総合福祉センター お知らせ

令和7年8月 なつかし学級のお知らせ

安城市総合福祉センターにある、なつかし学級のお知らせです。

※事前申し込みが必要な講座もありますので、詳しくはお問い合わせください。

 

チラシ:令和7年8月なつかし学級のお知らせ(PDF形式:327KB)

問合せ:安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係

電話:0566(77)7896

一人ひとりが介護予防を!~オーラルフレイルとは?~

食べる・味わう・話す・歌うなど、口の健康は全身の健康と大きく関わる大切な臓器です。

オーラルフレイルについて理解し、予防をしましょう!

 

チラシ:一人ひとりが介護予防を!~オーラルフレイル~(PDF形式:296KB)

 

問合せ先:安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係 電話:0566(77)7896

 

令和7年7月 なつかし学級のお知らせ

安城市総合福祉センターにある、なつかし学級のお知らせです。

※事前申し込みが必要な講座もありますので、詳しくはお問い合わせください。

 

チラシ:令和7年7月なつかし学級のお知らせ(PDF形式:204KB)

問合せ:安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係

電 話:0566(77)7896

男性講座「夏の暑さに負けない!メンズヨガ」

日 時 7月15日、7月22日、7月29日、8月5日、8月19日、8月26日

    いずれも火曜日 午後2時から午後3時30分まで 

場 所 総合福祉センター2階 教養娯楽室

内 容 からだと心の柔軟性を高める、ヨガの体験をします。

講 師 遠藤 孝之 氏(ヨガインストラクター)

対 象 市内在住の概ね65歳以上の男性(全6回参加できる人)

定 員 15名

持ち物 ヨガマット、汗拭きタオル、飲料、動きやすい服装

参加費 無料

申込み 6月10日(火)から6月21日(土)まで       

    火曜日~土曜日 午前9時~午後5時 

    窓口・電話にて受付し、定員を超えた場合は抽選

    抽選結果は、6月24日(火)以降、全員に連絡します。

チラシ 夏の暑さに負けない!メンズヨガ(PDF形式:120KB)

問合せ 安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係

    電話 0566(77)7896 

シニア介護予防講座「シニア音楽療法講座」

楽しく歌って身体や脳を鍛え、元気に健康寿命を延ばしましょう!

 

日 時 7月24日、7月31日、8月7日、8月21日、8月28日、9月11日

    いずれも木曜日 午後1時30分から午後2時30分まで

場 所 総合福祉センター2階 なつかし学級

内 容 健康に役立つ呼吸法、口の体操、発声練習、歌唱、軽運動、楽器活動

講 師 川村 真弓 氏(認定音楽療法士)

対 象 市内在住の概ね65歳以上の方(全6回参加できる方)

定 員 15名(先着順)

持ち物 水分補給用の飲料

受講料 無料

申込み 6月24日(火)~7月23日(水)

    火曜日~土曜日(祝日除く)午前9時~午後5時

    定員になり次第終了 窓口・電話可

問合せ 安城市社会福祉協議会 地域福祉課介護予防係

    電話 0566(77)7896

チラシ シニア介護予防講座「シニア音楽療法講座」(PDF形式:208KB)