。

チラシ:一人ひとりが介護予防を!~ビタミンについて知ろう!~(PDF形式:339KB)

毎月、介護予防や栄養に関するテーマのチラシを発行しています。

2月のテーマは「ミネラル」です。

 

問合せ先:安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係(電話:0566(77)7896

介護予防啓発動画の配信のお知らせ

安城市社会福祉協議会では「家庭でできる一人ひとりの介護予防」を目的とした動画をYouTubeに公開しています。

 

令和6年1月1日(月)配信の動画は

「タオル体操~川の流れのように~」(外部リンク)です!

タオルを使って、ゆったりと気持ちよく体をほぐしましょう♪

 

他にも、体操や栄養講話など、様々な動画を公開しています。

 

最新の動画をスムーズにチェックするために「チャンネル登録」もお願いします!

ご家族やご友人等にも是非ご紹介ください!!

新年からも元気にすごすために、一緒に取り組みましょう♬

 

チラシ:介護予防係令和6年1月の配信動画チラシ(PDF形式:385KB)

 

問合せ:安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係(電話 77-7896)

令和6年1月 なつかし学級のお知らせ

安城市総合福祉センターにある、なつかし学級のお知らせです。

※事前申し込みが必要な講座もありますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

チラシ:令和6年1月なつかし学級のお知らせ(PDF形式:284KB)    

    令和6年1月なつかし学級お知らせ・裏面(PDF形式:256KB)

問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係

    (0566ー77ー7896)

シニア介護予防講座「歩く力を衰えさせない!筋力トレーニング」

いつまでも元気に歩いて暮らすことができるよう、一緒に学びましょう!

 

日 時 令和6年1月25日、2月8日、2月15日、2月22日

    いずれも木曜日 午後1時30分から午後3時まで

場 所 安城市総合福祉センター2階 教養娯楽室

内 容 転倒予防を中心とした筋力トレーニングを行います

講 師 長谷川 昌弘 氏(理学療法士)

対 象 全4回参加できる市内在住の概ね65歳以上の方

定 員 15名

持ち物 ヨガマット又はバスタオル、運動できる服装、水分補給用の飲み物、

    スポーツタオル、汗拭きタオル

受講料 無料

申込み 令和6年1月10日(水)~1月19日(金)

    火曜日~土曜日 午前9時~午後5時 (祝日を除く)

    窓口・電話にて受付 定員を超えた場合は抽選

    抽選結果は、1月20日(土)以降、全員に連絡します。

問合せ 安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係 

    電話 0566(77)7896 

チラシ シニア介護予防講座「歩く力を衰えさせない!筋力トレーニング」(PDF形式372㎅)

シニア介護予防講座「イスに腰かけてできる!楽しいタオル体操」

タオルを使うことで、力加減をしながら身体を動かすことができます。

イスに座って行うので、体力に自信のない方も無理なくストレッチ、筋トレをやってみましょう!

 

 講座名 シニア介護予防講座「イスに腰かけてできる!楽しいタオル体操」

 日 時 令和6年1月30日、2月6日、2月13日、2月20日

    いずれも火曜日 午前10時から午前11時まで

 場 所 安城市総合福祉センター2階 教養娯楽室

 内 容 タオルを使って無理なく、ストレッチや筋トレをします。

 講 師 大須賀 あつ子 氏(愛知県健康づくりリーダー)

 対 象 全4回参加できる市内在住の概ね65歳以上の方

 定 員 15名(先着順)

 持ち物 フェイスタオル、運動できる服装、水分補給用の飲み物、汗拭きタオル

 受講料 無料

 申込み 令和6年1月10日(水)から1月19日(金)まで

    火曜日~土曜日 午前9時~午後5時 (祝日を除く)窓口・電話にて受付

 問合せ 安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係 

    電話 0566(77)7896 

 チラシ イスに腰かけてできる!楽しいタオル体操(PDF形式:328KB)

男性講座「シニアのための♪音楽療法講座」

シニア男性の皆さん、昭和歌謡を楽しく歌って身体や脳を鍛え、元気に健康寿命を延ばしましょう♪

 

講座名 「シニアのための♪音楽療法講座」

日 時 令和6年2月1日、2月15日、2月29日、3月14日

    いずれも木曜日 午前10時から午前11時30分まで

場 所 総合福祉センター3階 会議室4

内 容 健康に役立つ呼吸法、口の体操、発声練習、歌唱

講 師 川村 真弓 氏(認定音楽療法士)

対 象 市内在住の概ね65歳以上の男性(全4回参加できる方)

定 員 20名(先着順)

持ち物 水分補給用の飲み物

受講料 無料

申込み 令和6年1月10日(水)~1月26日(金)

    火曜日~土曜日(祝日除く)午前9時~午後5時

    定員になり次第終了 窓口・電話可

    (電話での申し込みの場合 初日のみ午後1時から)

問合せ 安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係

    電話 0566(77)7896

チラシ 男性講座「シニアのための♪音楽療法講座」(PDF形式:156KB)

1月すっきりしゃっきり健康教室「フレイルチェック」開催について

フレイルとは、健康な状態と介護が必要な状態の間の「虚弱な状態」のことで、年齢を重ね、心身の活力が低下した状態を言います。フレイルの状態に気づいて、フレイルの進行を防ぐことが介護予防につながります。

 

各福祉センターで行っている、1月のすっきりしゃっきり健康教室(1時間立って行う体操)で体操前にフレイルチェックを行います。フレイルチェックに参加して、自分の体の状態を確認してみましょう!

 

詳しい日程や内容はこちらをご覧ください→チラシ:すっきりしゃっきりイレブンチェック(PDF形式:296KB)

男性講座「やさしい健康太極拳」

令和5年度最後の男性講座となります。初心者でも大丈夫!ぜひお申し込みください。

 

日 時  令和6年1月30日、2月6日、2月13日、2月20日、2月27日、3月5日

     いずれも火曜日 午後1時30分から午後3時まで 

場 所  総合福祉センター2階 教養娯楽室

内 容  呼吸・意識・動作を一つにし、川の流れのように動きます。

講 師  岡本 良子氏(日本健康太極拳 師範)

対 象  市内在住の概ね65歳以上の男性(全6回参加できる人)

定 員  15名

持ち物  運動しやすい服装、汗拭きタオル、水分補給用の飲み物

受講料  無料

申込み  令和6年1月10日(水)から1月19日(金)まで       

     火曜日~土曜日(祝日除く)午前9時~午後5時 

     窓口・電話可

     ※抽選結果は、1月20日(土)以降、全員に連絡します。

問合せ  安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係

     電話 0566(77)7896

チラシ  男性講座「やさしい健康太極拳」(PDF形式:224KB)          

シニア介護予防講座「楽しく手先を使って♪ハンドメイド小物講座」

楽しく会話をしながら手先を使って、脳にも良い刺激を♪

心がほっこりする小物を作りましょう。

 

日 時 令和6年①1月27日、②2月10日、③2月24日

    いずれも土曜日 午前10時から午前11時30分まで

場 所 安城市総合福祉センター2階 なつかし学級

内 容 楽しく会話をしながら手先を使って、小物づくりをします。

    ①トトロの森、②小さなお雛さま、③ハーバリウム

講 師 松川 佐紀子 氏(保育士)

対 象 市内在住の概ね65歳以上の方(3回講座ですが、お好きな回のみの申し込みも可能です。)

定 員 10名(先着順)

持ち物 水分補給用の飲み物、持ち帰り用の袋

受講料 各回500円

申込み 令和6年1月11日(木)から1月20日(土)まで

    定員になり次第終了

    火曜日~土曜日 午前9時~午後5時 

    総合福祉センター1階窓口 

問合せ 安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係 

    電話 0566(77)7896

チラシ シニア介護予防講座「楽しく手先を使って♪ハンドメイド小物講座」(PDF形式:440KB)

 

40歳からの介護予防講座「ココロとカラダを整えるヨガ」

初心者向けのヨガを行います。心と体をリフレッシュしましょう。

日 時:令和6年1月17日、31日、2月7日、21日、3月6日、13日
    いずれも水曜日 午後1時30分から午後3時まで
場 所:総合福祉センター2階 教養娯楽室
講 師:鈴木 陽葵 氏(ヨガインストラクター)
対 象:市内在住の40歳~64歳の方(全6回参加できる人)
定 員:16名(先着順)
持ち物:ヨガマット、汗拭きタオル、水分補給用の飲み物、運動しやすい服装
申込み:①40歳からの介護予防講座に初めて参加する人   
     令和5年12月13日(水)から令和6年1月16日(火)まで
    ②40歳からの介護予防講座に2回目以降参加する人
     令和5年12月20日(水)から令和6年1月16日(火)まで
    火曜日~土曜日(祝日、年末年始を除く)午前9時~午後5時 
    総合福祉センター1階窓口及び電話にて受付、定員になり次第終了
問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係
電 話:0566(77)7896
チラシ:ココロとカラダを整えるヨガ(PDF形式:228KB)

シニア介護予防講座「なつかしい話をしよう」

昔のことを思い出して言葉にしたり、相手の話を聞いて刺激を受けると、脳が活性化します。

一緒に、懐かしい話に花を咲かせましょう。

 

日 時 令和6年1月12日(金) 午後1時30分から午後2時30分

場 所 総合福祉センター2階 なつかし学級

対 象 市内在住の概ね65歳以上の人

定 員 10名

申込み 不要(先着順)

問合せ 安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係

電 話 0566(77)7896

チラシ シニア介護予防講座「なつかしい話をしよう」(PDF形式:168KB)

 

一人ひとりが介護予防を!~高血圧を予防しよう!~

高血圧は、喫煙と並んで、日本人にとって最大の生活習慣病リスク要因です。

今月は、高血圧の最大の原因、「食塩のとりすぎ」に着目し、減塩のコツを紹介しています。

 

チラシ:一人ひとりが介護予防を!~高血圧を予防しよう!~(PDF形式:332KB)

毎月、介護予防や栄養に関するテーマのチラシを発行しています。

1月のテーマは「ビタミン」です。

 

問合せ先:安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係(電話:0566(77)7896)

シニア介護予防講座「花と器のマリアージュ」

自分で工作した花瓶に、楽しくお花を生けませんか?

 

日 時 令和6年2月16日(金)

    午前10時30分から午前11時30分

場 所 安城市総合福祉センター2階 なつかし学級

内 容 自分で工作した花瓶に花を生けて楽しみます。

講 師 はな桃の会

対 象 市内在住の概ね65歳以上の方

定 員 15名(先着順)

持ち物 持ち帰り用袋(小さめの手提げ袋)

受講料 300円(申込時にお支払いください)

申込み 令和6年1月25日(木)から2月14日(水)まで

    火曜日~土曜日(祝日を除く)午前9時から午後5時

    総合福祉センター 1階窓口

問合せ 安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係

    電話 0566(77)7896

チラシ 2月開催 花と器のマリアージュ(PDF形式:368KB)

令和5年12月 なつかし学級のお知らせ

安城市総合福祉センターにある、なつかし学級のお知らせです。

※事前申し込みが必要な講座もありますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

チラシ:令和5年12月なつかし学級のお知らせ(PDF形式:239KB)

問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係

    (0566ー77ー7896)

シニア介護予防講座「花と器のマリアージュ」

自分で工作した花瓶に、楽しくお花を生けませんか?

 

日 時 12月15日(金)

    午前10時30分から午前11時30分まで

場 所 安城市総合福祉センター2階 なつかし学級

内 容 自分で工作した花瓶に花を生けて楽しみます。

講 師 はな桃の会

対 象 市内在住の概ね65歳以上の方

定 員 15名(先着順)

持ち物 持ち帰り用袋(小さめの手提げ袋)

受講料 300円(申込時にお支払いください)

申込み 11月24日(金)から12月13日(水)まで

    火曜日~土曜日(祝日を除く)午前9時から午後5時

    総合福祉センター 1階窓口

問合せ 安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係 

    電話 0566(77)7896

チラシ 12月開催 花と器のマリアージュ(PDF形式:368KB)

令和5年度栄養講座「初心者のための男性料理講座」

料理をしたことがない方でも大丈夫!

ご飯の炊き方、調味料の測り方からお教えします。楽しく料理をはじめてみませんか?

 

日 時:①木曜日コース(全4回)

    令和6年1月11日、25日、2月1日、8日

    ②土曜日コース(全4回)

    令和6年1月13日、27日、2月3日、10日

    いずれも午前10時から正午まで

    ※①②の内容は同じです。

場 所:総合福祉センター1階 日常生活訓練室

対 象:市内在住の概ね65歳以上の方(全4回参加できる方)

定 員:①②ともに8人ずつ

参加費:2000円/4回(講座初日にお支払い下さい)

講 師:介護予防係職員(管理栄養士)

持ち物:エプロン、バンダナ(三角巾)、食器用ふきん2枚、手拭きハンカチ、飲み物、マスク

申込み:12月12(火)~12月23日(土)

    火曜日~土曜日 午前9時~午後5時

    電話(介護予防係77ー7896)または窓口にて受付

    どちらかのコースを1つ選んでお申込みください。

    ※定員を超えた場合は抽選となります。

チラシ:dannseiryouri1.pdf

 

 

一人ひとりが介護予防を!~三大栄養素を知ろう~

栄養素とは、食品に含まれている物質で、バランス良く摂取することが大切です。

今回は体を作る基本となる、「たんぱく質」、「脂質」、「炭水化物」について紹介します。

 

チラシ:一人ひとりが介護予防を!11月号(PDF形式:332KB)

 毎月、介護予防や栄養に関するテーマのチラシを発行しています。

次回、12月のテーマは「高血圧を予防しよう」です。

高齢者のための福祉教室「今日からできる 健康寿命を延ばすコツ」

 いつまでも楽しく、充実した人生を送れるために今日からできることを学んでみませんか?

 理学療法士と訪問看護師が、今日からできることをわかりやすくお話します。

 お気軽にご参加ください。

◆日時:令和5年12月1日(金) 午前10時から午前11時30分まで

◆場所:総合福祉センター 2階 多目的ホール

◆参加費:無料

◆講師:介護老人保健施設あおみ 粕谷映里氏(理学療法士)

    更生訪問看護ステーション 石川あかね氏(看護師)

◆定員:一般枠30人(先着順)※地区内の老人クラブ会員は各クラブで取りまとめています

◆申し込み:令和5年11月1日(水)午前9時から

      窓口(総合福祉センター)または、電話(0566-77-7888)にて

      受け付けます。

◆問い合わせ:中央地区社会福祉協議会(総合福祉センター内)

       電話0566-77-7888

◆主催:中央地区社会福祉協議会

◆協力:中央地区老人クラブ

令和5年11月 なつかし学級のお知らせ

安城市総合福祉センター2階にある、なつかし学級のお知らせです。

※事前申し込みが必要な講座もありますので、詳しくはお問い合わせください。

チラシ:令和5年11月なつかし学級のお知らせ(PDF形式:243KB)

問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係

(0566ー77ー7896)

介護予防啓発動画の配信のお知らせ

安城市社会福祉協議会では「家庭でできる一人ひとりの介護予防」を目的とした動画をYouTubeに公開しています。
 
10月1日(日)配信の動画は
「脳トレ初級②~むすんでひらいて~」(外部リンク)です!
歌いながら、手を動かし、脳を活性化しましょう!
 
他にも、イスで行う体操や立って行う体操、お口の体操、シニアにもわかりやすい栄養講話、簡単で作りやすいレシピなど、様々な動画を公開しています。

最新の動画をスムーズにチェックするために「チャンネル登録」もお願いします!
ご家族やご友人等にも是非ご紹介ください!!
 
問合せ:安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係(☎77-7896)

男性講座「筋力トレーニング」

自宅でも行えるストレッチや筋力トレーニングを行います。

気持ち良い汗をかきましょう!

 

 日 時  ①12月7日、14日、21日、令和6年1月11日、18日、2月1日     

      いずれも木曜日 午後1時30分から午後3時まで

     ②12月5日、12日、19日、令和6年1月9日、16日、23日

      いずれも火曜日 午前10時から午前11時30分まで

場 所  ①②ともに 総合福祉センター2階 教養娯楽室

内 容  自宅でも行えるストレッチや筋力トレーニング

講 師  ①小見山 恵美子 氏(フィットネスインストラクター)

     ②鍋田 光代 氏(健康体操指導員)

対 象  ①市内在住の概ね65歳~74歳の男性(全6回参加できる方)

     ②市内在住の75歳以上の男性(全6回参加できる方)

定 員  ①②ともに 15名

持ち物  ①ヨガマット、フェイスタオル、運動できる服装、水分補給用の飲み物、汗拭きタオル

     ②運動できる服装、水分補給用の飲み物、汗拭きタオル

受講料  無料

申込み  11月8日(水)から11月22日(水)まで

     火曜日~土曜日(祝日除く)午前9時~午後5時 窓口・電話可

     定員を超えた場合は抽選をし、11月24日(金)以降、全員に連絡します。

 問合せ  安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係

      電話 0566(77)7896 

チラシ  男性講座「筋力トレーニング(概ね65-74歳)」(PDF形式:252KB)

     男性講座「筋力トレーニング(75歳以上)」(PDF形式:240KB)

栄養講座「減塩de血管元気!」

体にとって塩分を摂ることは大切ですが、摂りすぎには注意が必要です。

減塩方法や適切な塩分量を学びましょう!

 

日 時:令和5年11月16日(木)10:30~11:30

会 場:総合福祉センター1階 日常生活訓練室

講 師:介護予防係職員(管理栄養士)

対 象:市内在住の65歳以上の人

定 員:16名(先着順)

参加費:無料

申込み:令和5年10月19日(木)から 定員になり次第終了

    火曜日~土曜日(祝日を除く)

    午前9時~午後5時

    介護予防係(電話または窓口)にて受付

問合せ:安城市社会福祉協議会介護予防係 ☎0566-77-7896

チラシ:減塩de血管元気!(PDF形式:309KB)

一人ひとりが介護予防を!~骨粗しょう症を予防しよう!~

骨は新たに作られること(骨形成)と、溶かして壊されること(骨吸収)を繰り返しています。

このバランスが崩れることが原因で、骨がもろくなってしまった状態を骨粗しょう症といいます。

骨粗しょう症になると、ちょっとした転倒でも骨折をする危険性が高くなります。

今月は、骨粗しょう症について学び、予防をしましょう!

チラシ:一人ひとりが介護予防を!~骨粗しょう症を予防しよう!~(PDF形式:356KB)

毎月、介護予防や栄養に関するテーマのチラシを発行しています。

次回、11月のテーマは「食事バランス」です。

障害者講座・高齢者講座 受講者募集

★総合福祉センター 

 令和5年度後期講座の受講者を下記日程で募集します。お申し込みは各受付日の午前9時から総合福祉センター事務室窓口で、電話でのお申し込みは午後1時からお受けします。  

障害者講座【対象】市内在住の18歳以上の身体障害者、知的障害者、精神障害者

     【受付】10月17日(火)   身体障害者講座 受講生募集のご案内 .pdf

高齢者講座【対象】市内在住の60歳以上の方

     【受付】10月6日(金)    高齢者講座(後期)受講者募集のご案内.pdf 

問い合わせ:0566-77-7888

 

令和5年10月 なつかし学級のお知らせ

安城市総合福祉センター2階にある、なつかし学級のお知らせです。

※事前申し込みが必要な講座もありますので、詳しくはお問い合わせください。

チラシ:令和5年10月なつかし学級のお知らせ(PDF形式:275KB)

問合せ:安城市社会福祉協議会  地域福祉課介護予防係

(0566ー77ー7896)

シニアeスポーツ大会「ハートンカップ」開催!

eスポーツとは、コンピューターゲームを使ってスポーツ競技として対戦する際の名称です。

リズムに合わせて太鼓を叩くゲームで得点を競い、No.1を決定します!

ゲームを全くやったことがない方でも大丈夫!

各福祉センターで行っているeスポーツサロンで体験や練習ができますので、まずは参加してみましょう。

大会にエントリーすると、当日参加賞のお渡しもあります。是非チャレンジしてみてください!

日 時:令和5年12月15日(金)午後1時30分~

場 所:総合福祉センター2階 教養娯楽室

対象者:市内在住の60歳以上の人

定 員:40名(先着順)

参加費:無料

申込み:10月11日(水)から11月30日(木)まで(日、月、祝日は除く)

    午前9時から午後5時 各福祉センターの窓口または電話にて受付

    ※10月11日(水)午前9時から午後1時は、各福祉センターの窓口のみ

    ※定員になり次第終了

    各福祉センターでのeスポーツの体験、練習については、下記にお問い合わせ下さい。

 問合せ:地域福祉課介護予防係(総合福祉センター内) 0566-77-7896

 

令和5年度シニア介護予防講座「シニアのための脳トレピアノ®」11-1開催分

「いつかピアノを弾いてみたい!」その夢を叶えてみませんか?

楽譜が読めなくても大丈夫!お気軽にご参加ください。

日 時:令和5年11月16日、30日、12月14日、21日、令和6年1月11日、18日

    いずれも木曜日 午後1時30分から午後3時まで

場 所:総合福祉センター2階 なつかし学級

対 象:市内在住の概ね65歳以上のピアノ初心者で、全6回参加できる方

定 員:6名(定員を超えた場合は抽選)

受講料:300円/回(キーボードレンタル代として)

    キーボードを持参される方は無料です。

講 師:若井 真理 氏(ピアノゆうゆう塾®Executive認定講師)

申込み:11月4日(土)から11月11日(土)まで

    火曜日~土曜日 午前9時~午後5時 電話、窓口にて受付

    定員を超えた場合は抽選を実施し、抽選結果を11月14日(火)以降全員に連絡します。

問合せ:安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係

チラシ:R5.シニアのための脳トレピアノ11-1月開催分(PDF形式:244KB)

40歳からの介護予防講座「ソフトエアロ&コンディショニング」

ソフトエアロで体を温め、コンディショニングで凝りや張りを解消させましょう!
初心者向けの内容ですので、お気軽にお申込みください♪

日 時:令和5年10月19日、26日、11月2日、9日、16日、30日
    いずれも木曜日 午前10時から午前11時30分まで
場 所:総合福祉センター2階 多目的ホール
講 師:明末 佳代子 氏(日本コンディショニング協会認定インストラクター)
対 象:市内在住の40歳~64歳の方(全6回参加できる人)
定 員:30名(先着順)
持ち物:ヨガマット、バスタオル、フェイスタオル、汗拭きタオル、水分補給用の飲み物、
    室内履きシューズ、運動しやすい服装
申込み:9月12日(火)から10月18日(水)まで 定員になり次第終了
    火曜日~土曜日(休館日を除く)午前9時~午後5時 
    総合福祉センター1階窓口及び電話にて受付 
問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係
電 話:0566(77)7896
チラシ:ソフトエアロ&コンディショニング(PDF形式:257KB)

介護予防啓発動画の配信のお知らせ

安城市社会福祉協議会では「家庭でできる一人ひとりの介護予防」を目的とした動画をYouTubeに公開しています。
 
9月1日(金)配信の動画は
「焼き鳥缶パスタを作ろう!」(外部リンク)です!
フライパン一つで簡単に作れますので、ぜひ作ってみてください!
 
他にも、体操や栄養講話など、様々な動画を公開しています。

最新の動画をスムーズにチェックするために「チャンネル登録」もお願いします!
ご家族やご友人等にも是非ご紹介ください!!
 
問合せ:安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係(☎77-7896)

一人ひとりが介護予防を!~認知症を知って予防しよう~

認知症とは、認知機能の障害や、行動・心理症状が次第に進行することによって

日常生活や社会生活が困難になる状態をいいます。

認知症にも種類があることや、予防するための生活などを知りましょう!

 

チラシ:一人ひとりが介護予防を!~認知症を知って予防しよう~(PDF形式:364KB)

毎月、介護予防や栄養に関するテーマのチラシを発行しています。

次回、10月のテーマは「骨粗しょう症」です。

シニア介護予防講座「花と器のマリアージュ」

自分で工作した花瓶に、楽しくお花を生けませんか?

 

 日 時 ①10月27日(金)②11月24日(金)

    午前10時30分から午前11時30分まで

 場 所 安城市総合福祉センター2階 なつかし学級

 内 容 自分で工作した花瓶に花を生けて楽しみます。

 講 師 はな桃の会

 対 象 市内在住の概ね65歳以上の方

 定 員 15名(先着順)

持ち物 持ち帰り用袋(小さめの手提げ袋)

受講料 300円(申込時にお支払いください)

申込み ①10月5日(木)~10月25日(水) ②10月27日(金)~11月22日(水)

              定員になり次第終了

    火曜日~土曜日 (祝日を除く)午前9時~午後5時 窓口にて受付

問合せ 安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係 

    電話 0566(77)7896 

チラシ 10月開催 花と器のマリアージュ(PDF形式:368KB)

    11月開催 花と器のマリアージュ(PDF形式:368KB)

令和5年度シニア介護予防講座「自宅でできる!下半身の筋力トレーニング」

自宅でできる下半身の筋力トレーニングを学びましょう!

日 時:10月24日、10月31日、11月7日、11月14日(全4回)

             いずれも火曜日 午後1時30分から午後3時まで

場 所:総合福祉センター2階 教養娯楽室

講 師:長谷川 昌弘 氏(理学療法士)

対 象:全4回参加できる市内在住の概ね65歳以上の方

定 員:15名

持ち物:ヨガマット又はバスタオル、運動しやすい服装、水分補給用の飲み物、スポーツタオル、汗拭きタオル

受講料:無料

申込み:10月6日(金)から10月14日(土)まで

    火曜日から土曜日 午前9時から午後5時(祝日を除く)

    窓口・電話にて受付し、定員を超えた場合は抽選

    抽選結果は、10月17日(火)以降、全員に連絡

チラシ:自宅でできる!下半身の筋力トレーニング(PDF形式:384KB)

児童センター臨時休所のお知らせ

台風7号接近のため8/15(火)暴風警報が発表されています。

福祉センター内児童センター3か所(中央・西部・安祥)は

臨時休所します。

暴風警報が解除されてから1時間後に開所します。

正午までに解除されないときは、その日は臨時休所となります。

 

令和5年度 男性講座「かんたんヨガでリフレッシュ」開催について

深い呼吸でリラックス☆ヨガのポーズで自分の体を知りましょう。

 日 時  令和5年11月17日、24日、12月1日、8日、22日(全5回)

     いずれも金曜日 午前9時30分から午前11時まで 

場 所  総合福祉センター2階 教養娯楽室

内 容  リラックスできる、ヨガの体験をします。

講 師  山本 裕子 氏(ヨガインストラクター)

対 象  市内在住の概ね65歳以上の男性(全5回参加できる人)

定 員  15名(先着順)

持ち物  運動しやすい服装、ヨガマット、汗拭きタオル、水分補給用の飲み物

受講料  無料

申込み 令和5年10月18日(水)から10月31日(火)まで       

    火曜日~土曜日(祝日除く)午前9時~午後5時 

    窓口・電話にて受付し、定員を超えた場合は抽選

    ※抽選結果は、11月1日(水)以降、全員に連絡します。

問合せ 安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係

    電話 0566(77)7896  

チラシ かんたんヨガでリフレッシュ(PDF形式:196KB)      

令和5年9月 なつかし学級のお知らせ

安城市総合福祉センター2階にある、なつかし学級のお知らせです。

※事前申し込みが必要な講座もありますので、詳しくはお問い合わせください。

チラシ:令和5年9月なつかし学級のお知らせ(PDF形式:189KB)

問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係

(0566ー77ー7896)

一人ひとりが介護予防を!~夏バテを予防しよう~

 夏バテとは、「夏の暑さにより、からだが衰えた状態」のことを言います。

今月は、夏バテの3つのタイプの症状と食事のポイントをご紹介します。

8月は猛暑日が続く可能性が高いです。夏バテを予防して元気に夏を過ごしましょう!

 

チラシ:一人ひとりが介護予防を!8月号(PDF形式:289KB)

毎月、介護予防や栄養に関するテーマのチラシを発行しています。

9月のテーマは「認知症予防」です。

 

問い合わせ先:安城市社会福祉協議会  地域福祉課介護予防係(電話:0566(77)7896)

令和5年度男性講座「覚えて楽しめるスポーツ☆ボッチャ体験!」

イギリス生まれのニュースポーツ、ボッチャのルールを覚えます。

男性シニアの皆さん、一緒に体験しましょう!

 

日 時 令和5年10月17日、10月24日、10月31日

    いずれも火曜日 午前10時から午前11時30分まで

場 所 総合福祉センター 1階 会議室3

内 容 ボッチャのルールを覚え、体験します。

講 師 澤 幹雄 氏(安城市レクリエーション支援者クラブ)

対 象 市内在住の概ね65歳以上の男性(全3回参加できる方)

定 員 12名(先着順)

持ち物 動きやすい服装、飲料

受講料 無料

申込み 9月12日(火)~9月28日(木)

    火曜日~土曜日(祝日除く)午前9時~午後5時

    定員になりしだい終了 窓口・電話可

    (電話での申し込みの場合、初日のみ午後1時から)

問合せ 安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係 

    電話 0566(77)7896

チラシ  覚えて楽しめるスポーツ☆ボッチャ体験!(PDF形式:412KB)

おれんじフェスタ2023 ~みんなで知ろう100人100色の認知症~

 9月21日は「世界アルツハイマーデー」です。また、9月は「世界アルツハイマー月間」とされています。

 このたび、認知症に関する啓発イベントを開催しました。みなさんも、認知症への理解を深めてみませんか?

日時:令和5年9月2日(土)と9月21日(木) 午前10時~午後4時ロバグッズいろいろ

場所:アンフォーレ1階 エントランス

内容:出張認知症カフェ、バルーンアート、ちばる食堂(おにぎり)、

   障害施設による物販(弁当、クッキー等)

   座りヨガ

   認知症サポーター養成講座(事前申込)

   〇〇を探せ(認知症高齢者捜索声掛け訓練)、認知症相談コーナー、書籍紹介 等

チラシ:おれんじフェスタ2023チラシ.(PDF:529)

報告:おれんじフェスタ2023報告(PDF:1171KB)

図書リスト:専門職がすすめる図書(PDF:1430KB)

問合せ先:総合福祉センター ☎0566-77-7888

令和5年8月 なつかし学級のお知らせ

安城市総合福祉センター2階にある、なつかし学級のお知らせです。

※事前申し込みが必要な講座もありますので、詳しくはお問い合わせください。

チラシ: 令和5年8月なつかし学級のお知らせ(PDF形式:195KB)

問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係

(0566ー77ー7896)

令和5年度シニア介護予防講座「シニアのための脳トレピアノ®」8-10開催分

「いつかピアノを弾いてみたい!」その夢を叶えてみませんか?

楽譜が読めなくても大丈夫!お気軽にご参加ください。

日 時:令和5年8月17日、31日、9月14日、10月5日、12日、26日

    いずれも木曜日 午後1時30分から午後3時まで

場 所:総合福祉センター2階 なつかし学級

対 象:市内在住の概ね65歳以上のピアノ初心者で、全6回参加できる方

定 員:6名(定員を超えた場合は抽選)

受講料:300円/回(キーボードレンタル代として)

    キーボードを持参される方は無料です。

講 師:若井 真理 氏(ピアノゆうゆう塾®Executive認定講師)

申込み:8月4日(金)から8月12日(土)まで(祝日を除く)

    火曜日~土曜日 午前9時~午後5時 電話、窓口にて受付

    定員を超えた場合は抽選を実施し、抽選結果を8月15日(火)以降全員に連絡します。

問合せ:安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係

チラシ:R5.シニアのための脳トレピアノ8-10月開催分(PDF形式:244KB)

一人ひとりが介護予防を!~食中毒を予防しよう~

食中毒とは、食中毒を起こすもととなる細菌やウイルス、有毒な物質がついた食べ物を食べることにより、

下痢や腹痛、発熱、吐き気などの症状が出ることをいいます。

普段当たり前にしていることが、思わぬ食中毒を引き起こすこともあるため、日頃からしっかり予防しましょう!

チラシ:一人ひとりが介護予防を!(PDF形式:353KB)

毎月、介護予防や栄養に関するテーマのチラシを発行しています。

8月のテーマは「夏バテ」です。

 

問い合わせ先:安城市社会福祉協議会  地域福祉課介護予防係(電話:0566(77)7896)

認知症サポーター養成講座 開催のお知らせ

 認知症サポーター養成講座は、認知症について正しく理解し、認知症の方やその家族を温かく見守る認知症サポーターを養成する講座です。このまちで一緒に暮らす皆さんのために、ご自分のために、認知症のことを正しく学んでみませんか?

日 時:令和5年9月21日(木)午前10時から午前11時30分まで

会 場:アンフォーレ 1階 エントランス

対 象:市内在住在勤の方

費 用:無料

人 数:20名(先着順)

申込み:8月8日(火)午前8時30分から受付開始

    安城市総合福祉センターの窓口もしくは電話でお申し込みください

問合せ:安城市総合福祉センター(電話0566-77ー7888)

チラシ:認知症サポーター養成講座(PDF形式:225KB)

シニア介護予防講座「遊書」

筆を使い、心に染みるひと言を書いて、季節を感じるような作品を作ります。

 

日 時 7月26日(水) 午前10時30分から11時30分まで

場 所 総合福祉センター2階 なつかし学級

対 象 市内在住の概ね65歳以上の人

定 員 15名

申込み 不要

費 用 100円(当日集金)

問合せ 安城市社会福祉協議会地域福祉課 介護予防係

電 話 0566(77)7896

チラシ シニア介護予防講座「遊書」(PDF形式:216KB)

遊書の様子

令和5年7月 なつかし学級のお知らせ

安城市総合福祉センター2階にある、なつかし学級のお知らせです。

※事前申し込みが必要な講座もありますので、詳しくはお問い合わせください。

 

チラシ:令和5年7月なつかし学級のお知らせ(PDF形式:168KB)

 

問合せ:安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係

    (0566-77-7896)

シニア介護予防講座「花と器のマリアージュ」

自分で工作した花瓶に楽しくお花を生けませんか?
日 時:令和5年6月23日(金)午前10時30分から午前11時30分まで
場 所:総合福祉センター2階 なつかし学級
講 師:はな桃の会
対 象:市内在住概ね65歳以上の方
定 員:15名(先着順)
持ち物:持ち帰り用袋(小さめの手さげ袋)
材料費:300円(申込時にお支払いください)
申込み:6月6日(火)から6月21日(水)まで 定員になり次第終了
    火曜日~土曜日(休館日を除く)午前9時~午後5時 
    総合福祉センター1階窓口
問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係
電 話:0566(77)7896
チラシ:花と器のマリアージュ(PDF形式:750KB)

40歳からの介護予防講座「エンジョイフラダンス」

フラダンスを楽しみましょう!初心者向けの内容です!

日 時:令和5年8月22日、29日、9月5日、12日、19日、26日
    いずれも火曜日 午前10時から午前11時30分まで
場 所:総合福祉センター2階 教養娯楽室
講 師:服部 佳子 氏(フラダンス講師)
対 象:市内在住の40歳~64歳の方(全6回参加できる人)
定 員:16名
持ち物:運動しやすい服装、タオル、水分補給用の飲み物
参加費:無料
申込み:7月11日(火)から7月21日(金)まで 
    火曜日~土曜日(休館日を除く)午前9時~午後5時 
    総合福祉センター1階窓口及び電話にて受付
    ※定員を超えた場合は抽選を実施し、結果は7月22日(土)以降に申込み者全員に電話で連絡します。                             
    ※40歳から介護予防講座に初めて参加する人を優先します。
問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係
電 話:0566(77)7896
チラシ:エンジョイフラダンス(PDF形式:316KB)

一人ひとりが介護予防を!~オーラルフレイルとは?

オーラルフレイルとは、噛んだり、飲み込んだり、話をしたりするお口の機能が衰えることをいいます。

お口の健康は、全身の健康にもつながります。あなたも、対策をしていきましょう!

 

チラシ:一人ひとりが介護予防を!(PDF形式:304KB)

毎月、介護予防や栄養に関するテーマのチラシを発行しています。

7月のテーマは「食中毒について」です。

 

問い合わせ先:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係(電話:0566(77)7896)

男性講座「空手エクササイズ」

空手の動きを取り入れた、筋力トレーニングやストレッチを行います!

日 時:7月28日、8月4日、18日、9月1日、8日、15日

    いずれも金曜日 午前10時から11時30分まで

場 所:総合福祉センター2階 教養娯楽室

講 師:髙野 未来 氏(空手道 仁聖会)

対 象:市内在住の概ね65歳以上の男性(全6回参加できる人)

定 員:15名(先着順)

持ち物:水分補給用の飲み物、ヨガマット、運動しやすい服装、汗拭きタオル

受講料:無料

申込み:令和5年7月7日(金)~21日(金)定員になり次第終了

    火曜日~土曜日(祝日除く)午前9時~午後5時

    窓口・電話可

問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係

    電話 0566(77)7896

チラシ:男性講座「空手エクササイズ」(PDF形式:192KB)

 

シニア介護予防講座「良い姿勢を保つ!筋力トレーニング」

血流・姿勢・バランスを良くするトレーニングを行います!自宅でできるトレーニングを学びましょう!

日 時:7月13日、7月20日、7月27日、8月3日
    いずれも木曜日 午後1時30分から午後3時まで
場 所:総合福祉センター2階 教養娯楽室 
講 師:長谷川 昌弘 氏(理学療法士)
対 象:全4回参加できる市内在住の概ね65歳以上の方
定 員:10名(先着順)
持ち物:ヨガマット又はバスタオル、運動しやすい服装、水分補給用の飲み物、スポーツタオル、汗拭きタオル
受講料:無料
申込み:6月15日(木)から7月12日(水)まで 定員になり次第終了
    火曜日~土曜日(祝日除く)午前9時~午後5時 
    窓口・電話可
問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係
    電話 0566(77)7896
チラシ:良い姿勢を保つ!筋力トレーニング(PDF形式:395KB)

 

7月すっきりしゃっきり健康教室「フレイルチェック」実施について

フレイルとは、健康な状態と介護が必要な状態の間の「虚弱な状態」のことで、年齢を重ね、心身の活力が低下した状態を言います。フレイルの状態に気づいて、フレイルの進行を防ぐことが介護予防につながります。

 

各福祉センターで行っている、すっきりしゃっきり健康教室(1時間立って行う体操)で7月と1月に1回ずつ体操前にフレイルチェックを行います。フレイルチェックに参加して、自分の体の状態を確認してみましょう!

 

7月の詳しい日程や内容はこちらをご覧ください→すっきりしゃっきり健康教室「フレイルチェック」チラシ(PDF形式:294KB)

令和5年度高齢者サロン eスポーツ 開催のお知らせ

令和5年7月より高齢者サロンeスポーツが、新規サロンとして始まります。

参加対象は、60歳以上の安城市在住者です。皆様の参加をお待ちしております。

開催日時:令和5年7月から令和6年3月の第1火曜日と第3火曜日。午後1時30分から午後2時30分まで。

内容:ニンテンドーSWITCHを使用して太鼓の達人を行います。

協力:NPO法人育て上げネット中部虹の会

 

案内チラシ:eスポーツ.pdf

 

令和5年6月 なつかし学級のお知らせ

安城市総合福祉センター2階にある、なつかし学級のお知らせです。

※事前申し込みが必要な講座もありますので、詳しくはお問い合わせください。

 

チラシ:令和5年6月なつかし学級のお知らせ(PDF形式:184KB)

 

問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係

(0566ー77ー7896)

男性講座「筋力トレーニング」

自宅でも行えるストレッチや筋力トレーニングを行います。
気持ち良い汗をかきましょう!


日 時:①6月6日、13日、20日、27日、7月4日、11日
     いずれも火曜日 午前10時から午前11時30分まで
    ②5月25日、6月8日、15日、22日、29日、7月6日
     いずれも木曜日 午前10時から午前11時30分まで
場 所:①総合福祉センター2階 教養娯楽室
    ②総合福祉センター2階 多目的ホール
対 象:①市内在住の概ね65~74歳の男性(全6回参加できる方)
    ②市内在住の75歳以上の男性(全6回参加できる方)
定 員:①15名(先着順)
    ②20名(先着順)
持ち物:①ヨガマット又はバスタオル、運動できる服装、水分補給用の飲み物、汗拭きタオル
    ②ヨガマット又はバスタオル、運動できる服装、水分補給用の飲み物、フェイスタオル、
     室内履きシューズ、汗拭きタオル
参加費:無料
講 師:①千原 綾乃 氏(パーソナルトレーナー)
    ②宮下 晴美 氏(運動器の機能向上プログラム指導者)
申込み:5月9日(火)~定員になり次第終了
    火曜日~土曜日(祝日を除く) 午前9時~午後5時
    窓口・電話可
問合せ:安城市社会福祉協議会 地域福祉課 介護予防係
    電話 0566(77)7896 
チラシ:筋力トレーニング概ね65歳~74歳(PDF形式:264KB)
    筋力トレーニング75歳以上(PDF形式:255KB)

一人ひとりが介護予防を!~熱中症を予防しよう~

熱中症は屋外だけでなく、屋内でも発症し、場合によっては死亡する可能性もあります。

高温多湿になる梅雨に向けて、しっかり予防をしましょう!

 

チラシ:一人ひとりが介護予防を!5月号(PDF形式:325KB)

毎月、介護予防や栄養に関するテーマのチラシを発行しています。
6月のテーマは「オーラルフレイルについて」です。

問い合わせ先:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係(電話:0566(77)7896)

 

40歳からの介護予防講座「自分で着れちゃう!ゆかた着付け講座」

基本の着付けから、着くずれた時の直し方も学びます。今年は、浴衣を着てまつりに行きませんか?

 

日 時 7月5日、12日、19日 いずれも水曜日、午後2時から3時30分まで

場 所 安城市総合福祉センター2階 教養娯楽室

対 象 市内在住の40歳~64歳で全3回参加できる人

内 容 自分で浴衣の着付けができ、着くずれも直せるようにします。

            第1回 基本の着付け ※Tシャツ等の薄着の上から着付をします。

    第2回 1回目の復習、着くずれたときの直し方について

    第3回 これまでの復習、アレンジ結び、お楽しみタイム

講 師 深谷 啓子 氏(全日本和装コンサルタント協会認定講師)

定 員 14名

持ち物 浴衣、半幅帯、和装下着(なければキャミソール、ペチコートなど)、

    ひも2本、伊達締め1本、前板1枚、コーリンベルト1本、

    襟芯(あれば)、フェイスタオル1~2本、Tシャツ等薄着の服装

 

参加費 無料

申込み 6月7日(水)から6月16日(金)まで  火曜日~土曜日 午前9時~午後5時

              電話及び安城市総合福祉センター1階窓口

    定員を超えた場合は抽選とします。

    ※「40歳からの介護予防講座」に初めて参加する人を優先します。

              抽選結果は、6月17日(土)以降に連絡します。        

  問合せ 安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係  

    電話 0566(77)7896

チラシ 自分で着れちゃう!ゆかた着付け講座(PDF形式:296KB) 

シニア介護予防講座のお知らせ

あんじょう社協だより(5月号)に掲載しているシニア介護予防講座の詳細です。

講座に参加して、心も体も生き生きさせましょう♪

ご参加をお待ちしております!

 

貼り絵カレンダー(PDF形式:189KB)

飾って楽しむ!季節の折り紙(PDF形式:763KB)

頭と体を使って楽しむ!脳活(PDF形式:189KB)

令和5年5月 なつかし学級のお知らせ

安城市総合福祉センター2階にある、なつかし学級のお知らせです。

※事前申し込みが必要な講座もありますので、詳しくはお問い合わせください。

 

チラシ:令和5年5月なつかし学級お知らせ(PDF形式:178KB)

 

問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係

(0566-77-7896)

 

 

 

男性講座「はじめての字手紙」

字手紙をはじめてみませんか?
字手紙とは、「漢字1文字と短い添え書きで、相手に気持ちを伝える短い便り」です。
毛筆で楽しく字手紙を書きましょう!

日 時:令和5年4月28日、5月26日、6月30日
    いずれも金曜日 午前10時から午前11時まで
場 所:総合福祉センター2階 なつかし学級
講 師:髙木 良香 氏
対 象:市内在住の概ね65歳以上の男性(全3回参加できる方)
定 員:10名(先着順)
受講料:無料
申込み:4月7日(金)~定員になり次第終了
    火曜日~土曜日(休館日を除く)午前9時~午後5時 
    総合福祉センター1階窓口、電話にて受付
問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係
電 話:0566(77)7896

チラシ:はじめての字手紙(PDF形式:221KB)

一人ひとりが介護予防を!~フレイル予防をしよう~

フレイルとは、「加齢に伴って体や心のはたらき、社会的なつながりが弱くなった状態」
のことをいいます。

今月はフレイルについて学び、予防をしましょう!

チラシ:一人ひとりが介護予防を!4月号(PDF形式:321KB)
毎月、介護予防や栄養に関するテーマのチラシを発行しています。
5月のテーマは「熱中症予防」です。
 
問い合わせ先:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係(電話:0566(77)7896)

令和5年度 40歳からの介護予防講座「初めてのバレティス®」

 日 時 6月2日、9日、23日、30日 いずれも金曜日、午前9時45分から11時まで

  場 所 安城市総合福祉センター2階 教養娯楽室

 対 象 市内在住の40歳~64歳で全4回参加できる人

 内 容 呼吸で体幹を整えながら、姿勢改善や骨盤調整につなげます。

 講 師 鈴木 眞千代 氏(バレティス®トレーナー)

 定 員 14名

 持ち物 運動しやすい服装、マスク、水分補給の飲み物、汗拭きタオル、ヨガマット、バスタオル、

                フェイスタオル、テニスボール1個

 参加費 無料

 申込み 5月10日(水)から5月19日(金)まで

     定員を超えた場合は抽選とします。

     ※「40歳からの介護予防講座」に初めて参加する人を優先します。

                 抽選結果は、5月20日(土)以降に連絡します。

       火曜日~土曜日 午前9時~午後5時

       電話及び安城市総合福祉センター1階窓口

 お願い 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催を中止する場合があります。来館前に自宅で

                検温を行ってください。

   問合せ 安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係

       電話 0566(77)7896

   チラシ 40歳からの介護予防講座「初めてのバレティス®」(PDF形式:464KB)

シニア介護予防講座「はじめてのヨガ講座」

初心者向けのヨガ講座です!心と体をすっきりさせましょう!

日 時:令和5年4月27日、5月11日、25日、6月8日、22日、29日
    いずれも木曜日 午後1時30分から午後2時30分まで
場 所:総合福祉センター2階 教養娯楽室
講 師:前田 弘美 氏(ヨガインストラクター)
対 象:市内在住概ね65歳以上の方
定 員:15名(先着順)
持ち物:ヨガマット、水分補給用の飲み物、運動しやすい服装、タオル
参加費:無料
申込み:4月5日(水)から4月26日(水)まで 定員になり次第終了
    火曜日~土曜日(休館日を除く)午前9時~午後5時 
    総合福祉センター1階窓口及び電話にて受付
問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係
電 話:0566(77)7896
チラシ:はじめてのヨガ講座(PDF形式:212KB)

シニア介護予防講座「花と器のマリアージュ」

自分で工作した花瓶に楽しくお花を生けませんか?

日 時:令和5年4月21日(金)午前10時30分から午前11時30分まで
場 所:総合福祉センター2階 なつかし学級
講 師:はな桃の会
対 象:市内在住概ね65歳以上の方
定 員:15名(先着順)
持ち物:持ち帰り用袋(小さめの手さげ袋)
申込み:4月5日(水)から4月19日(水)まで 定員になり次第終了
    火曜日~土曜日(休館日を除く)午前9時~午後5時 
    総合福祉センター1階窓口
問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係
電 話:0566(77)7896
チラシ:花と器のマリアージュ(PDF形式:754KB)

令和4年度介護予防啓発チラシ一覧

 令和4年4月から令和5年3月までの「介護予防啓発チラシ」の一覧です。

介護予防に関する知識を掲載しています。ぜひご覧ください!

 

4月「三大栄養について知ろう」(PDF582KB)

5月「熱中症の予防をしよう」(PDF306KB)

6月「オーラルフレイル予防」(PDF261KB)

7月「ミネラルについて知ろう」(PDF274KB)

8月「暑さに負けない食事を知ろう」(PDF197KB)

9月「フレイル予防について知ろう」(PDF288KB)

10月「質の良い睡眠をとろう」(PDF255KB)

11月「骨粗しょう症を予防しよう」(PDF363KB)

12月「食物繊維について知ろう!」(PDF214KB)/a>

1月「高血圧を予防しよう」(PDF299KB)

2月「保健機能食品について知ろう」(PDF218KB)

3月「認知症を予防しよう」(PDF313KB)

 

問合せ先:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係(電話:77-7896)

「元気になれる料理講座」シニアコース

食事でフレイル予防をしませんか?
フレイルとは、加齢に伴って心と体の働き、社会的なつながりが弱くなった状態を指し、健康な状態と要介護状態との中間の段階をいいます。
フレイル予防の食事のポイントを学びながら、楽しく料理しましょう!

日 時:令和5年4月27日、5月11日、25日、6月1日
    いずれも木曜日 午後1時30分から午後3時30分まで
             受付をしますので、10分前にお越しください
場 所:総合福祉センター1階 日常生活訓練室
対 象:市内在住の概ね65歳以上の方(全4回参加できる方)
内 容:フレイル予防における食事のポイントを学び、実際に調理をします。
    完成した料理は持ち帰ります。
講 師:介護予防係職員(管理栄養士)
定 員:8名(定員を超えた場合は抽選)
持ち物:エプロン、バンダナ(又は三角巾)、食器用ふきん2枚、手拭きハンカチ、持ち帰り用手提げ袋、マスク
参加料:2,000円/4回(講座初日にお支払い下さい)
申込み:4月4日(火)から4月19日(水)まで 
    火曜日~土曜日 午前9時から午後5時まで 総合福祉センター窓口・電話可
    ※定員を超えた場合は抽選を実施し、結果は4月20日(木)以降に、申し込み者全員に電話で連絡します。
問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係
    電話 0566(77)7896

チラシ:「元気になれる料理講座」シニアコース(PDF形式:166KB)

【介護予防係】シニア介護予防「万福体そう」

座って行うことで、安心して参加していただけます!

イスに座ってストレッチ、筋力トレーニング、脳トレ、口腔体操を行います!

一緒に楽しく体操しましょう!(年間を通じて開催するものです。)

 

日時 4月6日(木) 午前10時30分~11時30分

   4月21日(金) 午後1時30分~2時30分

場 所 総合福祉センター 2階なつかし学級

対 象 市内在住の概ね65歳以上の人

定 員 10名(先着順)

申込み 不要

問合せ 介護予防係 電話 77-7896

チラシ シニア介護予防講座「万福体そう」(PDF形式:193KB)

一人ひとりが介護予防を!~認知症を予防しよう~

認知症にならないためにはどうしたら良いのでしょうか?

今月は認知症を予防するための運動、食事などついて掲載しています!

チラシ:一人ひとりが介護予防を!3月号(PDF261KB)
毎月、介護予防や栄養に関するテーマのチラシを発行しています。
4月のテーマは「フレイル予防について」です。
 
問い合わせ先:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係(電話:0566(77)7896)

介護予防係啓発動画の配信のお知らせ

安城市社会福祉協議会では「家庭でできる一人ひとりの介護予防」を目的とした動画をYouTubeに公開しています。
 

3月1日(水)配信の動画は
「脳トレ初級①~脳トレじゃんけん~」(外部リンク)です!

体を動かしながら楽しく脳トレしましょう。座ったままできる初級編の内容です。
 
他にもイスで行う体操や立って行う体操、お口の体操、シニアにもわかりやすい栄養講話、簡単で作りやすいレシピなど、様々な動画を公開しています。
是非ご覧ください♪
 
最新の動画をスムーズにチェックするために「チャンネル登録」もお願いします!
ご家族やご友人等にも是非ご紹介ください!!
 
問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係(☎77-7896)

令和5年度前期講座受講生募集のご案内

総合福祉センター令和5年度前期講座受講者の募集を下記の日程で行います。

各講座のお申し込みは、各受付日の午前9時より総合福祉センター事務室窓口でお受けします。

なお、電話でのお申し込みは。、各受付日の午後1時よりお受けします。

 

高齢者講座                  身体障がい者講座

※市内在住の60歳以上の方が対象です。     ※市内在住の障害をお持ちの方が対象です。

                        高齢者の方はお申し込みできません。

陶芸・・・4月11日(火)            音楽・・・4月19日(水)    手編・・・4月18日(火)

習字・・・4月14日(金)            絵画・・・4月18日(火)    スマホ・・・4月22日(土)

ちぎり絵・・・4月12日(水)          陶芸・・・4月20日(木)

和裁・・・4月13日(木)            料理・・・4月15日(土)

高齢者講座案内チラシ.pdf           障がい者講座案内チラシ.pdf

 

お問い合わせは、安城市総合福祉センター 電話77-7888

一人ひとりが介護予防を!~保健機能食品について知ろう!~

「保健機能食品」がどのような食品かご存知ですか?

今月は保健機能食品がどのような食品なのか、そして活用方法をご紹介します!

チラシ:一人ひとりが介護予防を!2月号(PDF形式:218KB)
毎月、介護予防や栄養に関するテーマのチラシを発行しています。
3月のテーマは「認知症予防」です。
 
問い合わせ先:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係(電話:0566(77)7896)

介護予防係啓発動画の配信のお知らせ

安城市社会福祉協議会では「家庭でできる一人ひとりの介護予防」を目的とした動画をYouTubeに公開しています。
 
2月1日(水)配信の動画は
「簡単体操②~365歩のマーチ~」(外部リンク)です!

イスに座って歌いながら楽しくできる、5分以内の簡単な体操です。
 
他にもイスで行う体操や立って行う体操、お口の体操、シニアにもわかりやすい栄養講話、簡単で作りやすいレシピなど、様々な動画を公開しています。
是非ご覧ください♪
 
最新の動画をスムーズにチェックするために「チャンネル登録」もお願いします!
ご家族やご友人等にも是非ご紹介ください!!
 
問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係(☎77-7896)

40歳からの介護予防講座「ボールを使って☆コアストレッチ講座」

日 時 令和5年4月18日、25日、5月2日、9日、16日、23日(全6回)

                いずれも火曜日、午後2時より3時30分まで

  場 所 安城市総合福祉センター2階 教養娯楽室

対 象 市内在住の40歳~64歳で全6回参加できる人

内 容 小さいボールを使って、コアストレッチをします。

講 師 岡本 良子 氏

               (一般社団法人 日本舞踊スポーツ科学協会インストラクター)

    定 員 16名(先着順)

持ち物 運動しやすい服装、マスク、水分補給の飲み物、フェイスマスク、汗拭きタオル

参加費 無料

申込み 令和5年3月8日(水)から3月22日(水)まで  

            ※40歳からの介護予防講座に初めて参加する人を優先します。

             定員を超えた場合は抽選とし、結果を3月23日(木)以降に連絡します。

             火曜日~土曜日 午前9時~午後5時(祝日を除く)

           電話及び総合福祉センター1階窓口

お願い 来館前に自宅で検温を行ってください。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、

       開催を中止する場合があります。

    問合せ 安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係(安城市総合福祉センター内)

         電話 0566(77)7896

   チラシ   ボールを使って☆コアストレッチ講座(PDF形式:500KB)

 

令和5年2月のなつかし学級のお知らせ

令和5年2月のなつかし学級のお知らせです。

総合福祉センター2階 なつかし学級の予定を記載しています。

※事前申し込みが必要な講座もありますので、詳しくはお問い合わせください。

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催を中止する場合があります。

 2月のなつかし学級のお知らせ(PDF形式:312KB)

 

問い合わせ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係(0566-77-7896)

 

 

 

令和5年度 介護予防「分かる!やってみる!ためになる!フレイル予防講座」

「フレイル」とは、加齢により心身が虚弱になることをいい、早いうちからの予防が大事です。

フレイルについて学び、健康寿命を延ばしましょう!(6回連続講座)


対 象 市内在住のおおむね65歳以上の方定各会場15名(先着順)

内 容 

  内 容 講師
4月

・フレイル予防について知ろう

・自分の歩き方を知り、転倒を予防しよう

・安城市地域包括支援センター職員

・株式会社ヤマシタ

5月

・自分の体力を知ろう

・リハビリ専門職による運動指導

・理学療法士又は作業療法士

 (安城地域リハビリネットワーク)

6月

・フレイル予防のための食事を知ろう

・認知症予防の体操をしよう

・管理栄養士(介護予防係職員)

・愛知県健康づくりリーダー

7月

・歯とお口の健康講話

・介護予防の体操をしよう

・歯科衛生士(保健センター)

・介護予防係職員

8月

・絵手紙で気持ちを伝えよう

・懐かしい話で心を元気に!

・髙木良子 氏

・介護予防係職員

9月

・自宅で実践!簡単ストレッチ・タオル体操

・介護予防講座・教室等の紹介

・愛知県健康づくりリーダー

・介護予防係職員

場 所 市内各福祉センター等(チラシをご覧ください)

参加費 無料

申込み 2月8日(水)から電話及び総合福祉センター1階窓口にて受付

    火曜日から土曜日の午前9時から午後5時まで(日、祝を除く)

問合せ 介護予防係 電話(77)7896

チラシ     (総合)R5.フレイル予防講座チラシ(PDF形式:1.17MB)

              (北部)R5.フレイル予防講座チラシ(PDF形式:1.17MB)

              (西部)R5.フレイル予防講座チラシ(PDF形式:1.17MB)

              (作野)R5.フレイル予防講座チラシ(PDF形式:1.17MB)

              (桜井)R5.フレイル予防講座チラシ(PDF形式:1.17MB)

              (中部)R5.フレイル予防講座チラシ(PDF形式:1.17MB)

              (安祥)R5.フレイル予防講座チラシ(PDF形式:1.17MB)

              (明祥)R5.フレイル予防講座チラシ(PDF形式:1.17MB)

 

男性講座「ソフトエアロ&コンディショニング講座」

ソフトエアロ、コンディショニングをやってみませんか?
初心者でも大丈夫です!楽しく運動をしましょう。
日 時:①令和5年2月16日 午前10時から午前11時まで
    ②3月2日、9日、16日 午前10時から午前11時30分まで
    いずれも木曜日 
場 所:① 総合福祉センター1階 会議室3
    ② 総合福祉センター2階 多目的ホール 
対 象:市内在住60歳以上の全4回参加できる男性
定 員:20名(先着順)
内 容:① フレイル予防のための栄養講話、簡単な体力測定
    ② 易しいエアロビクスで体を温め、後半は硬くなった筋肉を本来
      あるべき状態に戻す運動を行い、張りや凝りを解消します。 
講 師:① 株式会社スギ薬局 管理栄養士
    ② 明末 佳代子 氏
     (日本コンディショニング協会認定インストラクター)
持ち物:① マスク
    ② ヨガマット又はバスタオル、フェイスタオル、汗拭きタオル、
      水分補給用の飲み物、室内用運動靴、運動しやすい服装、マスク
受講料:無料
申込み:1月12日(木)~2月15日(水)定員になり次第終了
    火曜日~土曜日(祝日除く)午前9時~午後5時 
    窓口・電話可
問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係
    電話 0566(77)7896
チラシ:ソフトエアロ&コンディショニング講座(PDF形式:170KB)

「元気になれる料理講座」シニアコース

日 時:令和5年1月27日、2月3日、17日、24日
    いずれも金曜日 午後1時30分から午後3時30分まで
場 所:総合福祉センター1階 日常生活訓練室
対 象:市内在住65歳以上の全4回参加できる人
内 容:バランスの良い食事とはどのようなものかを学び、実際に調理をします。
    完成した料理は持ち帰ります。
講 師:介護予防係職員(管理栄養士)
定 員:8名(定員を超えた場合は抽選)
持ち物:エプロン、バンダナ(又は三角巾)、食器用ふきん2枚、手拭きハンカチ、マスク
参加料:2000円/4回(講座初日にお支払い下さい)
申込み:1月5日(木)から1月19日(木)まで 
    火曜日~土曜日 午前9時から午後5時まで 総合福祉センター窓口・電話可
    ※定員を超えた場合は抽選を実施し、結果は1月20日(金)以降、申し込み者全員に電話で連絡します。
チラシ:「元気になれる料理講座」シニアコース(PDF形式:174KB)
問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係
    電話 0566(77)7896

介護予防係栄養講座「カルシウムdeほね元気!」

転倒や骨折予防のために大切な骨について学びましょう!

カルシウムたっぷりのレシピの紹介、試食の持ち帰りができます!

 

日 時:令和5年3月9日(木)14:00~15:00

会 場:総合福祉センター1階 会議室3

講 師:スギ薬局管理栄養士、介護予防係職員(管理栄養士)

対 象:市内在住の60歳以上の人

定 員:20名(先着順)

参加費:無料

持ち物:マスク

申込み:令和5年2月21日(火)から 定員になり次第終了

    火曜日~土曜日(祝日を除く)

    午前9時~午後5時

    介護予防係(電話または窓口)にて受付

問合せ:安城市社会福祉協議会介護予防係 ☎0566-77-7896

シニア介護予防講座「初めてのバレティス®」

ピラティス(ヨガや太極拳のエッセンスを取り入れたエクササイズ)の呼吸と動き、
バレエの簡単な動きを連動させたバレティス®で体幹を整えませんか?
姿勢改善、しなやかな身体作りを目指したエクササイズをイスに座って行います。


日 時:令和5年1月18日、2月1日、15日、3月1日、15日
    いずれも水曜日 午前10時から午前11時まで
場 所:総合福祉センター2階 教養娯楽室
講 師:鈴木 眞千代 氏(バレティス®トレーナー)
対 象:市内在住の概ね65歳以上の全5回参加できる方
定 員:10名(先着順)
持ち物:バスタオル、フェイスタオル、動きやすい服装、汗拭きタオル、
    水分補給用の飲料、マスク    
参加料:無料
申込み:令和4年12月14日(水)~令和5年1月17日(火) 定員になり次第終了
    火曜日~土曜日(休館日を除く)
    午前9時~午後5時 窓口・電話可 
問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係
    電話 0566(77)7896
チラシ:初めてのバレティス®(PDF形式:213KB)

シニア介護予防講座「フラダンス~心と体の健康を~」

フラダンスに挑戦してみませんか?
初心者向けの内容ですので、初めての方もお気軽にご参加ください!

 日 時:令和5年1月11日、25日、2月8日、22日、3月8日、22日
    いずれも水曜日 午後1時30分から午後2時30分まで
場 所:総合福祉センター2階 教養娯楽室
講 師:磯村 多美子 氏
対 象:市内在住概ね65歳以上の全6回参加できる方
定 員:15名(先着順)
持ち物:運動しやすい服装、水分補給用の飲み物、汗拭きタオル、マスク
受講料:無料
申込み:12月14日(水)~定員になり次第終了
    火曜日~土曜日(休館日を除く)午前9時~午後5時 
    窓口・電話可
問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係
電 話:0566(77)7896
チラシ:フラダンス~心と体の健康を~(PDF形式:220KB)

一人ひとりが介護予防を!~食物繊維について知ろう~

食物繊維とは、「ヒトの消化酵素で分解されない食物中の総体」と定義されています。
今月は、食物繊維の働きからしっかりと摂るためのポイントをご紹介します!
チラシ:一人ひとりが介護予防を!12月号(PDF形式:214KB)
毎月、介護予防や栄養に関するテーマのチラシを発行しています。
1月のテーマは「減塩」です。
 
問い合わせ先:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係(電話:0566(77)7896)

男性講座「男性のための脳トレピアノ®」

「いつかピアノを弾いてみたい!」その夢を叶えてみませんか?
楽譜が読めなくても、指一本で弾いても大丈夫!お気軽にご参加ください!

日 時:令和5年1月12日(木)、26日(木)、2月9日(木)、22日(水)、
    3月9日(木)、23日(木)
    午後1時30分から午後3時まで
場 所:安城市総合福祉センター2階 なつかし学級
対 象:市内在住の概ね60歳以上のピアノ初心者で、全6回参加できる男性
定 員:6名(定員を超えた場合は抽選)
受講料:300円/回(キーボードレンタル代として)
    キーボードを持参する方は無料です。
講 師:若井 真理 氏(ピアノゆうゆう塾®Executive認定講師)
申込み:12月8日(木)~12月22日(木)
    火曜日~土曜日 午前9時~午後5時 
    窓口・電話可 定員を超えた場合は抽選を実施し、抽選結果を12月23日(金)以降に全員に連絡します。
問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係
    電話 0566(77)7896   
チラシ:男性のための脳トレピアノ(449KB)

レギュラーを招いて福祉講演会を開催しました

令和4年10月29日(土)、メイン会場の総合福祉センター多目的ホールと、オンライン中継のサブ会場の北部福祉センター、桜井福祉センターで、お笑い芸人のレギュラーを招いての福祉講演会を開催しました。

「あるある探検隊」をベースにした体操では、会場一体となって盛り上がりました。

レギュラー あるある探検隊

令和4年12月のなつかし学級のお知らせ

12月のなつかし学級のお知らせです。
総合福祉センター2階 なつかし学級の予定を記載しています。
※事前申し込みが必要な講座もありますので、詳しくはお問い合わせください。
 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催を中止する場合があります。
 

12月のなつかし学級のお知らせ(PDF形式:227KB)

 

問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係(0566-77-7896)

 

 

シニア介護予防講座「立っても座っても簡単にできる!棒体操」

ヒノキ棒を使って全身のストレッチ、エクササイズを行いましょう!

日 時:12月9日、16日、23日
    いずれも金曜日 午後1時30分から午後2時30分まで
場 所:総合福祉センター2階 教養娯楽室
講 師:佐藤 恵美子 氏(NPO法人健康支援エクササイズ協会棒びくす®グランドマスタートレーナー)
対 象:市内在住65歳以上の全3回参加できる方
定 員:15名(先着順)
持ち物:運動しやすい服装、水分補給用の飲み物、汗拭きタオル、マスク、5本指ソックス
受講料:無料
申込み:11月11日(金)~12月8日(木) 定員になり次第終了
    火曜日~土曜日(祝日除く)午前9時~午後5時 
    窓口・電話可
問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係
    電話 0566(77)7896
チラシ:立っても座っても簡単にできる!棒体操(PDF形式:192KB)

 

一人ひとりが介護予防係を!~骨粗しょう症を予防しよう~

骨は新たに作られること、溶かして壊されることを繰り返しています。

骨粗しょう症はこのバランスが崩れ、骨がもろくなってしまった状態のことをいいます。
今月は骨粗しょう症を予防するための食事と運動のポイントを説明します!

一人ひとりが介護予防を!~骨粗しょう症を予防しよう~(PDF形式:363)

毎月、介護予防や栄養に関するテーマのチラシを発行しています。
12月のテーマは「食物繊維について」です。
 
問い合わせ先:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係(電話:0566(77)7896)

シニアのための栄養講話「楽しく学ぼう!バランスの良い食事」

バランスの良い食事って何だろうという疑問はありませんか?
クイズで楽しく、バランスの良い食事について学びましょう!
     

開催日 時間 場所
12月1日(木) 午後2時から午後3時まで 中部福祉センター
12月2日(金) 午後2時から午後3時まで 西部福祉センター
12月6日(火) 午前10時から午前11時まで 北部福祉センター
12月7日(水) 午前10時から午前11時まで 作野福祉センター
12月8日(木) 午前10時から午前11時まで 総合福祉センター
12月14日(水) 午前10時から午前11時まで 安祥福祉センター 
12月15日(木) 午後2時から午後3時まで 明祥プラザ
12月16日(金) 午前10時から午前11時まで 桜井福祉センター

 

対 象 市内在住の概ね65歳以上の方
定 員 各回15名
参加費 無料
講 師 介護予防係職員(管理栄養士)
申込み 11月4日(金)午前9時から、火曜~土曜日、午前9時~午後5時、電話・窓口で介護予防係へ
持ち物 マスク、老眼鏡(必要な方)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、講座を中止する場合があります。
問合せ 安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係
     0566(77)7896 

 

介護予防係啓発動画の配信のお知らせ

安城市社会福祉協議会では「家庭でできる一人ひとりの介護予防」を目的とした動画をYouTubeに公開しています。
 
11月1日(火)配信の動画は
「イスに座ってできるタオル体操!初級①」(外部リンク)です!
タオルを使うことで、肩や胸回りの柔軟性を高め、腕を引き締めることができます。
 
他にもイスで行う体操や立って行う体操、お口の体操、シニアにもわかりやすい栄養講話、簡単で作りやすいレシピなど、様々な動画を公開しています。
 
これまで配信した動画はこちら(外部リンク)から観ることができます。
是非ご覧ください♪
 
最新の動画をスムーズにチェックするために「チャンネル登録」もお願いします!
ご家族やご友人等にも是非ご紹介ください!!
 
問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係(☎77-7896)

40歳からの介護予防講座「脳活☆体力アップエクササイズ講座」

日 時:令和5年1月13日、20日、2月3日、10日、17日、24日
    いずれも金曜日、午前10時より11時20分まで
   (第1回目は体力測定を実施します)
場 所:安城市総合福祉センター2階 教養娯楽室
対 象:市内在住の40歳~64歳で全6回参加できる人
内 容:エアロビクス、筋トレ、脳トレを組み合わせた運動をします。 
講 師:高橋 千恵子 氏(健康運動指導士)
定 員:20名(先着順)
持ち物:運動しやすい服装、マスク、水分補給の飲み物、ヨガマット、汗拭きタオル
参加費:無料
申込み:12月7日(水)から12月20日(火)まで
    40歳からの介護予防講座に初めて参加する人を優先します。
    定員を超えた場合は抽選をし、結果を12月21日以降に連絡します。
    火曜日~土曜日 午前9時~午後5時
    電話及び総合福祉センター1階窓口
お願い:新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催を中止する場合が
    あります。来館前に自宅で検温を行ってください。
問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係(安城市社会福祉会館内)  
    電話 0566(77)7896

チラシ:脳活☆体力アップエクササイズ講座(PDF形式:560KB) 

 

令和4年11月なつかし学級のお知らせ

11月のなつかし学級のお知らせです。
総合福祉センター2階 なつかし学級の予定を記載しています。
※事前申し込みが必要な講座もありますので、詳しくはお問い合わせください。
 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開催を中止する場合があります。

 

令和4年なつかし学級のお知らせ(PDF形式:198KB)

 
問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係 ☎77-7896

40歳からの介護予防講座「カラー筆ペン講座」

日 時:令和4年11月11日、12月9日、令和5年1月13日
    いずれも金曜日 午前10時15分から午前11時15分まで
場 所:総合福祉センター2階 なつかし学級
内 容:はがきサイズの上質紙に、カラーの筆ペンを使って楽しく文字などを描きます。
講 師:髙木 良香 氏
対 象:市内在住40歳~64歳の全3回参加できる人
定 員:12名(先着順)
持ち物:マスク
参加料:500円(初回、会場で支払い)
申込み:40歳からの介護予防講座に初めて参加する人 10月12日(水)から11月10日(木)まで 
    40歳からの介護予防講座に参加したことがある人 10月19日(水)から11月10日(木)まで

    定員になり次第終了 火曜日~土曜日 午前9時~午後5時 窓口・電話可(先着順)

チラシ:カラー筆ペン講座(PDF形式:428KB)

一人ひとりが介護予防を!~質の良い睡眠をとろう~

寝つきが悪くなったり、夜中に目が覚める回数が増えたということはありませんか?
年齢とともに睡眠も変化しています。
今月は加齢に伴う睡眠の変化について、そして睡眠の質を高めるためのポイントを説明します!

チラシ:一人ひとりが介護予防を!10月号(PDF形式:225KB)
毎月、介護予防や栄養に関するテーマのチラシを発行しています。
11月のテーマは「骨粗鬆症」です。
 
問い合わせ先:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係(電話:0566(77)7896)

40歳からの介護予防講座「初めてのバレティス®」

日 時:令和4年10月28日、11月4日、11日、25日

    いずれも金曜日 午前10時~11時15分

場 所:総合福祉センター2階 教養娯楽室

内 容:呼吸で体幹を整えながら、姿勢改善や骨盤調整につなげます。

講 師:鈴木 眞千代 氏(バレティス®トレーナー)

対 象:市内在住40歳~64歳の全4回参加できる人

定 員:14名(先着順)

持ち物:運動しやすい服装、マスク、水分補給用の飲み物、汗拭きタオル、
    ヨガマット、バスタオル、フェイルタオル、テニスボール1個

参加料:無料

申込み:40歳からの介護予防講座に初めて参加する人 10月5日(水)から10月27日(木)まで 
    40歳からの介護予防講座に参加したことがある人 10月12日(水)から10月27日(木)まで
    定員になり次第終了 火曜日~土曜日 午前9時~午後5時 窓口・電話可(先着順)

問合せ:安城市社会福祉協議会地域福祉課介護予防係
    電話 0566(77)7896

チラシ:初めてのバレティス®(PDF形式:434KB)